goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽な日々

お気楽主婦の思い出日記帳です。

アンリのマカロン

2010-03-14 20:43:26 | うまいもの日記
主人から、ホワイトデーのプレゼント(バレンタインデーのお返しです)に、アンリシャルパンティエのマカロンをもらいました。アンリシャルパンティエは、我が家のある地方都市の唯一の百貨店内に店舗があるので、ときどき購入しますが、とても品のある甘さが気に入っています。8個入りのマカロンセットでしたが、すべて味が違うもので、色々な味を楽しむことができました。フランボワーズやシトロンなどのあっさり風味漂うものか . . . 本文を読む
コメント

チョコレート風味のビール

2010-02-14 21:31:14 | うまいもの日記
今年は、バレンタインのプレゼントに、サッポロビールとロイズのコラボレーションビールを贈ってみました。主人に。。。楽天市場で、最近よく利用するお酒やさんで、芋焼酎を注文するついでに発注しました。ビールだと思っていたのですが、発泡酒<限定醸造>と書いてありました。もちろん、単価はビールよりお高いです。ビターなチョコレートの香りがほどよく入り、悪くない感じです。ナッツ類やチョコレートをつまみながら、飲み . . . 本文を読む
コメント

お正月休み食べおさめ

2010-01-05 20:35:53 | うまいもの日記
なが~いお正月休みに、食べては、寝て、呑んでは寝てと、ぐうたら生活をしていたつけが、、、恐々体重計にのってみると、そこには恐怖の数字が。。。。明日からは、ダイエット生活に戻ろうと思います。ということで、正月休み食べおさめということで、越谷のイオンレイクタウンに行ってきました。ここには、かなり多くのテナントが入っていて、何を食べようか、本当に迷います。とりあえず、有名どころで、牛タンの「利久」を目指 . . . 本文を読む
コメント (2)

今年のお正月はすごもり

2010-01-02 08:08:25 | うまいもの日記
今年の我が家のお正月は、巷ではやりの「すごもり」。だらだらと、食べて、のんで、昼寝してと。。ぐうたらな生活を楽しんでいます。かなり手抜き主婦の私は、おせち料理も外から調達しました。今回は、デパートのおせちシリーズの中から、和洋折衷で、一人分ずつこじんまりとセットされ、まったく同じものが二段になっているものを選びました。お雑煮だけはつくり、しゃれた感じにテーブルセッティングをすれば、気分は、ホテルで . . . 本文を読む
コメント

加賀のお菓子

2009-11-27 19:24:14 | うまいもの日記
主人が小松のほうへ出張に行き、お土産に、お菓子を買ってきてくれました。本当に、加賀のお菓子は、繊細で、上品ですね。小さな引き出しが三段入っていて、中には、品のいい小和菓子が入っています。和三盆で作られたお菓子で、とても上品な甘さです。和菓子って、お味も見た目も、ほんとうに美しいですね。 . . . 本文を読む
コメント

旅先で出会ったおいしいもの達

2009-09-29 06:31:17 | うまいもの日記
今回の北海道旅行では、海鮮ものやスィーツなど、とにかく美味しいものを沢山食べました。恐ろしくて、体重計にはのれません。なので何キロ増かは不明ですが、とにかく今は体が重くて、重くて。。。苫小牧-仙台間のフェリーを利用したので、帰路に仙台の牛タンを食べてきました。仙台駅構内の牛タン通りにある、「利久」さんで食べた牛タンの美味しかったこと。炭火焼きの香ばしさと牛タンの分厚さに感激しました。ついでに、仙台 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりのドーナッツ

2009-07-07 22:39:12 | うまいもの日記
今日は用事があり、東京まで出たので、「堂島ロール」をゲットしたいと思い、帰りに銀座の三越に寄りました。でも、夕方だったので、すでに「堂島ロール」は、売り切れでした。平日でも難しいんですね。またもや「堂島ロール」は、おあずけとなりました。でも、せっかく銀座まで来て、そのまま帰るのでは悔しいので、イトシアに寄り、クリスピークリームドーナッツを買ってきました。オリジナル以外は、けっこう甘そうなので敬遠し . . . 本文を読む
コメント

記念日ディナー

2009-07-04 23:09:47 | うまいもの日記
結婚記念日のお祝いに、おしゃれなレストランに食事に行ってきました。今回は、主人が特別コースを予約してくれ、結婚記念日のお祝いということを伝えてくれていたようで、デザートが運ばれてきたときに、お祝いの音楽を流してくれて、店員さんからお祝いのお言葉をいただきました。デザートのプレートに、名前とお祝いがチョコレートで書かれていました。このプレート以外に、小さなキャンドルを持ってきてくれて、二人で消してく . . . 本文を読む
コメント

