
先日のGW旅行では、夕刻発の飛行機で羽田を出発したのですが、せっかくの休みなので、ちょっと早めに家を出て、羽田空港の第一ターミナルを楽しんできました。今までは、第二ターミナル中心の利用でしたので、第一ターミナルは勝手がわからず、ちょっとどきどきでした。前々から存在は知っていたのですが、第一ターミナルに行く機会があまりなかったので、今回初めて行ってみたのが「航空神社」。第一ターミナルの1Fにあり、「航空神社」という案内板も出ています。案内板にしたがって進んでいくと、スタッフが入っていくような雰囲気の通路の奥にある小部屋に、小さな神社がありました。これからの旅の安全を祈願しました。そして、今回初めて入ったもうひとつの場所は、サクララウンジです。JALカードを作った際のキャンペーン特典で、羽田空港のサクララウンジのみですが、6月までサクララウンジを利用させていただくことができます。重厚な雰囲気のエントランスで手続をし(手続の仕方は、バーコードをかざす、ANAと同じ方式)、案内されたサクララウンジへ。空間が広々としていて、気持ちのよいラウンジでした。インテリアの雰囲気は、ANAがスタイリッシュ、サクラがシックといった感じに思われました。飛行機が良く見えるカウンター席で、飛行機を眺めながら、ゆっくりさせていただきました。GW中で、ビジネスマンがあまりいないせいか、かなり空いていました。ビールサーバーは、銘柄3種類が揃っていますが、ビール以外のお酒とソフトドリンクの品揃えは、あまり豊富ではないと思いました。おつまみのおかきは、お皿に取り分けていただく方式でした。