上里町議会議員 納谷克俊 『変革のチャレンジャ-』活動日誌

50歳、町議会議員が上里町の情勢や、関連団体、所属団体の活動内容を報告します!

平成30年 埼玉県警察年頭視閲式

2018-01-26 00:41:09 | イベント関連

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

1月20日(土)午後1時から埼玉スタジアム2002東駐車場で行われた 「平成30年埼玉県警察年頭視閲式」に埼玉県町村議会議長会会長として出席させて頂きました。

視閲式には警察官503名、車両50台が参加、県警本部長、県知事らによる巡閲が行われました。

巡閲後、分列行進の準備が整うまでの間、要人警備の訓練展示がありました。本番さながらの緊迫したシーンが目の前で展開されました。

訓練展示後は各部隊による分列行進が行われました。

徒歩部隊、警察犬部隊、航空機部隊、車両部隊と整然とした行進が続きました。

視閲官である本部長の訓示、公安委員長挨拶、知事、県会議長の祝辞の後、受閲終了報告があり閉会となりました。

当日は天候も良く、多くの県民の皆さんが見学に訪れており、閉会後は県警音楽隊・カラーガード隊によるアトラクションも行われました。

 


どんど焼きまつり

2018-01-16 11:26:16 | イベント関連

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

1月13日(土)午後1時から七本木公民館主催による「第30回どんど焼きまつり」が開催されました。

毎年、SALA七本木の皆さんによる温かいとん汁を美味しく頂きます。

館長や来賓の挨拶が終わるといよいよ点火です。私も点火作業のお手伝いをさせていただきました。

火が弱くなったところで参加者皆でまゆ玉を焼きます。

顔が熱くなりながらも焼いたまゆ玉を頂き、一年間の無病息災を祈ります。

最後は地元の上里町消防団第3分団の皆さんによる消火活動。

横尾公民館長をはじめとする関係者の皆さん、杉山分団長をはじめとする3分団の皆さん、お疲れ様でした。

そして翌日14日(日)午前10時からは私の地元三軒地区のどんど焼き。

以前は各地区ごとに行っていたどんど焼きですが、今では町内でも三軒くらいになってしまったのではないでしょうか。三軒も10数年前に区長さんをはじめとする有志の皆さんのご尽力により再開されました。

点火は毎年年男・年女の方々の役目なのですが、やってみたいお子さん優先です。

願い事を書いて焚きあげたり、豚汁や甘酒の無料配布、焼き芋、焼きねぎ、子どものゲームなど、すべて手づくりで楽しい企画が盛りだくさんです。

もちろん、まゆ玉を頂いて無病息災を祈ります。

最後は三軒自衛消防団による消火。

この作業がいざというときのための訓練も兼ねています。消火後は消防団の楽しい新年会です。

区長さんはじめ関係者の皆さん、大変お疲れ様でした。

大人も楽しく、子どもたちにとっても楽しく思い出に残るどんど焼きとなりました。


県と市議会議長会・町村議会議長会との新年懇談会が開催されました

2018-01-14 14:33:49 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

11日(木)正午から知事公館で、「県と市議会議長会・町村議会議長会との新年懇談会」が開催されました。

↓大泉市議会議長会会長(川越市議会議長)

上田知事、大泉市議会議長会会長に続いて私も町村議会議長会会長として新年のご挨拶をさせて頂きました。

町村議会としても地域の将来像についてしっかりと議論を積み重ね地域創生の後押しをしていく、町村議員のなりて不足に対して選挙公営の拡充などを求めていく、超高齢化・少子化・地域経済の停滞への対策について県の支援をお願いいたい等々、お話をさせて頂きました。

懇談会では県内各地の特産品等がテーブルに並びました。

最初に「やしお花桃サイダー」を頂きました。

八潮市は私の尊敬する朝田さんが市議会議長を務めています。(↓写真左端)

下の写真は市議会議長会・町村議会議長会で副会長を務められている各議長の皆さん。右端が私と一緒に正副を組んで頂いている小宮ときがわ町議会議長。

限られた時間ではありましたが、各議長の皆さんや知事、副知事をはじめとする県幹部の皆さんと意見交換することが出来ました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


