松戸シニアアンサンブル”アモーレ”

主として中高年のメンバーがアンサンブルを楽しんでいます。練習に参加できる方はどなたでも入団できます。

今日の練習(9月2日)

2024年09月03日 20時00分08秒 | Weblog
今日の練習は公民館ホールです。
ブログ担当はVnのOさん(NORIさん)です。
よろしくお願いします。

WAKA


       


9月ですね
秋の気配が
まだまだ暑いですが気合を入れて、練習開始です。

①ラヴ・イズ・オーバー

初見大会です〜😉🎵
周りの音を聞いて、その雰囲気受け継いで入るようにね〜🎻😁(私です😁)
素敵な曲ですね〜(とってもお洒落なリズム編曲〜🎵 素敵です✨️)
どなたのREQUESTですか?

それは私です😊😊😊

テナー、ソプラノサックス🎷
とっても素敵です〜✨️

素晴らしい〜🙌🙌🙌

メンバーの初見の実力がとっても上がった〜 と、お褒めのお言葉〜   
素晴らしい〜🎵🎵🎵😊


②リベルタンゴ

アクセントと熱気、気迫〜 そして全集中〜👀👀👀 

次回は、もうそんな指摘はさせません〜
初めから、気迫あり過ぎで弾いちゃいます〜😁😁😁👀

③また逢う日まで

尾崎紀世彦様の様に堂々と
尾崎紀世彦様になって弾いちゃいますよ〜 曲に命を吹き込みます🥰

④ブルーシャトー

⑤JIN - 仁

好きです🎵 この曲〜🎵

⑥威風堂々

⑦ラヴ・イズ・オーバー *最後にもう一度練習した

      

先日、シューベルト・コーアさんのステージを聴きに行きました。
心のこもった歌声は伝わります。とっても素敵でした。そしていつも満席のお客様〜
何度も聴きたくなり、そしてファンの多さに尊敬します。

私達、アモーレも気合、情熱込めて、音楽に命を吹き込み、音楽が鳴ったら頭の先からつま先まで全集中し〜
一点の曇りのない心で演奏したいです〜🙌🙌🙌
アモーレのメンバーは、それができちゃうんですよ😁😁😁

どんなシチュエーションになっも、音楽に集中だ〜🎵🎵

今日の練習も、沢山どのパートもお褒めの言葉〜
素晴らしい〜🙌

頑張るぞ〜😉😉😉🎻🎵

余談ですが〜
今年は これからはプロもアマも演奏会をなるべく聴きに行って、自分の演奏の栄養に心の栄養にドンドン蓄えようと思ってます。

そして、情熱が足りないなんて演奏は、アモーレではありえない〜 ってぐらいが、普通のことのようになっていっちゃいますよ〜🎵🎵🎵

ちょっと長くなりましたが、最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます🎵

次回の出番も楽しみに😉

    🎻NORI🎻
・・・・・・・・・・・・・


      


流山運動公園に保存されているガソリン客車(キハ31) *すぐ隣にD51が保存されている。
昭和8年から昭和35年まで27年間、現在の流鉄流山線で使用されていたとのこと(WAKA)









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(8月19日)

2024年08月20日 10時21分41秒 | Weblog
今日の練習はサポセン大会議室。
予定されていた今日の担当Oさんが欠席されたので急遽Tさん(Fl. E.Tさん)が担当してくださいました。

WAKA


      

お盆休みも終わり久しぶりの練習となりました。 
厳しい暑さなので8月の練習が2回なのは助かります😊


[コーヒールンバ]

T.Saxの I さんをお手本にして軽やかに前向きに演奏しましょう🎵
アクセントがあるところはしっかりつけましょう


[ゴッドファーザー]

OはFlは フォルテになりました。
Flが3本のバランスを模索しています🤔

[知床旅情]

FlのKさんはアルトフルートで演奏することになりました✨
歌付きなので前奏・間奏・後奏と伴奏パートは目立つようにしましょう。


[ブルー・シャトウ]

派手に 硬い音でしましょう
〔5〕はFlが4人もいるので旋律は大きめにしましょう😀


[仁]

