上里町議会議員 納谷克俊 『変革のチャレンジャ-』活動日誌

50歳、町議会議員が上里町の情勢や、関連団体、所属団体の活動内容を報告します!

3月定例会について

2011-03-31 22:31:10 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

遅くなってしまいましたが平成23年第1回上里町議会定例会における各議案の審議の結果についてご報告いたします。

 

なお、補正予算以降については後日、説明を加える予定ですので宜しくお願い致します。

 

●議案第1号  上里町事務手数料条例の一部を改正する条例について

 埼玉県から屋外広告物の許可に関する事務移譲により事務手数料の一部を改正するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第2号  上里町国民健康保険条例の一部を改正する条例について

 暫定措置とされていた出産一時金の支給額が恒久化されることに伴い、支給額を35万円から39万円に改正するものです。

 全会一致 原案可決

 

●議案第3号  上里町下水道事業審議会条例の一部を改正する条例について

 公共下水道の供用開始に伴い、所掌事務、組織及び委員の任期を変更するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第4号  上里町下水道条例の一部を改正する条例について

 使用料のうち、浴場営業用の金額を改定するものです。ちなみに現在、町内に対象施設はありません。」

全会一致 原案可決

 

●議案第5号  上里町長及び副町長の給与等の特例に関する条例及び上里町教育委員会教育長の給与等の特例に関する条例の一部を改正する条例について

 

 町長(20%)、副町長(20%)、教育長(15%)の給与の減額を一年間延長するものです。減額の効果は年間616万円程度になります。

全会一致 原案可決

 

●議案第6号  上里町議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する特例条例及び上里町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する特例条例の一部を改正する条例について

 議員や審議会委員等の特別職の費用弁償(日額1,500円)の支給停止を1年間延長するものです。対象人数915人で総額353万円ほどになります。

全会一致 原案可決

 

●議案第7号  上里町一般職職員等の旅費の特例に関する条例の一部を改正する条例について

 一般職員等の旅費の日当の支給停止を1年間延長するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第8号  上里町道路線の廃止について

 主に上里西部土地改良による上里町道路線(21路線)を廃止するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第9号  上里町道路線の認定について

 主に位置指定道路の寄付採納や上里西部土地改良事業による上里町道路線(14路線)を認定するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第10号 上里町の公の施設の指定管理者の指定について

 上里町勤労者総合文化センター(ワープ上里)の管理について4月1日から2年間、(財)上里町勤労文化協会を指定管理者とするものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第11号 上里町の公の施設の指定管理者の指定について

上里町老人福祉センター(かみさと荘)の管理について4月1日から2年間、社会福祉法人上里町社会福祉協議会を指定管理者とするものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第12号 上里町の公の施設の指定管理者の指定について

 上里町神保原駅東駐車場及び神保原駅北自転車駐車場の管理について4月1日から2年間、(財)上里町勤労文化協会を指定管理者とするものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第13号 本庄市と上里町との間の一般旅券の申請受理及び交付等に係る事務の委託の関する協議について

 埼玉県からの権限移譲によるパスポートの申請受理及び交付等に係る事務を規約を定めて本庄市に委託することを協議するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第14号 平成22年度上里町一般会計補正予算(第4号)について

全会一致 原案可決

●議案第15号 平成22年度上里町国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について

全会一致 原案可決

●議案第16号 平成22年度上里町介護保険特別会計補正予算(第3号)について

全会一致 原案可決

●議案第17号 平成22年度上里町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について

全会一致 原案可決

●議案第18号 平成22年度上里町神保原駅南土地区画整理事業特別会計補正予算(第2号)について

全会一致 原案可決

●議案第19号 平成22年度上里町公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)について

全会一致 原案可決

●議案第20号 平成22年度上里町農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について

全会一致 原案可決

●議案第21号 平成22年度上里町水道事業会計補正予算(第3号)について

全会一致 原案可決

●議案第22号 平成23年度上里町一般会計予算について

賛成多数 原案可決

●議案第23号 平成23年度上里町国民健康保険特別会計予算について

賛成多数 原案可決

●議案第24号 平成23年度上里町介護保険特別会計予算について

賛成多数 原案可決

●議案第25号 平成23年度上里町後期高齢者医療特別会計予算について

賛成多数 原案可決

●議案第26号 平成23年度上里町神保原駅南土地区画整理事業特別会計予算について

全会一致 原案可決

●議案第27号 平成23年度上里町公共下水道事業特別会計予算について

全会一致 原案可決

●議案第28号 平成23年度上里町農業集落排水事業特別会計予算について

全会一致 原案可決

●議案第29号 平成23年度上里町水道事業会計予算について

全会一致 原案可決


本庄上里学校給食議会開催

2011-03-30 23:22:56 | 給食センター・給食議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

