goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

任務完了

2007-12-08 | 仕事

淋しい思いが強い。

こんな思いでバイトを辞めたのは初めてかな。

どれだけ私がバイト先に貢献できていたか不明。

若いみんなの中に交じっていた。

バイト先のみんなは若いのにしっかりしている。

勉強になることも多々あった。


さて、本気で勉強しなくちゃ。

勉強の為、バイト辞めたんだから結果出して
報告できるように。。。


内定

2007-09-08 | 仕事

無事、内定がもらえた。

いくら看護師不足とはいえ、結果がもらえるまで
不安になる。

試験も手ごたえあったけどそれはそれ。

それでも、一つクリア。

「ただの人では病院は招いてくれない」つう
U先生の痛い一言。

看護師免許のない私は”ただの人”

ですよね。。。

なんとなくこの半年は落ち着かないだろうな。

でも、半年したら道が開ける。

それまで、やるべきことやるかっ。


過労

2007-04-02 | 仕事

1日は映画デー。
今月は日曜日。

昨日は朝からバイトでものすごい人人人

正直、ここんとこ休みなく動いている。

旅行から帰ってきて朝から(しかも8時半から)
バイトが続いていた。

タフなはずの私もなんだか限界を感じる。

今日は14時までバイト。

その後、映画を見ようかと思ったりもしたけど
そんな元気なし。

役所に行かないといけないけどそんな
元気もなし。

おうちに帰ってDSしていたら眠くなり
ほんの少しのつもりが爆睡。

年なのか!?


広島で歴史体験

2007-03-31 | 仕事

旅3日目は広島。

8時から原爆ドームへ行きそして
平和資料館へ。

3回目の訪問。

音声ガイダンスをレンタルし、自分の
ペースでゆっくりと鑑賞。

原爆の恐ろしさは想像もつかない。

アインシュタインが悩んだこと思い浮かべる。


午後から呉に向かい『大和ミュージアム』へ。

大和については正直「男たちの大和」くらい。

ミュージアムでゆっくり見れなかったかので
もっと勉強しないといけない。

沖縄の集団自決は軍が強制したのではないとか
言っているけど大和でもなんとなく同じでは!?

『お国のために』と死んでいった人たち。

それってある意味、洗脳でしょう。

そんなことを思いながら旅を振り返る。


そして、倉敷へ。。。


いけそう

2007-01-05 | 仕事

映画館でのバイトの初日。

研修の為だけに名古屋から滋賀まで日帰り。

どんな感じかかなりドキドキだったけど
なんかよさそう

全国的な映画館だからきちんと研修も行なった。

それよりも人がみんなアットホーム。

学生になってちゃんとしたアルバイトは
そば屋以来だけど今回ほど自分から
やりたいと思った仕事は無い。

これで人生最後のバイトになるだろう。

タダで映画も見れるからあの作品もこの作品も
見ようなんて夢は膨らむばかり。

実習なんかで忙しくなるけどやれるだけ
やってみる!

充実した1年になる予感


アルバイト

2006-10-07 | 仕事

かなり疲れた。。。

3連休なのにバイト。

病院のカルテ整理の。

学校のメンバーも数人きていて
そのぶん救われた。

『結構、落だよ』って聞いていたのに
超肉体労働。

私は1日だけで終わったから
よかったけど他の子達はあと2日
やる子もいる。

私の分も頑張ってもらいたい。

即金で嬉しいけどもうやりたくない。

まぁ、お金を稼ぐのは大変だと改めて
感じることができた。

でも、時は金なり。