E は決然と
F の一小節目にある付点は正確に 


[宵待草](木管楽器の楽器紹介)

4小節目はしっかりとPで🤫


[リベル・タンゴ]

F,GをFl ,Sax,KBでバランスが合うように何度も練習しました😅


[ア・ラ・ホーンパイプ]

Fのクレシェンドとデクレシェンドをしっかりつけましょう < >
2回目のDの終わり4小節前から指揮をちゃんと見ましょう👀


再び😮 [リベル・タンゴ]

J・KをSax とKBのKさんが合うように特訓
超絶技巧をKさんが何度も弾かれて大変お疲れさまです✨


[オネスティ]

Cは少しテンポアップにしましょう🎵
IさんのSaxがとても良いです👏👏👏


次回から サックスとクラリネットの座席を 近くに配置することになりました😀

     

6月の終わりにプラハ(チェコ)の ブルタヴァ川(=モルダウ川)のほとりに佇むドヴォルザークの銅像を見て来ました。
その風景とドヴォ8の出だしの何となく郷愁にみちたメロディーとが繋がる感じがしました💡

     

     

ドヴォ8とスメタナのいわゆる”モルダウ"が雰囲気が似ているのはブルタヴァ川からインスパイアされたメロディーが浮かんできたのでは🤔 と勝手に想像しました😅

ちなみに歩いて10分ほど離れた所にブルタヴァ川を眺めるスメタナの像が柳に埋もれて座っていました🗿

     


E.T.


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみだ音楽祭2024(女声合唱団シューベルト・コーアおよび混声合唱団プリマ&プリモ)

2024年08月13日 22時40分57秒 | Weblog
アモーレ常任指揮者の吉元貴弘先生がご指導されている二つの合唱団がすみだ音楽祭2024に出演されますのでご紹介します(WAKA)。

       

1)混声合唱団プリマ&プリモ<8月18日(日)すみだトリフォニーホール 小ホール>

  先生のコメント:オールポピュラープログラムで、懐かしい映画音楽を沢山、演奏します。
          カホンやカバサ等のパーカッションが入るのも聴き所です。

      

2)女声合唱団シューベルト・コーア<8月25日(日) すみだトリフォニーホール 大ホール>

  先生のコメント:ペルシャの市場や威風堂々などのオーケストラ曲を合唱にして演奏します。
          スケールの大きなダイナミックな曲が多く、聴き応えがあるかと思います。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(8月5日)

2024年08月06日 13時37分07秒 | Weblog
今日は久しぶりにサポセン多目的ホールでの練習。
残響が大きいので要注意のホールです。

今日のブログ担当はT.SaxのIさん(Y.Iさん)です。
よろしくお願いします。

WAKA


      


「T.Sax のY.I」です。④ (2024.08.06)

会社員になって少したった頃(1960年代)のことです。
クラリネットやってた同期入社のハンサムボーイが「セッションしよゥぜェ」って言うんで、「オスッ」ってギターでお付き合い。
ですが、「2人だけじゃなァ」って、ドラムとベースを探して『クァルテット』を結成しました。

クラリネットと言えば、当時の日本では『鈴木章治さん(1932~1995)』と『北村英治さん(1929~)』が大活躍中でした。
曲は、と言えば、3拍子の『鈴懸の径(灰田勝彦さん作)』を鈴木章治さんが4拍子のJazz風にアレンジして大ヒット中。
「ともォ~とかァ~たら~ん~・・」。 私たちもこの曲からスタートです。

終業後、社の倉庫の片隅でピーヒャラドンドンしてるうちに、“ワル”がポツリポツリ覗きに来て「俺もッ」って、1年くらいでBig Band』モドキの人数になりました。そこでバンドは方針転換。

Standard-Jazz の『グレンミラー楽団』やLatinの『ペレスプラード楽団』などをメインにコピーをはじめましたが、この際にと、私は思いきってT.sax ( セルマー Mark Ⅵ ) を入手しました。

以来(ブランクも有りますが)延々と約60年、Sax(時々ギター)と共に今に至る、って感じで、私はズーッと『オタマジャクシ』人生なのです。

「ホォ~、手も足もまだなの?」 「ハイ、しっぽクネクネです」 「あらヤダッ」。
(クネクネ日記にはいろいろあるんですが、機会がありましたらまた・・・)

今日は先生の誕生日。「おめでとうございま~す」で、練習スタート。

練習概要は下段ですが、多目的室の残響でスタートからリズムがグチャグチャ。
すかさず先生の指示「みんなもっと寄って下さい」で、コンパクトになってリスタート。
配置の大切さを学びました。

1、 コーヒールンバ:指揮とリズム隊に合わせればバッチリ。(かも?)
2,ブルーシャトー:まあまあの仕上がり。
3,知床旅情   :音量バランス調整。(Sax音程注意)
4,また逢う日まで:タイミング調整。
5,リベルタンゴ :細部テンポ調整。(仕上がり良好)
6,威風堂々   :テンポ変化部注意。(仕上がり良好)
7,オネステイ  :さらに磨きを。(仕上がり良好)

*1  中間に楽器紹介曲=宵待ち草・ロシアより愛をこめて・別れの曲。
*2  時間切れ省略=ゴッドファーザー・アラホーンパイプ・オペラ座の怪人。
*3  仕上がりの良い曲が増えてきて演奏会の選曲は再検討か・・・。 

以上。

Y.I


      


あけぼの山公園のひまわり(7月下旬 WAKA)
猛暑続きの日でしたが見ごろとのことなので早朝に出かけたがやはり猛暑には勝てず30分くらいで退散した。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(7月29日)

2024年07月30日 20時00分29秒 | Weblog
今日の練習もサポセン大会議室。
ただ予約が午後12時までなので9時40分音出しとなった。

今日のブログ担当はVnのOさん(K.Oさん)です。
ではどうぞ

WAKA

      

ブログ当番Oです。
この暑さ8月はどうなるのか心配です。
 
私の居住する白井市の後期高齢者検診が有り、先週の土曜日に受診して来ました。
お決まりの身長、体重、血液検査です。
私事に成りますが、ここ10年間で身長、体重がそれぞれ4cm、3.5kgシュリンクしました。

現役時代は毎日、飲めや、歌えの生活でしたが、年金生活では、以前に比べ仙人の様な生活環境です。
幸か不幸か? 私の高校1年生の体重です。若返り、子供時代なら嬉しいのですが、積年の短さを痛感しています。

さて、練習ですがこの暑さに氷水の水筒持参の練習参加です。

1、リベルタンゴ~

冒頭よりエネルギッシュにVnは(b)から長い音アクセント付けて力強く、(d)リズム立てる。
数回練習するが、未だ足りない

(f)の3章節目からテンポ前向き、5小節目アクセント付けてffで弾く。
   更にそれを高めて7小節目迄ff~これを数回練習。
(k)KBのWさんcressを効果的に表現する事。
(j)からのKさんのピアノ鬼ソロ効果が増加します。

 全体的に譜読みは出来ているのでオシャレな演奏にしたい(先生)

2、楽器紹介

(1)管楽器~宵待ち草、
(2)Vn~別れの曲ー表現力の難しい曲なのでボウイングやアーティキュレーションかえるかも(先生より)
(3)テナーSAXまで練習。
(4)鍵盤~未定

3、また逢う日まで~

4)のリピートから頭に戻る練習と(5)の大サビでKBのWさんとテナーSAXのIさんのドッペルを数回練習。
  後半(5)の8終節目以降の16休符は正確に各パート練習の事(先生)。

4、ゴットファザー~

HさんはソプラノSAXデビューです。

この楽器の音色はなかなか聞く機会ありませんでした。豊かな音と高音は
まるでオーボエの様に聞こえます。演奏に取っては凄いアクセントとなり、楽団にとっても大きな戦力です。
フルートのシフトがTさん1stに成りました。 

5、オネスティー

テナーサックス豊かで枯れた音色に聞き惚れます。正に男の世界です。
(c)からはKBベース積極的に前に進む気持ち持って弾くと(e)からSAXたっぷり遅めに入れる。
Cl.とKB掛け合いの効果が出る。

6、威風堂々~

メインテーマの(h)からの練習、イギリス人なら涙を流す重要な場面。
幅広く豊かに、柔らかくを数回練習して、頭から通す。

本日は12時で終了です。
  
K.O





越谷の田んぼアート
毎年訪れているが今年のテーマは「マツケンサンバ」です(WAKA).