本日午後1時より、本庄上里学校給食組合議会が開かれました。

 

さる2月25日に提案された議案第3号 平成23年度本庄上里学校給食組合予算に対する質疑がおこなわれ、採決の結果、全会一致にて原案可決となりました。

なお、歳入歳出予算の総額は8億2441万1千円となります。

 

本会議に先立ち全員協議会が開催され、その中で震災よる学校給食の影響についての説明がありました。

今年度の対応については以前の記事の通りでありますが、新年度以降について若干ご説明いたします。

給食センターも計画停電の対象地域になっているため(これまでに2回停電になり、非常用電源により米飯ラインを動かしたとのことです)、4月以降、午前中に停電となる場合は米飯やパンなどの主食を中心とした簡易な給食の提供という形になりそうです。また、午後の停電の場合は食器洗浄などについて停電時間帯をずらしておこなうことで対応するとのことであります。

ただ、発注した食材のキャンセルについては7~10日ほど要するとのことで、正確・迅速な計画停電のスケジュール発表をいただきたいところであります。

 

以上、給食議会のご報告と致します。

 


神保原駅 エレベーター

2011-03-28 23:06:44 | その他

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

以前より工事していましたJR神保原駅のホーム階段のエレベーターが完成し、3月8日より使用開始となりました。

 エレベーター設置に伴い下り線ホームの屋根も延長されました。

しかしながら下り線側は、少し東京方面寄りにエレベーターが偏ってしまいます。また、階段付近のホームが狭いなどのこともありますので、もう少し電車の停車位置の工夫をするなど出来ないか働きかけていきたいと思います。

 


給食センター 除害施設工事

2011-03-27 13:20:25 | 給食センター・給食議会

 

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

懸案だった新給食センターの除害施設が完成しました。

いままでの経緯については過去の記事↓を参照下さい。

http://blog.goo.ne.jp/megu8627/e/d93971db0aa44dafcd806354a07a8e63

 完成して稼動した後の不具合で排水設備を工事したわけですが、工事の規模はご覧の通りです。

この規模の施設が足りなかったなんて設計ミスだと思いませんか?

下の表は除害施設の水質検査結果です。

 

多くの指標で下水道条例基準を超えていましたが、新しい除害施設の稼動後はPH(水素イオン濃度指数)、BOD(生物化学的酸素要求量)、SS(浮遊物質量)、N-hex(ノルマルヘキサン抽出物質)、水温ともに下水道条例基準をクリアしています。

 

 


県議選公開討論会

2011-03-26 23:54:09 | まちづくり

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

27日午後2時より上里町多目的スポーツホールにおいて、埼玉県議会北3区の立候補予定者による公開討論会が開催されます。

4月10日の選挙における投票の判断材料にしていただければと思います。

詳しくは↓を参照ください。

http://www.kodamajc.com/org_data/2011/koukai.pdf


上里町の水道水の安全性について

2011-03-25 17:58:15 | 震災関係

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

東日本大震災による福島第一原発の事故によって上里町の水道水は大丈夫なのかという問合せを複数いただいております。

結論からいうと上里町の水道水は安全です。

上里町の水道水について以下にまとまてみました。

上里町の配水計画は日量約11,000㎥であり、その内約2,000㎥が県営浄水場から送られてくる(県水)となっており、他は地下水(深井戸であり、降雨による水位の変化はありません。)を使用しています。

県水は利根川から取水され、行田浄水場から江南中継ポンプ所を経由して上里町をはじめとする近隣市町に配水されています。3月25日における行田浄水場の放射性ヨウ素 ヨウ素131は39ベクレル(国の指標を大きく下回っています)、放射性セシウム セシウム134・セシウム137は共に検出されていません。

上里町では浄水場が金久保地内の上里町浄水場と五明地内の第二浄水場の2箇所があり、県水は第二浄水場で受け入れております。町全体の配水割合は上里町浄水場が7割強、第二浄水場が3割弱となっており、第二浄水場の水は主に関越自動車道の南側の地域に配水されています。

