上里町議会議員 納谷克俊 『変革のチャレンジャ-』活動日誌

50歳、町議会議員が上里町の情勢や、関連団体、所属団体の活動内容を報告します!

3月定例会一般質問報告2

2008-04-11 06:49:31 | 議会
遅くなってしまいましたが平成20年3月定例会での一般質問の答弁内容についてご報告いたします。

1 特定猟具使用禁止区域の設定について。
(問)西原地区や図書館・ワープ上里付近は、特定猟具使用禁止区域に指定するよう県に働きかけるべきではないでしょうか。
(答)この地域を特定猟具使用禁止区域に指定していただくよう県に要望していきたい。
2 上中の耐震化について。
(問)プロジェクトチームは設置されたのでしょうか。
(答)2月26日に上里中学校耐震化調査プロジェクトチームを発足させた。
(問)、いつ頃を目途に方針を打ち出すのでしょうか。
(答)平成20年度において耐震化の基本構想策定を外部委託し、プロジェクトチームと協働して方向をだしていきたい。
3 学校の危機管理ついて。
(問)神保原地内のホームセンターで発生した事件における対応において、事実把握の迅速さ・正確さという面で大きな問題を残したと思います。
 これを受けて教育委員会では児童・生徒の安全確保及び緊急時の連絡体制についてどの様にお考えなのでしょうか。
(答)保護者あての文書について、同じ内容が伝わるように教育委員会として雛形を作成し、学校へ指示をした。
連絡体制については、携帯電話を使った情報配信システムの構築を研究していきたい。
4 下水道事業について。
(問)流域下水道となり終末処理場建設予定地跡は使用目的がなくなりました。今後どの様に活用していくおつもりなのでしょうか。
(答)住民のための土地活用を真剣に検討していきたい。20年度中には検討委員会を設置して早急に検討したい。
(問)流域下水道の幹線管渠築造工事における談合疑惑による再入札が下水道供用開始に影響を及ぼすのでしょうか。
(答)県へ確認をしたが影響はないということである。
5 ハイウェイオアシス事業における事業参画依頼の文書作成の経緯について。
(問)証人尋問で、職員は明確に町長・当時の総務課長の指示のもとに起案作成したと言っているが、どうなのか。
(答)文書作成について指示をしたということは全くない。
(問)当該職員は処分されていないが、いかがお考えでしょうか。
(答)公務員法と照らし合わせて、弁護士とも相談させていただきたい。
(問)当時の総務課長の責任も非常に重いのではないでしょうか。
(答)元総務課長は押印には立ち会っていないといっている。今後弁護士と相談させていただきたい。
6 上里ゴルフ場について。
(問)上里ゴルフ場の借地契約が20年度末に満了を迎えますが町長のお考えを伺います。
(答)ゴルフ場は町の都市公園の一部でもあり、地域振興に寄与する施設でもあるので、ゴルフ場を継続していきたいと考えている。
7 児童館について。
(問)賀美児童館のみ、午後7時30分まで保育時間を延長しているが、サービス内容が町内5館で統一されていないと今後問題が生じてくるのではないでしょうか。
(答)暫定措置としているが今後、上里町にふさわしい延長保育の形を、保護者や住民の意見を拝聴し検討していきたい。
(問)児童館設置及び管理条例によって、主館には館長を置くということになっているがいかがお考えでしょうか。
(答)専任館長が必要と考えている。規則改正などの諸準備を進めている。
(問)放課後児童クラブの定員は1月の広報に出ていましたが、増えることはないのでしょうか。
(答)どこでも定員の増員の要望があるが、そのようなことはない。

以上、議会だよりの原稿の原稿なのですが、詳細については町のホームページに議事録がアップされたらご確認いただきたいと思います。