江戸崎かぼちゃ

2009-06-24 22:45:50 | うまいもの日記
お友達から、「江戸崎かぼちゃ」をいただきました。「江戸崎かぼちゃ」は、ブランドかぼちゃで、かなりの高級品。地元でも、そうそう手はでません。このブランド力に恥じることなく、ほんとうに甘いのです。特に、皮と実の境目、というか皮の部分が甘く、まるで栗のような味わいです。今日は、とりあえず、煮物とサラダにしてみましたが、明日は、かぼちゃコロッケにでもしてみようかと思っています。 . . . 本文を読む
コメント

もつ鍋パーティー

2009-04-18 23:35:13 | うまいもの日記
福岡で、もつ鍋を食べて以来、すっかり「もつ鍋」ファンになってしまった私。そうそう福岡にもつ鍋を食べに行くわけにもいかないので、最近は「お取り寄せ」に、はまっています。先日、親族の集まりで、「もつ鍋」パーティーを開催。年末に取り寄せて、なかなか良かった、黄金屋のもつ鍋セットを購入しました。今回は、人数も多かったので、味噌味と醤油味の両方を、一つずつ注文しました。味噌味もなかなか好評でした。もつ鍋初体 . . . 本文を読む
コメント

ピエールマルコリーニのチョコレート

2009-03-15 10:17:46 | うまいもの日記
昨日は、ホワイトデーということで、主人からのプレゼントは、ピエールマルコリーニでした。何で、主人が「ピエールマルコリーニ」を知っていたか。。。それは、羽田空港の第二ターミナルがオープンした時に、飛行機マニアの私が、用もないのに、主人をつれて、空港へ遊びに行き、空港店の偵察に一緒に行ったからなのです。(もちろん、何も買わず。)そのとき、1粒うん百円もするようなチョコレートを、主人は初めて見たようで、 . . . 本文を読む
コメント

ベルギービアカフェ

2009-01-23 21:38:13 | うまいもの日記
ここ数日、胃腸風邪にかかり、ダウンしていました。さて、先日、赤坂サカスに行ったときに、ベルギービアの「デリリウムカフェ」に寄ってみました。お昼過ぎのランチタイム時でしたが、ビールに軽くつまみ、というスタイルでいただきました。白ビールなど、主人と二人で、それぞれ2杯ずつ飲みました。どれもわりと濃厚だな、と思いきや、それもそのはず、アルコール濃度が7%近くあり、日本のビールよりずっとアルコールが強いの . . . 本文を読む
コメント

おせち料理

2009-01-08 21:05:59 | うまいもの日記
今年のお正月は、奈良で迎えました。ホテル日航奈良に宿泊したので、元日の朝食は、ホテル内のレストランでいただきました。宿泊プランについていた朝食を、追加料金をお支払いして、レストランでの特別お正月料理に変更してもらいました。40品も入った、おせち料理には、感激しました。お雑煮は、醤油仕立てと味噌仕立てのどちらかを選ぶことができましたが、ここは、関西地方ならではの味噌仕立てをいただきました。お品書きに . . . 本文を読む
コメント

メリークリスマス

2008-12-24 23:27:02 | うまいもの日記
23日にお友達夫婦が遊びに来てくれたので、ちょっと早めのクリスマスパーティ気分で、お食事を楽しみました。ケーキは、お土産にいただいたものです。都会的な味がして、とても美味しかったです。今回は、九州食材にこだわって、もつ鍋&お気に入りの角煮まんをお取り寄せしました。もつ鍋は、初めてのお取り寄せだったので、楽天市場で、評判の良さそうな黄金屋さんのしょうゆ味にしてみました。臭みがまったくない、ぷりぷりの . . . 本文を読む
コメント

おみやげものいっぱい

2008-12-01 20:28:55 | うまいもの日記
主人が長崎に、私が高松に行ってきたので、長崎と高松の名物で、食卓がいっぱいになってます。しあわせだぁ。。。主人のおみやげは、いつもの「角煮まん」。これは冷凍保存しておいて、ちょっとずつ楽しみます。私の買ってきた讃岐うどんをさっそく食べてみましたが、とても美味しかったです。これなら、お取り寄せしようかな、と思ってしまったくらいです。 . . . 本文を読む
コメント