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(7月22日)

2024年07月22日 20時01分26秒 | Weblog
今日もサポセン大会議室での練習。

今日のブログ担当はKBのTさん(E.T/KBさん*)です。
*Fl.のTさんと姓名とも英文頭文字が同じなのでKBのTさんはE.T/KBさんと表示します。

E.T/KBさんは初めての投稿です。
これからもよろしくお願いします。

WAKA


       


初めてブログ担当させていただきますKB担当のTです。
私の音楽知識は小学生並みだから無理ですとお断りしたのですがそれでも良いとおっしやるので頑張って書いてみます🎵

自己紹介をすると長くなりそうなので、それは次回のブログに書きますね。

1曲目 ドヴォ8

最初に聞いたときとなりました。
楽譜を頂いて正式名称がわかりYouTubeで聞いてみました。

全然知らない曲でした。
そして感じたのは、なんか暗い…すみません😣💦

ともかく練習してみますがなかなか気持ちがこもらないので上手く弾けませんでした。

クラシック苦手な私が演奏しながら感じているのは、涙を誘うような始まり、そして急展開して日溜まりの中で踊る、そしてまた暗くなって最後は勢い良く駆け抜ける、ような気持ちで演奏してます。

演奏技術の問題で表現できているかどうか良くわかりませんが。
Codaの練習に励みます


2曲目 リベルタンゴ

この曲も知りませんでした。
YouTubeで聞いてみたら、なんとキレッキレのバンドネオンの演奏で感激しました。

ところがいざ練習を始めて私が弾くと「タンゴ」が「だんご」になってしまい、先生をカオスの世界に迷い混ませてしまいました(涙)

気迫と情熱が伝わる演奏が出きるようにファイト🚩😃🚩


3曲目 弦楽器紹介の別れの曲

これは私でも知ってる曲です😃
今日楽譜を渡されて初見なのに皆様とても素敵な演奏でした(拍手)
皆さん音楽レベルの高いサークルに勢いで入会してしまった場違いな私って、初見の時に特に感じます。


4曲目 アラホーンパイプ

これも知りませんでした(涙)

得意のYouTubeで聞いてみたら
聞いたことあるかも?
早いテンポで楽しそうな曲だと思いました。

小舟に乗って川下りをする貴族になった気持ちで、優雅に軽やかに演奏すると自分に言い聞かせて練習してます。


5曲目 知床旅情

歌付きの演奏になるため前奏と間奏がとても大事。
フルートの音色が調和していてとても綺麗。
皆さん本当にお上手です

今日からKさんがアルトフルートに変えて演奏することになりました。
ご自分で瞬時に変調なさって演奏されたので高い音楽技術に感激しました(拍手)
もしかしてこのサークルの方達は私以外皆さん簡単に変調できるのかしら?


6曲目 オネスティ

ようやく私の得意なジャンルの曲が来ました
ビリー・ジョエル大好きです
素顔のままで、が一番好きですがオネスティも色気があって良いですね。

ピアノとサックスがカッコ良いです。
たっぷり弾く所と少し前向きに弾くところ、解ってはいるのですがそこがアンサンブルの難しいところだと思います。
ドラムが入ってくれれば大丈夫だと信じて、今いるメンバーで若いビリー・ジョエルを目指しましょう


7曲目 威風堂々

この曲はHの部分だけ知ってました。なのでまたお得意のYouTubeで聞いてみたら、なんかめちゃくちゃ早くて難しそう。

という第一印象の通り難しかったです(涙)
ボランティアで一度演奏するために必死で練習したのでその時は弾けるようになったのですが、難しい新曲の練習に時間と腕の力を使い果たし最近はあまり練習してなかったのでミスタッチが多発してしまいました。

でも他の皆様がしっかり演奏して下さったので、先生は「この曲は大体OKですね。ピッコロで音が引き締まりますね(^-^)v」というお褒めのことばを頂いた所で気持ち良く今日のレッスンは終了です👌

皆様、暑い中お疲れ様でした。

個人的な曲に対する感想文みたいになってしまいましたが、次回はもう少し深い?ブログが書けたら良いな、と思ってます。
でもこんな文章だからもうブログの依頼はないかしら(笑)


E.T/KB





ここの所、猛暑続きで写真撮影もままならないので少し前に撮った写真ですがご覧ください。
水元公園の蓮(6月末頃 WAKA)














コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(7月8日)

2024年07月11日 09時01分49秒 | Weblog
今日の練習はサポセン大会議室。
本日のブログ担当はCl.のFさん(H.Fさん)です。

WAKA


       


本日も各地で危険な暑さが続くと報じられた猛暑日となる中、欠席者は2名(チェロのFさんとピアノKさん)の予定が、ピアノのKさんは幸いにも急遽出席となり、本日の練習予定曲は楽器等の移動都合で、一部変更となり、下記の曲を練習した。

1. 「オネスティ」:

violin「A」4小節目の3、4拍目大きく出す。mfかf。
「B」1小節前より、クレシェンド。
「E」Tenor Sax リズムを立て強めに。5小節目よりテンポ前向き。7拍目エコーの出だし速い人がいるが揃えること。
「G」は大サビでff.にする。      

2. 「水上の音楽」:

最重要曲。
冒頭は爽やかに、華やかに。
 「C」のCrescendoはもう少し出す。弦は3小節目、4小節目がダウン、ダウンになるように引く。
終わり3小節はCrescendo, Diminuendoする。
「H」ff marcatissimoの箇所ははっきり出す。

全体に、遅れないように、重くならないように。

3. 「また逢う日まで」:

TrumpetはSoft Trumpetに変更。
「1」7小節目の3連符はっきり出す。
「5」大サビ。8分休符はあってないように。

4. 「リベルタンゴ」:

[B]の1小節前、アタックをつけて入る。
[D]遅れないで入る。アタックは短めに、リズムを立てる。レガートはあり得ない。短めのアクセントをつける。
「E」の1小節前の3連符はテヌートにする(ここのみ)。
「F」「G」「H」はflute1を3名にする。
[M]の1小節前からdiminuendo, 「M」情緒的なギターが入る。

5. ドボルザーク「響曲8番第3楽章」:

「B」強弱に注意。2小節目ころばない。
「H」3小節前clarinet遅れない、位置を確認。
「U」[V]強弱に注意。きれいな音にする。

次回はこの曲を重点的に練習する。

以上

H.F






<現役時代のトピックスの一コマ。会報誌に掲載されたものから転載>

1.ロイヤルファミリーの本当の役割。政府の手の届かぬ部分を補う英国の王室。

日本の皇室も同様の役割を内外ではたされている。

T社の欧州代表として約7年、ロンドンに駐在中、当時皇太子であった現チャールズ国王が、英国駐在の日本企業30数社の代表者を集めて英国の売り込みのプレゼンテーションを行った。

場所はロンドンの繁華街ピカデリー通りにある日本国大使館ではなく、チャールズ皇太子の公邸であるケンジントン宮殿前の通りをはさんで反対側にある日本大使公邸内のホールで開かれた。

チャールズ皇太子と駐英日本大使(千葉大使)も同じ通りに住んでいる近所付合いのよしみで、このプレゼンテーションをチャールズ皇太子から千葉大使にロンドン駐在の日本企業の代表者に会って話したいとの依頼があったとのこと。

ケンジントン宮殿と日本大使公邸のあるケンジントン・パレス通りはロンドン市内で一番大きい公園、ハイドパークの西側に隣接する公園、ケンジントン・パレス・ガーデンの更に西側にある。

