
数年前に初めて沖縄を旅して以来、その魅力にひかれて、毎年のように沖縄にでかけていました。本島、石垣島、久米島、宮古島に行きました。今年の夏休み旅行は、石垣島再訪の予定ですが、待ちきれずに、一昨年のGWに行った宮古島の思い出をまとめてみました。
<景勝地>
写真は、宮古島を代表する景勝地、東平安名崎。空港でレンタカーを借りて、まず初めにこの岬へ。よく晴れた日で、すばらしい景色を楽しむことができました。テッポウユリがたくさん咲いていたのが印象的でした。岩が侵食されて独特の風景をつくっている砂山ビーチや、宮古島と橋でつながる池間島などを観光してまわりました。あいにく、後半は天候が悪く、写真はいまいちです。
<ビーチ>
宮古島の魅力は、なんといってもビーチ。吉野海岸に行って、シュノーケルを満喫しました。このビーチは、かなり波打ち際近くでも、珊瑚が残っている、まさに奇跡のビーチ。かなづちの私でも、背の立つところまで入るだけで、もう水の中は、水族館状態です。たくさんのカラフルなお魚ちゃんたちが迎えてくれます。もう、こわいくらいの数です。一応、簡単な売店や簡易トイレ・シャワーがあるのですが、使用するのはちょっと、という感じだったので、車で近くのゴルフ場、オーシャンリンクス宮古島の有料お風呂利用(1000円だったと思います)で、温まったり、着替えたりしました。
穴場ビーチとして、来間島の長間浜へも行ってみましたが、あいにく天気が悪く、海の中に入るのは、断念しました。
<ゴルフ>
宮古島には、ゴルフコースが3つもあります。
当時は、私も少しだけゴルフをしていたので、リゾートゴルフを経験しようということで、東急系のエメラルドコーストゴルフリンクスでプレーしました。ツーサムでのプレーが可能だったので、なんとかまわることができましたが、初心者の私は、コースのすばらしい景色を楽しむ余裕などありませんでした。ここのコースには、一応、海越えのホールがあります。レディースティーは、海よこというかんじの位置でしたが。。。
旅行の後半に、気温が低く、海に入れそうになかった日に、アパラギゴルフコースというショートコースにも行きました。ショートコースで、手軽にまわれました。
<宮古そば>
うどんのような独特な沖縄そばは、私の大好物です。沖縄に行くとかならず毎日のように食べます。宮古地方のおそばは、宮古そば。丸吉食堂、古謝食堂などで食べました。古謝食堂でたのんだ「うやきそば」には、テビチやソーキなどたくさんの具がのっていてとっても豪華なものでした。
<今度宮古島に行ったら、是非行ってみたいところ>
下地島にわたって、飛行機の訓練をみてみたいと思っています。それから、東急リゾートに泊まって、東洋一のビーチでのんびりしたり、もちろん、吉野海岸のお魚たちにももう一度会いたいです。
とにかく、宮古島は、すばらしいところでした。近いうちに、もう一度行きたいものです。



<景勝地>
写真は、宮古島を代表する景勝地、東平安名崎。空港でレンタカーを借りて、まず初めにこの岬へ。よく晴れた日で、すばらしい景色を楽しむことができました。テッポウユリがたくさん咲いていたのが印象的でした。岩が侵食されて独特の風景をつくっている砂山ビーチや、宮古島と橋でつながる池間島などを観光してまわりました。あいにく、後半は天候が悪く、写真はいまいちです。
<ビーチ>
宮古島の魅力は、なんといってもビーチ。吉野海岸に行って、シュノーケルを満喫しました。このビーチは、かなり波打ち際近くでも、珊瑚が残っている、まさに奇跡のビーチ。かなづちの私でも、背の立つところまで入るだけで、もう水の中は、水族館状態です。たくさんのカラフルなお魚ちゃんたちが迎えてくれます。もう、こわいくらいの数です。一応、簡単な売店や簡易トイレ・シャワーがあるのですが、使用するのはちょっと、という感じだったので、車で近くのゴルフ場、オーシャンリンクス宮古島の有料お風呂利用(1000円だったと思います)で、温まったり、着替えたりしました。
穴場ビーチとして、来間島の長間浜へも行ってみましたが、あいにく天気が悪く、海の中に入るのは、断念しました。
<ゴルフ>
宮古島には、ゴルフコースが3つもあります。
当時は、私も少しだけゴルフをしていたので、リゾートゴルフを経験しようということで、東急系のエメラルドコーストゴルフリンクスでプレーしました。ツーサムでのプレーが可能だったので、なんとかまわることができましたが、初心者の私は、コースのすばらしい景色を楽しむ余裕などありませんでした。ここのコースには、一応、海越えのホールがあります。レディースティーは、海よこというかんじの位置でしたが。。。
旅行の後半に、気温が低く、海に入れそうになかった日に、アパラギゴルフコースというショートコースにも行きました。ショートコースで、手軽にまわれました。
<宮古そば>
うどんのような独特な沖縄そばは、私の大好物です。沖縄に行くとかならず毎日のように食べます。宮古地方のおそばは、宮古そば。丸吉食堂、古謝食堂などで食べました。古謝食堂でたのんだ「うやきそば」には、テビチやソーキなどたくさんの具がのっていてとっても豪華なものでした。
<今度宮古島に行ったら、是非行ってみたいところ>
下地島にわたって、飛行機の訓練をみてみたいと思っています。それから、東急リゾートに泊まって、東洋一のビーチでのんびりしたり、もちろん、吉野海岸のお魚たちにももう一度会いたいです。
とにかく、宮古島は、すばらしいところでした。近いうちに、もう一度行きたいものです。



毎年、沖縄へ、ゴールデンウィークに出かけていたのですが、写真で見た風景が忘れられなくて、宮古島へ。それから、本島より島のほうが好きになりました。最近は行っていませんが・・・。懐かしい。また、行きたくなりました