けろけろ日記

みどりんとやっさんの気まぐれ日記

毎度リベンジの富士山(実は双子山)

2008年03月29日 08時49分45秒 | テレマーク
休暇をあまり取っていなかったので、期末に
帳尻合わせ的に取って富士山へ。

富士側からは割りと天気良いように見えたが
御殿場口ではガスっている。
まあ様子は分かるからと11:15に出発。
小屋まではほとんど雪が無い。小屋からシールをつけた。
板はフィッシャーのウロコ板。

雪はいい感じのザラメ。でも砂まじりであったり
シュカブラっぽかったりで緩斜面は厳しそう。
それ以上に風が無くて暖かいせいかガスがひどい。
目安になるものも無いので方向感覚を失いそう。
先人のシュプールと雪渓の切れ目を参考に登る。
腹時計で(笑)このあたりという所で少し晴れてきて
周りが見えた。丁度双子山の上の山の斜面下だった。
結構腹時計やるじゃねえか。

本当はここから宝永山斜面を目指すのがいいと思うのだが
出発時間が遅いのと娘のお迎えもあるので大人な選択で
双子山(兄)を滑ろう。
ここの斜面のみクライミングサポートを上げて登る。
登るといっても5分ぐらいのアップ。

頂上で腹ごしらえ。おはぎである。このためにここに来た
様なもんだ。(笑)食べてるとちょっと山頂が見えた。
ここの独特の風景は富士山ならでは。行った事は無いけれど
多分火星ってこんな感じ?と思わせる。

長居しているとまたガスってしまいそうなので滑降開始。
この斜面は10ターンもすれば終わってしまうのだが、
快適ザラメと風景で最高だった。今まで富士山でまともに
滑れたことが無かったので感動もひとしお。
(多分富士山は考えられる悪雪にいつでもミックスで出会える
修行山ではなかろうか?)

ウロコ板ということで2回上り返し。(笑)ザラメにはウロコだね。

最後の長い緩斜面はシュカブラと砂と重い雪でなかなかなものだが
滑れるだけOK。小屋まではあっという間。

車には14:00着。富士に帰ると気温20℃ぐらいで桜満開
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいなー

2008年03月21日 22時54分39秒 | 
おいらの会社の同期から水掛菜をもらった。

水の綺麗な寒い所で結構栽培されているようだが
なんといっても富士山麓、御殿場・小山産が最高。

ちょっと独特の苦味と甘みと塩味がたまらん。

おいらはお茶と水掛菜があればいいと思うくらいだ。

この時期しか食べられないので味わって頂こう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえば

2008年03月11日 00時26分11秒 | テレマーク
てれまくりでばんさんとBCクロカン対決出来なかったのは
残念だった。
すっかり道具持ってくるのを忘れてしまった。
万全の準備だったばんさん、すみません。
どうにかして対決したいもんだ。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂高で

2008年03月09日 23時05分02秒 | テレマーク
白乗を後にして向かうはだあ、じむじむ、ほのちゃんのお家。
だあさんにトラブルがあったものの(笑)無事に到着。

娘とほのちゃんはえらい元気が良くてお部屋の中を行ったり着たり。
もっと遊びたかったのかもしれないが、22時になったのでおねむの時間。
(というよりおいらが一番眠かったと思われる)

朝起きても子供たちは大はしゃぎ。しかしだあさん家はいつ来ても
いい家だなあ。薪ストーブもあったかいし、広くて子供もうれしそうだ。
明るくて山も良く見える。

今日は諏訪の方へ行って温泉に入ろうとなった。
田舎道を右に左に行ったが、自転車練習にいいところだなあ。
天気が良くて遠くに雪山が良く見える。
立石公園という眺めの非常に良い場所へ。諏訪湖が眼下に望め
気持ちいいところ。滑り台で親娘楽しむ。
下って丸高味噌のレストランでお昼。昔の味噌屋を改造した
お洒落な場所で美味しいご飯を頂く。ここでも薪ストーブが
活躍。

由布姫ゆかりの高島城を散策後、片倉館へ。ここはいつ来ても
いいところ。洋館に感動しながら風呂場で寝てしまいました。(笑)
昼間に温泉つかっていると至極の幸せを感じるのはおいらだけでないと
思うのだがいかがでしょうか?
ここでお別れして帰りがけにせっかくだからとモンベルアウトレットへ。
そうしたらだあさんがいましたよ(笑)考えることは一緒ですな。
おいらは念願のインナーダウンを手に入れ、だあさんはT2に
悩み(笑)本当のお別れ。

ゆっくり下道と高速を使いながら7時過ぎに無事帰宅。

だあさん、じむじむ、ほのちゃんお世話になりました。
今度天気の良い日にクロカンしましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てれまくり

2008年03月09日 22時40分21秒 | テレマーク
この週末はテレマーク界の大イベント「てれまくり」が
白乗で行われる。
娘の調子も良さそうなのでちょっと顔を出してみよう。

朝9時に白馬駅前を通ると副島号をヤマトヤ前で発見。
リーシュを忘れたmitsuさんが買い求めていたとのこと。

白乗に着くと既に駐車場は一杯。こんなになるのはてれまくり
効果か?副島号と一緒に道脇へ駐車。さあ行こうとしたら、
先ほど買ったリーシュが見つからないとmitsuさん(笑)
面白すぎる。車の中の隅にあるのをやっと見つけて会場へ。