近隣に格式あるデパートHarrods、王室御用達の高級店や毎夏、プロム音楽祭が開かれるロイヤルアルバートホール等がある繁華街KnightBridgeがあり、ロンドン中心部から、ヒースロー空港に通じる大通りから両者が住むケンジントンパレス通りへの入り口には鉄道の踏切と同じような遮断機と検問の小屋が設置されており、だれでもが許可なく通行することが出来ない。

ロンドン駐在中ヒースロー空港に行く際、この遮断機付きの検問所を見るたびにどんな人がこの道路を利用するのかどんな役所があるのかと思っていた。チャールズ皇太子が住む宮殿と日本大使が居住る大使公邸がこの通りにあることをこの行事で初めて知った。

当日のプレゼンにはチャールズ皇太子はケンジントンパレス宮殿から日本大使公邸には徒歩で来たようだ。
日本大使の皇太子紹介と司会でプレゼンが開始され、チャールズ皇太子のプレゼンは、クイーンズアクセントの英語でユーモアのある口調でしゃべっていたことを覚えている。

皇太子の1時間ほどのプレゼンの最後に司会の千葉大使が締めくくりとして、出席した日本企業の各代表者に、順番に皇太子と握手し、その際、企業名と英国で何をしているのか、手短にのべてほしいとの要望があった。

「私は、日本のT社の駐在員です、英国で受注した印刷物の生産は日本だけではなく、T社の香港、シンガポールの工場で印刷しています。」とのべたところ、皇太子はすかさず「私のことも印刷しているか?」と質問されたので「イエス、サー」と返事をした。

当時皇太子妃ダイアナとの不仲、離婚がメディアで大きく報道されていた最中でした。
旧板橋工場で印刷していた週刊誌Asia Magazine(英文)は当時香港のT社で印刷されていた。


2.ダイアナ妃から香水をもらった。

正確な日付は記億にないが、東京本社からの要請で、スイスに日帰り出張をした。
要件をすまし、帰りはロンドン・ヒースロー空港での混雑を考え、これもチューリッヒだったか、ジュネーブの空港か定かではないが、空港で早めにチェックインし、最前列の席をとった。

席に座って間もなく、スチュワーデスが後方の席と替わってほしいといってきたので最前列の乗客が全員移動した。
後方の席に移動して間もなく飛行機は離陸し、スチュワーデスがお盆にDunhillの香水を数個載せてやってきて、座席を替わってもらったお礼にお受け取りくださいと席を譲った乗客数名に渡していた。

ロンドンに到着するまで誰に席を譲ったのか興味もなかったので、着陸のアナウンスがあるまで眠ってしまい、着陸後第1列目の乗客が席から立ち上がって初めてダイアナ妃とウィリアム、ヘンリーの両王子に席を譲ったことが分かった。

両王子がまだ背が低い小学生で後ろから誰が座っているのか後方からは見えなかった。
1列目の一行が搭乗機から降りるために立ち上がってはじめて、誰に席を譲ったのかが判明した。
一行は一般の乗客とは違い、搭乗機のすぐ下に待機していたリムジンに乗り込み去っていった。

H.F




      

21世紀の森と広場の蓮(6/30 WAKA)











コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(6月25日)

2024年06月26日 18時54分26秒 | Weblog
今日の練習はいつものサポセン大会議室。
ただし、予約の関係で12時までとなっている。

今日のブログ担当はKBのWさん(Ywさん)です。
ではどうぞ

WAKA


        



関東地方もやっと梅雨入りしました☔
今日の練習は12時までなので、先生が早出してくださって、いつもより30分繰り上げて9時半スタートです。
火曜日のせいか、お休みが4人(バイオリン3人)の予定でしたが、急遽Vn.のNoriさんが途中まで参加してくだいました👏

以下5曲を練習しました。


「アラ・ホーンパイプ」

王侯貴族がテムズ川での舟遊びの際に演奏された曲なので、優雅に華やかに
マルカートで!