第64回 上里町成人式

2018-01-08 22:01:31 | イベント関連

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

7日(日)午前9時30分からワープ上里で「第64回 上里町成人式」が挙行されました。

今年は26名の町外参加の皆さんを含め、341人が成人式を迎えられました。

オープニングは例年通り乾武神流太鼓の皆さんによる和太鼓の演奏。それまで、友人との久しぶりの再会などで騒がしかった会場が一気に引き締まります。

国歌、町歌斉唱に続いて関根町長より式辞が述べられました。

続いて私も議会議長として祝辞を述べさせていただきました。祝辞を用意していったものの、新成人の方々をステージ上から見ていたら昨年の成人式を思い出してしまい、昨年同様に議長としてのみならず、親としての思いも含めて原稿とは違った話をしてしましました。(昨年は娘が出席しており、今年同様に用意した祝辞の原稿とは違った話をしてしまいました。)

私に続いてお二人の県議会議員からも祝辞がありましたが、例年にも増して新成人の皆さんは良く話を聞いていたように思います。

例年、一番盛り上がるのは中学校の恩師からのお祝いの言葉。今年もグッとくるものがありました。

新成人による意見発表もお二人とも素晴らしい内容でした。

意見発表に続いて昨年度から新たに取り入れられた「トーク&ライブ」

今年は「音楽は魔法だ!あなたに会えてよかった」と題してシンガーソングライターの うーみ さんによるライブでした。

ライブ終了後、副町長による手締めで閉式となりました。」

 

この後、各小学校区別に記念撮影が行われました。

新成人の皆さん、ご家族の皆さん、おめでとうございます。


平成30年 上里町消防団・署 出初式

2018-01-08 21:24:25 | 消防関連

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

7日(日)午前8時30分から上里町役場町民ホールで「平成30年上里町消防団・署出初式」が執り行われました。

国歌斉唱に続いて関根町長、髙橋消防団長から挨拶がありました。

↓ 髙橋上里町消防団長

私も町議会議長として祝辞を述べさせて頂きました。

閉会後、団員の皆さんは各分団の車両に乗り込み、出初めパレードを行いました。

パレードのコースは下図の通りです。

消防団・分署の皆さん、お疲れ様でした。今年も皆さんが健康で、そして事故なく職務に精励出来ます事をお祈り致します。


仕事始め

2018-01-06 23:15:08 | 議会

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

4日(木)は役場などの仕事始めでした。はじめに午前10時から、西富田にある児玉郡市広域消防本部会議室で行われた児玉郡市広域市町村圏組合の「仕事始め式」に広域組合議会議長として出席し、職員の皆さんに新年のご挨拶をさせて頂きました。

その後、上里町議会事務局で職員の皆さんに挨拶。

議会図書室から見える赤城山は中腹まで白くなっていました。

午後は副議長、議会事務局長とともに町長室で町長・副長長に新年のご挨拶。続いて各課への挨拶回りとなりました。

昨年、1000日目前で途切れてしまった町内交通死亡事故0の記録もすでに250日を超えました。もう一度1000日にチャレンジです。

その後は浦和の埼玉県県民健康センターにある埼玉県町村議会議長会事務局にも新年のご挨拶。昨年6月から会長職を務めさせていただき早くも7カ月が過ぎました。

浦和駅周辺で雑務を済まして帰るころにはすっかり日が暮れてしまいました。

来週からは新年会、賀詞交歓会が連日のように行われますが、しっかりと体調管理をして乗り切っていきたいと思います。


元旦歩け走ろう会に参加しました

2018-01-02 22:55:20 | イベント関連

henkaku_をフォローしましょう

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 

↑ランキング参加しています。クリックお願いします。

上里町新年最初の行事である健康・体力づくり推進協議会主催による「元旦歩け走ろう会」に参加させて頂き、新年のご挨拶をさせていただきました。

この行事は毎年元旦に上里ゴルフ場の外周の管理道路を使って行われるものです。

参加者は忍保パブリック公園駐車場に集合して午前7時開始されます。

ほぼ開始の時間に烏川の堤防から初日の出が見られます。

町長、議長、教育長、県議の挨拶に続いて参加者全員でこむぎっち体操を行い、さらにストレッチで体をほぐして出発を待ちます。

町長のピストルの合図により先頭付近の方々は走りだし、後続の方はそれぞれ歩きだします。もちろん私も歩き組です。

ゴルフ場の芝生は一面霜に覆われ、グリーンは朝日を反射して輝いていました。(写真では伝わりずらいのですが…)

無事に3.4kmを歩き終え、参加賞を頂き解散となります。

天候にも恵まれたこともあり、ざっと見渡したところ、200~300人くらいの方が参加していたと思われます。

来年は皆さんも新年の幕開けの記念に参加してみませんか?

本年が皆さんにとって素晴らしい年となりますように!