すごい、すごまっている。テント村が出来ていて各社ブースが
試乗板をずらっと並べている。あちこちにテレ界の重鎮、有名人いっぱい。
その中にお知り合いの方々もいっぱい。笑顔で「どうもどうも」
2,3年このようなイベントに出れなくて忘れていたが
やっぱりいいですね。自分が初めてテレをしたBCFも隣の
コルチナで同じような雰囲気だった。(あの頃はもっとこじんまりしていたけど)

お久しぶりのスナさんがAT板を履いていたので、みんなで借りてアルペンに
変身(テレイベントでアルペンってところがニクイ)
テレで知り合った方々なので皆がアルペン滑るところを見るのは初めて。
自身もテレ始めてからアルペンを履いていないので7、8年ぶり。
少々不安ながらも滑ってみると驚いた。硬い斜面も簡単に滑れる。
板もブーツもビンディングも軽い。当たり前だがみんなも上手い。
かなりのカルチャーショックを受けた。
そうそう、ここのザックが目から鱗的な出来。さすが山岳で鍛えられてるなあ。

http://www.customproduce.com/dynafit/dynafit.html

お昼は初めての「かんてら」。いい雰囲気のお店で宿泊も出来るそうで
白乗来る時はここ目当てで来よう。宿のお子様もかわいい。

午後は軽く滑ろうと思ったら御大「あじゃ先生」を発見。
相変わらずの元気一杯モード。一本混ぜてもらって滑った。
目が輝いていてこちらが引っ張られる感じ。蝦夷地で世界相手に
頑張って欲しい。

http://heelfreenetworks.com/

さあと思ったら小早川親父。一人身で滑りまくったようで
疲れたそう。滑り倒せる機会も子持ちではなかなかないので気持ちは
よーくわかる(笑)
一人参加のゾウゾウ鼻期待の選手キムキムと最後を滑った。
日曜は白乗にツアーだそう。天気良さそうなのでどうだったのかな?

帰り際に田植えでご一緒する「TAJ指導員」塙さんや秋にMTB一緒に
乗ったシラスさんにご挨拶。今日は来てよかったなあ。

帰りは栂池温泉で汗を流し、ジンギスカン食べて終了。
さんすけさん、くにさんはパーティーで豪華景品ゲット出来ただろうか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヌーさん

2008年03月04日 00時41分56秒 | やっさん
地元にみどりんがよく行くパン屋さんがある。
その店ではフランス人のパン職人さんがパンを焼いている。

以前「きっと自転車好きだろうから聞いてみてよ」と
おいらがリクエストしてみどりんが聞いてみたら
「自転車好きだよ、テレマークスキーもする」とのこと。
こりゃ驚いた。この田舎町にフランス人が住んでる
のも驚いたがテレマークするってね。

先週の火曜日、みどりんがパンを買ったついでに
スキーに誘ってみたらOKとのこと。
ぜひバックカントリーに行きたいとのリクエスト。
天気が良いようだし、日本でBCにあまり行った事が無いそうなので
栂池の天狗原まで行ってみようとなった。

朝5時出発で現地9時着。道中何話せばいいのかな?なんて
思ったけど杞憂だった。日本語上手で、パン屋のこと
フランスのことカナダのこと(10年住んでいたそうだ)
色々話してくれた。

ゲレンデトップでシールを貼って登り開始。彼の道具は10年前の
ものとのこと。昨日雪が降ったようで軽い雪。既にスノーシュー
の団体が先行しているようでラッセルなし。
成城小屋まで楽々到着。天気がよく風も無いのでツアーに行く
人、団体が多い。
天狗原まではちょっと斜度がきつくなる。マヌーさんは運動
不足のようで休み休み登る。クライミングサポートが無いので
それも大変そう。

天狗原でお昼。ハクノリの斜面は気持ち良さそう。団体さんが
登りはじめていた。

ぼくらはここから滑降。雪は良い天気で重めな雪質に変わっていたが
まあ3月だからこんなもんでしょう。
マヌーさんは久々のBCに苦心して滑っていた(笑)
途中のおかず斜面もいただき、2時ごろにゲレンデ着。
天気も良く、風も無かったのでツアー日和でした。

帰りがけにラッピーに寄って物色。マヌーさんは新しい板や
ビンディングを真剣に見ていた。(おいらの住んでいる場所では
テレの道具を売っている店が無い)

帰りの道中も話しっぱなし(笑)渋滞、トラブルも無く20時帰宅。
また行きましょうと約束したので、次は新しい板を購入しているかも。

しかし西洋人はサングラスが似合うね、うらやましい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2008年03月01日 00時14分06秒 | やっさん
富山方面の某ブログに富山干し柿のことが書いてあり
結構干し柿好きの方が多いということがわかった。
大変うれしい。何を隠そう、おいらも干し柿好きである(笑)

子供の頃、親からよく干し柿を食べさせられたが美味さが
いまいち判らなかった。それよりも飴だのポテチを食べたくて
しょうがなかった。

高校を卒業して一人暮らしを始めた時、親の仕送りに何故か
干し柿があった。(仕送りに干し柿というのも考え物だが)
一人暮らしでは食べ物は重要だ。なんの気なしに食べた干し柿が
美味いのなんの、南野陽子(古)
それ以来、干し柿の虜である。

みどりんが富山干し柿を買って来てくれた。4つで500円、
パッケージが一つずつになっていてエージレス入り。生産者番号
でナンバーリングされている。
知らなかったなあ、富山の干し柿がそんなに有名だなんて。

食べてみると物凄く美味しい。驚いた。富山は美味しいものだらけ
なんだなあ。
また買って来てもらおう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする