近所をパトロール(笑)。

梨畑が沢山あったんだけど、これも随分減ってしまった。
桜の季節にこちらは白い花が満開。

桜も満開〜散り始めって感じか。

名所の「龍厳淵」富士山が雲で隠れてしまってるが
桜は綺麗だ。散り始めていて桜吹雪が舞ってたね。
近くでフライの練習している方がいた。

多分、湖でトラウト狙いなのかな?
富士山の湧き水が水源の「田宿川」

相変わらず綺麗な川だ。
ちょっと坂登しようかなと思って一段上のお寺へ。

花びらの絨毯になってたね。なんか火が付いたのか
坂をグイグイ登って標高300mぐらい登ってしまった。
後悔しかない(笑)。
後はさっと下って帰ろう。

おいらの世代はみなみちゃんだよね(笑)。
田んぼが減って蓮華の花も観る機会が随分減っちゃった。

辛うじて残ってた貴重な場所で。