第二浄水場おける県水の受け入れについては、現在実施されている計画停電(行田浄水場が第3グループ、江南中継ポンプ所が第2グループ)を考慮して夕方5時から翌朝9時までの間はバルブを閉めて受け入れをおこなっておりませんし、受け入れ時間内でも浄水場やポンプ所が停電中はバルブを閉めています。そのため、本来の受け入れは日量2,000㎥でありますが実績は大きく下回っており、第二浄水場における県水の割合は2割以下になっています。つまり、県水自体が基準を大幅に下回っている上、放射性物質の影響をほとんど受けない地下水によって相当、薄められているということになります。

以上のようなことから上里町の水道水は安全であるといえます。

 

 

 


東小卒業式

2011-03-24 23:38:22 | その他

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

24日午前9時30分より上里東小学校第35回卒業証書授与式がおこなわれました。

112名の卒業生が本日をもって6年間過ごした東小から巣立っていきました。

思い起こせば私も29年前に東小を卒業しました。卒業生の皆さんは後輩になりますね。

卒業生の皆さんに輝かしい未来が訪れることをお祈り致します。

 


3月定例会報告その1

2011-03-23 23:08:25 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

●議案第1号  上里町事務手数料条例の一部を改正する条例について

 埼玉県から屋外広告物の許可に関する事務移譲により事務手数料の一部を改正するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第2号  上里町国民健康保険条例の一部を改正する条例について

 暫定措置とされていた出産一時金の支給額が恒久化されることに伴い、支給額を35万円から39万円に改正するものです。

 全会一致 原案可決

 

●議案第3号  上里町下水道事業審議会条例の一部を改正する条例について

 公共下水道の供用開始に伴い、所掌事務、組織及び委員の任期を変更するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第4号  上里町下水道条例の一部を改正する条例について

 使用料のうち、浴場営業用の金額を改定するものです。ちなみに現在、町内に対象施設はありません。」

全会一致 原案可決

 

●議案第5号  上里町長及び副町長の給与等の特例に関する条例及び上里町教育委員会教育長の給与等の特例に関する条例の一部を改正する条例について

 

 町長(20%)、副町長(20%)、教育長(15%)の給与の減額を一年間延長するものです。減額の効果は年間616万円程度になります。

全会一致 原案可決

 

●議案第6号  上里町議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する特例条例及び上里町特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償等に関する特例条例の一部を改正する条例について

 議員や審議会委員等の特別職の費用弁償(日額1,500円)の支給停止を1年間延長するものです。対象人数915人で総額353万円ほどになります。

全会一致 原案可決

 

●議案第7号  上里町一般職職員等の旅費の特例に関する条例の一部を改正する条例について

 一般職員等の旅費の日当の支給停止を1年間延長するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第8号  上里町道路線の廃止について

 主に上里西部土地改良による上里町道路線(21路線)を廃止するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第9号  上里町道路線の認定について

 主に位置指定道路の寄付採納や上里西部土地改良事業による上里町道路線(14路線)を認定するものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第10号 上里町の公の施設の指定管理者の指定について

 上里町勤労者総合文化センター(ワープ上里)の管理について4月1日から2年間、(財)上里町勤労文化協会を指定管理者とするものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第11号 上里町の公の施設の指定管理者の指定について

上里町老人福祉センター(かみさと荘)の管理について4月1日から2年間、社会福祉法人上里町社会福祉協議会を指定管理者とするものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第12号 上里町の公の施設の指定管理者の指定について

 上里町神保原駅東駐車場及び神保原駅北自転車駐車場の管理について4月1日から2年間、(財)上里町勤労文化協会を指定管理者とするものです。

全会一致 原案可決

 

●議案第13号 本庄市と上里町との間の一般旅券の申請受理及び交付等に係る事務の委託の関する協議について

 埼玉県からの権限移譲によるパスポートの申請受理及び交付等に係る事務を規約を定めて本庄市に委託することを協議するものです。

全会一致 原案可決

 


3月定例会最終日

2011-03-22 23:55:50 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

本日は3月定例会の最終日でした。

議案審議に入る前、東北関東大震災による犠牲者に対し議場において出席者全員で黙祷を致しました。

本日の審議結果は以下の通りです。

●議案第30号 上里町固定資産評価員の選任について

  山下精治氏が3月21日限りで辞職したことに伴い、新たに高野正道氏(副町長)を選任するものです。

  全会一致 同意

 

●諮問第1号  人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて

  委員 櫻井よし子氏(大字神保原町)が平成23年6月30日をもって任期満了となるため、引き続き人権擁護委員に推薦するものです。

  全会一致 同意

 

●諮問第2号  人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて

  委員 杉山悦子氏(大字七本木)が平成23年6月30日をもって任期満了となるため、引き続き人権擁護委員に推薦するものです。

  全会一致 同意

 