Allegro deciso 快活に 威厳をもって決然と

3/2拍子に注意。

[E] < >

[H]  ff でmarcatissimo 各音を特にはっきりと


「威風堂々」

イギリスではもっぱら『希望と栄光の国』と呼ばれ「イギリス第2の国家」と称されているそうなので、イギリス人が聴いたら 涙の出る演奏を

異常なテンションでスタート

[X] Tempo I は初めのテンポより速く弾きましょう。

最後3小節のrit.をお忘れなく


「ドヴォ8」~第3楽章

『イギリス』とも呼ばれ、ボヘミアで作曲された ボヘミア的なのどかで明るい田園的な印象が特徴的な曲だそうです。
第3楽章は3拍子の舞曲でワルツ風。

冒頭出だしは小さく入ってcresc.
[C] チェロがリード
[E] テンポ前向き

[W] ホルン聴かせる
[b] 2小節前 KB1 rit.のテンポ覚えること


「JIN―仁」

やわらかく優しく心に響く演奏のはずが、先生に「直したいところが山のようにあり過ぎて 今日は諦めることにしました」と言わせてしまいました (;^_^A 

練習不足ですみません🙇🙇🙇


「オネスティ」

新編曲版 今日初めて合わせました。
テナーの音がとても魅力的です。
さらにソプラノも加わり、サックスが2本になって新しい魅力の期待大です


来週はお休みです。
暑くなりました。
皆様体調にお気をつけて

お疲れさまでした。

Yw


      


久しぶりに東漸寺(北小金)を訪れました。
紫陽花(あじさい)が見ごろでした(6/23 WAKA)


花手水にもアジサイが




まん中の老木は春には華麗な花を咲かせる有名な枝垂桜





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(6月17日)

2024年06月17日 21時49分18秒 | Weblog
今日の練習はサポセン大会議室。
梅雨の季節とは思えない暑さが連日続いており冷房がフル回転。

今日はお休みが一人だけ。
さらに見学希望者が来られました(Fl. Kさん)。

早速、練習に参加されましたが4人体制ながら音程もぴったりと合って先生からお褒めの言葉をいただきましたね。
そして後程、入団が決定
フルート4人体制でスタートとなります。

楽しみですね。
一緒にアンサンブルを楽しみましょう

今日の担当はFl.のHさん(hiroさん)です。
よろしくお願いします。


WAKA


        


6月半ばでも、まだ梅雨入りは無く、今日も真夏日の予感がする中での練習になるナ~。
と、思っていたら見学者(フルートのKさん)が爽やかな初夏の薫りの印象を乗せてお出でになりました。
今日は楽しい練習になりそうな予感の中練習開始。

組曲「水上の音楽」~アラ・ホーンパイプ

今日で練習2回目、どこかで聴いたことがあるように思うが軽快で楽しくなる曲だ。
2分の3拍子に慣れましょう
マルカート、マルカーティッシモも慣れましょう

アラ・ホーンパイプって何かな?と思って調べてみたら、「水上の音楽」は第1~第3組曲からなり「アラ・ホーンパイプ」は第2組曲1~5曲中の第2曲の題名で「ホーンオパイプ」とは古いイギリスの舞曲とのことでした。

また逢う日まで

年末の社協主催演奏会向けの曲で忘れないように練習。特に問題なし。

リベルタンゴ

14年前にやった曲の復活。

以前やった時はテンポに乗って、独特のアクセントの位置を間違えないようになどで精から一杯だったと思う。
今回、先生の要求は更に難易度が増して、「テンポ通りはつまらない 突っ込むところはしっかり突っ込もう」(その微妙な揺らしと走って転ぶのとの違いが分かるセンスが持てると良いよネ~と独り言)

曲の後半、哀愁のあるギターパートを聴かせましょう。
主題を弾くパートはその前のフレーズを引きずって熱を入れ過ぎギターの音をかき消すのはやめよう

オネスティ

テナーサックスの情感溢れる音色を聴かせる曲。
お試しでソプラノサックスがこれに寄り添い今回初デビュー。
譜面の手直しがあるようで、どのような編曲になるのか楽しみです。

ゴッドファーザー

アモーレの定番曲です。
ゴッドファーザーワルツの前半、今日は4人フルートです。
ピッチが安定、ハーモニーも美しいと褒められました。

JIN―仁

哀愁のある美しい曲です。
何度も練習し、本番も経験しているけど未だにまだ先生の合格点は頂けていません。
心を動かす(震わせる)音楽を目指そう

溜めたり、緩めたり、加速したり、優しく・柔らかく、決然と・入魂の情念をもってなど音楽的センスてんこ盛りの曲ですね。(頑張りましょう

交響曲第8番~第3楽章(ドヴォルザーク)

