日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

水不足でお米の収穫赤信号!てるてる坊主を吊るしたい気持ちになります。

2023-08-27 00:39:47 | 日記

はじめのことば

悦びがなんであるかは、元来、多くの苦しみを耐え忍んできた人のみが知っている。その他の人たちは、真の悦びとは似ても似つかない単なる快楽を知っているにすぎない        ヒルティ「書簡・不幸」

平成史 生活① 平成5年 冷夏による米不足 - ウェザーニュース https://search.yahoo.co.jp/amp/s/weathernews.jp/s/topics/201903/120115/amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID

収穫の秋に向けてこれからという時に、水不足でコシヒカリの枯死の記事を目にしました。植物も動物も生きていくには「水」が必要です。

平成5年、冷夏によって米不足になったことがありました。そのとき、緊急措置として、"タイ米"を輸入しして凌いだことがありました。当時、わたしは、定食屋をやっていました。美味しいお米が不可欠でしたが仕入れができなかったので、古米で代用したことがあります。古米を新米のようにするマジックはないか研究、そして発見、寒天を入れて炊飯することでした。炊き上がったごはんはてりが出て、それなりに定食にピタリのごはんになりました。







ことしは水不足、平成5年は冷夏、サイクルで米不足に陥るように、天は試練を与えてくれるのかもしれません。すると、人間は創意工夫、知恵がわき出て、一歩前進することができます。

米不足の記事

渇水で農作物の被害広がる 田畑614ヘクタールに枯死や収穫の懸念 https://www.asahi.com/articles/ASR8T7JGBR8TUOHB00F.html

水不足、東日本の農業打撃 新潟でコシヒカリ枯死 首都圏も懸念 https://www.asahi.com/articles/DA3S15725656.html

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいましてありがとうございました。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