日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

フィッシング詐欺に要注意です?!誑かされてたまるか!

2024-05-15 16:29:00 | 生活
はじめのことば

誑かしが誑かしに誑かされる
「人をだまそうとした者が、かえって自分がだまされる結果になる」コトバンクより

プロローグ

新しい漢字を覚えました。はじめてのご対面です。「誑かす」の「誑」は「たぶら」と読みます。要するに「人をだます」ということです。今まで生きてきて自分はひとをだましたことがあったのだろうか、ふと過去の行動を振り返ると、そんなことはなかった、"正直者"の章ちゃんでした。

便利さの中にワナがある

フィッシング

きのうの迷惑メールのなかに「MasterCardカ-ド認証通知」のお知らせが入っていました。心あたりがないので、「いったい自分になんの用があるのだろう」、ちょっぴり不安になり、ネット検索したらきちんと載っていました。

注意!マスターカードを装う「【ご注意】MasterCardカード認証通知」は詐欺です | シン・情報 新製品・新サービス情報など https://ameblo.jp/shinjoho/entry-12851129607.htmlk

油断も隙もあったものではありません。クリックしたらサイトへ、個人の情報を盗む、これがフィッシングというものだ、気をつけなければ、用心用心ご用心です。

システム障害

PayPayで障害、使えない状態 復旧の見通し立たず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/90cd73f0fabd3686401a6c17d89ffc48ea394d7d

セブン-イレブンで夕飯用弁当購入、PayPay支払しようとしたら、店員さんが「ただ今、システム故障につき、使うことができません」と言われました。仕方がないので、Pasmoで精算を済ませました。支払方法がただひとつ、PayPayたげだったら困ったことになりました。キャッシュレス時代、万が一、いざというとき、頼りになるのは"現金"です。いつも財布に"福沢諭吉"様をお守りとして、ピンとした一万円札を入れておくべきだと、強く思いました。

きょうの夕ごはん

照り焼きさばの幕の内弁当
550円(税込594円)583kcal





章ちゃんの食後の感想

照り焼きさばの幕の内弁当を夕飯にしました。さばをメインにちくわの天ぷら、切る干し大根とインゲンの煮物の惣菜組とごはんが分かれていて食べやすく、さばも脂っぽくなくおいしくいただきました。他の惣菜も丁度よい味つけでした。

星は ☆☆☆☆☆です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