曲名が長ったらしいので、よく「ドヴォ8」と言われておりますが、私はこの呼称は好きになれません。
この心を洗われるような美しい音楽が「ドヴ」に捨てられるような気分になります。

それはさておき、美しい主題を楽しそうに奏でるバイオリンの裏で、フルートはアヒルが水面下で忙しく足を搔いているが如く、3連符の連続を苦行の如くひたすらテンポに遅れないように頑張っております。

今日は練習終わりの時間が迫ってきたので深く追求されないまま終わりです。

見学のKさんはご入団頂くことになりました。
心強いお仲間が増えて一段と充実した楽しい団になりそうです。

hiro


       


水元公園の紫陽花と花菖蒲(6/9 WAKA)




















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の練習(6月3日)

2024年06月05日 15時41分37秒 | Weblog
今日の練習は久しぶりに矢切公民館ホール。
あっという間に6月に入りましたね。
新曲も配られ今度は12月のクリスマスコンサート(ふれあい会食会)、そして来年の定期演奏会に向けての練習開始です

今日のブログ担当はKB&PfのKさん(kobachinさん)です。
よろしくお願いします。

WAKA


         


6月になりました。
先月、5年ぶりに訪問演奏があり、懐かしさと新鮮さと
また、コロナ禍前の環境に戻れると良いですが。

今日からは年末の会食会(クリスマスコンサート)のプログラム&来年の定演に向けての練習スタートです。

で、早速新曲配布😲😲

🎺水上の音楽(新曲)
🪗リベルタンゴ(再編)
🎹オネスティ(これも再編)


【水上の音楽アラホーンパイプ】

いかにもバロック 宮廷音楽という感じ。
2分の3拍子が曲者です。
習慣って恐ろしいですよね~。

2分音符は2拍 (たーあー)と擦り込まれているから拍子感がトンチンカン😵‍💫
2分音符→1拍
四分音符→半拍
二分休符→一拍休み
全休符→3拍休み

頭で分かっても指が動きませーん🤪
頑張りましょう

【リベルタンゴ】


もう 🤯ねぇ💦
鬼👹指揮者💣😝
遅くても速くても、きっと弾けないのは同じだろうと、ほぼインテンポでいきなり😵‍💫
キーボード隊は初見なんですぅ~🤬(他のパートにも初見いたはず💨)

懐かしいと思う余裕もなく終わりましたあ。

ふぅ💦😵‍💫

【オネスティ】

ビリー・ジョエルの名曲。
サックス🎷のソロがムーディです。
次回から頑張りまーす😜

🐾🐾🐾🐾休憩🐾🐾🐾🐾🐾

【ドヴォルザーク交響曲第8番】

最後の超速はやらず、終了😅

何だか身体より頭の疲労感大の練習でした😅

        

少し付け足し。
初見でバタバタしたり、本番で緊張した時にやらかす〘キーボードあるある〙を🤭

✜あら!?音が出ない

「先生〜壊れた
いやいや、実は線が抜けてただけ😬

✜先生「どうしました〜◯さん? 音色違いますよ~」

奏者「さっきはちゃんと出たのに…変ねえ」

イヤイヤ、ボタンの押し間違いです😬

✜先生「はいじゃあDから皆さんで。ハイ

奏者「えー!ちょっと待って  Dの音色は〜💦💦 あー!始まっちゃった🥶」

✜先生が指導中キーボードの音が「ブ〜〜〜

誰?音出してるの

、私のお腹で弾いてた😵‍💫😅

と、まぁまだまだ沢山ありますが😝

次回の担当の時は、打楽器アルアルを書かせて下さい😄

kobachin



     


梅雨入りはまだですが紫陽花(アジサイ)が見ごろを迎えています。
観音寺(柏市)も見頃です(6/5 WAKA)











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする