goo blog サービス終了のお知らせ 

けろけろ日記

みどりんとやっさんの気まぐれ日記

落花生収穫

2020年11月07日 22時08分40秒 | 新築家づくり
家庭菜園で最後に残った落花生を収穫。
実入りはいいと思うけどちょっと小さい。
葉は成りが良かったので窒素過多だったか?
たっくんが収穫手伝ってくれたよ。
干し柿は半分ぐらいの大きさに。
ちゃんと出来てるんだろうか(笑)

新米を手に入れました。

2020年10月25日 20時04分19秒 | 新築家づくり
今年は田植えも稲刈りも出来なかったけど、
新米を頂きに坪山へ。
半年以上振りの遠出で穂波温泉にも泊まってみた。
その前に小布施をちょっと散策。
残念ながら美味しそうなモンブランは
売り切れでした。
雨が降ってきてちょっと歩きにくかったけど
町の中はお客さん結構いたねえ。

穂波温泉は初めて。湯田中や渋の隣で静かな佇まい。
夕飯も朝飯も沢山出てきてお腹いっぱいだ。
朝は外湯でひとっ風呂。
宿もそうだったが湯加減最高。

で、坪山へ。
すっかり冬支度模様だったけど柿や栗が沢山なってたよ。
たっくんはイモリさんを2匹ゲット。

帰りがけに燕温泉へ。
紅葉最高。
無料温泉に入りたかったけど都合で残念。
紅葉見ながら入れるねえ。白い湯がそそるねぇ。

帰りは渋滞や事故現場を見て心の安定が大事だと
戒めた(笑)

へえー

2020年10月18日 09時43分01秒 | 新築家づくり
この前購入したサイレントウクレレ。
ちょっと弦高を下げたい。いつも使ってるFamous 
と同じぐらいがいいね。


弦を緩めてサドルを外す。さすが安物、プラスチック
だね。上のものはホームセンターで買った金物。
これで挟んで紙やすりで削る。真っ直ぐに削るのに
凄く有効。

サドルの下にピエゾピックアップがあるんだねえ。
初めて知ったよ。

2mm削って大体同じぐらいの高さになったかなあ。

夏休み最終日

2020年08月23日 21時44分46秒 | 新築家づくり
たっくんが最後にもう一度ウナギを取りたいって
いう。今度は穴釣りって方法で。
まず近くの河原で小竹を取ってきて竿(というか
突っ込む棒)を製作。
針はぶっこみ仕掛けのものを流用してタコ糸をハリスの
後に付ける。

アタリを付けておいた某場所で釣り開始。
普通の道の橋下の普通の川(笑)
水量は少ないがこんな隙間にエサと針を付けた棒を
突っ込んで喰ってくるのを待つ。
ぶっこみ釣りの余りのミミズでやっていたが、アタリは
あってミミズは食べられているんだが掛からない。
ミミズが無くなって、周りにいるエビを捕まえて最後の
トライ。
そしたら来たよ!?えらい太いウナギが。
しかし針から外れてウネウネしているのを確保出来ず
逃がしてしまった。(涙)結構頑張ったんだけど、ヌルヌルと
ウネウネにやられた。

帰ってクライミングジムへ。いつも登っているお友達家族が
釣り仲間からもらったエソを譲ってくれた。
ちょっと捌くのは面倒だが、はんぺんやさつま揚げにすると
美味いはず。みどりんが頑張ってくれました。
アカエソってやつかな?
小骨が多いので扱い辛い。フードプロセッサーで
揚げはんぺん?に。
ちょっと試食したけど、ムチムチして美味しい。


何故いまやるのか?

2020年08月10日 07時01分12秒 | 新築家づくり
梅雨の豪雨や東北の豪雨で被災した所は、この暑さの中
片付けが大変だろう。熱中症に注意して作業して欲しい。

日本三大急流って呼ばれる河川は球磨川、最上川、そして
富士川だそうだ。今回、2つが氾濫。地元の富士川も気を付けなければ
ならないんだろう。

この辺りも、線状降水帯っぽく大雨が降った時があった。
裏庭で低い部分が水浸しになっていた。
(すぐに引くんだけれど)ということで、雨水処理改良工事を
夫婦2人で実施(笑)何故かこの暑さで参りそうな日中に。
暗渠の穴掘りと砂利かさ上げで少し変わってくれると
いいんだけれど。
しかし、土方工事ってのはキツさ・辛さの割に代わり映えしない
ってのがモチベーションを上げにくい原因だなあ。
お仕事にされている方には敬意しかない。
25kgの砂利15袋運びと穴掘りで汗だらだらだし、日焼けしちゃったよ。

日照不足で家庭菜園は厳しい。ジャガイモもちょっとしか
穫れなかった。(ナスだけが調子いい)これからの落花生に
期待。

暑いですなあ。

2020年08月10日 06時44分39秒 | 新築家づくり
お盆休みに入ったけれど、暑くて良い天気が続く。
出掛けにくいのもあるが、暑くてたまらんということで
お家BBQを。美味い肉の脂って麻薬ですね(笑)

その後たっくんが釣りに行きたいそうで、ビールは
ノンアルコール。おいらにとっては寝なくなるので
丁度いいのか(笑)

いつもの由比で狙う。
結構大きいカニを釣ってるよ(笑)イソガニか?

20時過ぎまで投げたけどおいらがチャリコ2匹と
カサゴ1匹だけだった。
カサゴは二人で美味しくから揚げで頂きました。
(捌いて揚げるまでたっくん一人でやったよ(驚))



梅雨の合間の日曜日

2020年06月21日 19時23分43秒 | 新築家づくり
土曜の夜、「朝4時半に起きて釣りに行く」って言ってたっくんが寝た。
直ぐに「5時にする」って言い直していたけど(笑)

夜、弱い雨降ったみたいだが朝はいい天気。
ちゃんと5時起きで出発。場所は由比漁港。餌は魚肉ソーセージと
よっちゃんイカ(笑)の穴釣りとアジング。

釣り場は結構な人出。やっぱり朝か夕方~夜だよね。
テトラや漁港内を狙ったが食いつかなかった。周りでも
それ程釣れていない様子。
港湾パトロールしたら
 
うつぼがいた(笑)

裏庭では夏野菜が穫れはじめた。

来週はまた雨の日が多いのかな?

ガサガサ

2020年05月31日 20時20分21秒 | 新築家づくり
たっくんがガサガサしたいって土曜日の晩に言って寝た(笑)

日曜5時半起で隣町の川へ。
岩の脇にタモを置いて足でガサガサ。
草むらの川岸でタモを入れてガサガサ。
手長エビやヨシノボリ、チチブなどが捕れた。
うちのプラ池の新しい仲間。
お腹が青いのはタマゴ持ちだ。