●諮問第3号  人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて

  委員 堀口正治氏が平成23年6月30日をもって任期満了となるため、吉澤英彰氏(大字勅使河原)を人権擁護委員に推薦するものです。

  全会一致 同意

 

諮問第4号  人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて

委員 安藤寛和氏が平成23年6月30日をもって任期満了となるため、齊藤建一氏(大字三町)を人権擁護委員に推薦するものです。

  全会一致 同意

 

●諮問第5号  人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて

委員 塚本一郎氏が平成23年6月30日をもって任期満了となるため、根岸修一氏(大字七本木)を人権擁護委員に推薦するものです。

  全会一致 同意

 

●意見書第5号 東日本大震災に伴う被災者支援と被災地復興のために迅速な対応を求める意見書(案)について

  上里町議会として、東日本大震災に伴う被災者支援と被災地復興のために迅速な対応を政府及び関係機関に求めるものです。

  全会一致 可決

 

●請願第4号  環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への加入に反対する請願書について

  継続審査

 

●陳情第4号  環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加に反対する意見書の提出について

  継続審査

 


明日は3月定例会最終日です

2011-03-22 00:32:27 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑ランキング参加しています。クリックお願いいたします。

明日は定例会最終日となります。

震災関係で会期後半の予定が大幅に変わってしまいましたが、なるべく早めに定例会の報告もおこなっていきたいと思います。


上里町臨時避難所開設

2011-03-21 23:23:46 | 震災関係

本日より、上里町老人福祉センターかみさと荘が東北関東大震災の被災者の方々を受け入れる臨時避難所となりました。

受け入れ人数は45人、受け入れ期間は4月末までになります。

老人福祉センターは畳敷きの大広間(44帖)と10帖の和室3室があり、その他バンパーゲームをおこなっている娯楽室に多目的スポーツホールの柔道用の畳を敷きこみ、受け入れの準備を済ませました。

畳敷きであることやお風呂もあることなどから避難されてこられる方々も幾分休めるのではないでしょうか。

また、隣にある保健センターの協力も頂き、保健師さんによる健康状態のチェックなども出来そうです。その他、広域消防の上里分署もすぐ近くにあることから何かにつけて安心できそうです。

 臨時避難所については基本的に場所提供と毛布、施設内の設備を利用していただくということで、食事については各自で対応いただくことになっております。実際に避難されてくる方々がどのような状況で避難されてくるのかわかりませんので、場合によっては炊き出しのボランティアなどの協力が必要になってくるかも知れません。

今後の状況にもよりますが食料や日用品などの物資も提供いただくことも考えられます。現在のところ町では物資の提供の呼びかけは致しておりませんが、いざという時にはご協力いただければ幸いです。

なお、本日の夕方までに避難されてこられたかたはいらっしゃいません。

また、救援物資やアパートの空き部屋の提供などについて私のところにも電話やメールでの問合せを複数いただいております。町としての窓口は上里町役場総務課となりますので宜しくお願い致します。

 


三軒地区 ロードサポート、自衛消防

2011-03-21 08:26:07 | まちづくり

昨日午前8時より、三軒地区の住民の方々でおこなっているロードサポート事業がありました。

以前にもご報告しておりますが、この事業は県道上里鬼石線(都計道 神保原-本郷線)のファッションセンターしまむらさんのところからハシヅメ商事(ゼネラルSS)までの間の歩道にある花壇の花植えや除草を地区住民の方々の手でおこなうものです。

昨日も大勢の方々に参加頂き、40分ほどで綺麗に除草が出来ました。

10時からは三軒自衛消防による地区内の消火栓の手入れがおこなわれました。 

自衛消防の団員の方々は皆さんボランティアに対する意識も高く、作業終了後は食事をしながら今回の東北関東大震災関連の話題となりました。

町でも一時避難される方を受け入れることについて何かお手伝いだ出来ることがあったら声をかけて欲しいなどありがたい言葉を頂きました。

地区単位の防災組織があるということはなんとも心強い限りです。


政府の対応について

2011-03-19 00:43:21 | 震災関係

一部訂正

原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る↓

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T00096.htm

この話は数日前から噂として出回っていましたが、どうやら本当だったようですね。

 

救援物資、都道府県が窓口=輸送は自衛隊―官房長官↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000075-jij-pol

都道府県丸投げですか。官邸も混乱していると思いますが中央政府のフォローをお願い致します。

菅首相においては正確かつ迅速な情報提供と福島第一原発周辺で孤立してしまっている方々の一刻も早い救出、被災者の方々への最大限の支援を強く望みます。