
とてもよいお天気だったので、地元土浦の旧市街のお散歩を楽しんできました。もうすぐ桃の節句ということで、「土浦の雛祭り」というイベントが行われていました。旧市街の主な見どころは、まちかど蔵「野村」さんです。かつて、呉服問屋さんだったという、大きなお屋敷の中は、ギャラリースペースになっていて、この時期は、それに加えて、数々のお雛様が飾られていました。つるし雛やさるぼぼなど、たくさんの手作りのお人形さんたちは、毎年、展示内容を変えているそうで、感心しました。ぷらぷら散歩し、美しいひな人形に癒され、リフレッシュできました。