少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

俺のせい

2015-03-31 | チーム関係の事
ブドウは皮が面倒なので食べませんが
我が家に葡萄が届きました。



昨日は準備不足がテーマでしたが、
5月のライブの為に予習しなくては

しかし、デカい。何処にしまいましょう


さて、土曜日は親子野球でしたが、
その前の枠で低学年のリーグ戦

早目に行って応援するつもりだったのに
お昼を食べて、ちょっと瞬きしたつもりだったのに
集合時間ぎりぎり
自転車を飛ばして
到着したら最終回。

スコアボードの点数ではウチが勝ってる。
「勝ちそうじゃない」って言ったら
「たった今、逆転されました」って

最後の攻撃で一点入れたけど、敗戦

残念だったけど、さぁ、親子野球の準備するゾ

なんか号泣してる子がいる
最後のバッターに成ったハルト君
「俺のせいで負けた~」って
たまたま最後のバッターに成っただけなのにねぇ
それとも逆転されるエラーでもしたのかな?
その悔しさをスポ少の試合にぶつけてね


さて、日曜日の試合の後
今日の敗因はなんだと思う?って聞いたら
コウシが自分を指差ししてる。
「何、俺のせい。って言ってるの?」
頷く、コウシ
確かに投ては一死しか取れずに6失点。
ファーストに回ってもファンブル、
打つ方は4番だったけど三振で散々
まぁこんな日もあるさ

負けた原因って、
これが最大のポイントってのは有るけど、
でも、決して一つじゃないですよね。
色々積み重ねっての結果。

それに今回の最大の敗因はコウシじゃなく、
試合の入り方がいけなかった。
って事は、予定を組んだ監督のせい

大人も子供も反省するところはして、
次いってみよう

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備不足

2015-03-30 | 高学年再び
昨日の試合前のバタバタ感は昨日お伝えしましたが、
ちゃんと原因を探ると
まぁ、大人も子供も準備不足だった訳で

昨日の試合開始は11時50分
30分前にはグランド入りしていないとイケない。

練習している小学校からグランドまでは
自転車で30分
余裕をみて10時45分に出発すれば

10時半に練習を終え、
出発準備をしなさい。って告げたけど
いつもの如く、支度が遅いんですよね
結局、小学校を出たのは50分を過ぎていた。

自転車で移動中も、
日曜日のお昼前なので車の往来が多いし、
信号でも列が分断され、
思うように進まない。

4年生は足を地面に付けない様にって
訳の分からないお遊びを始めてちゃって、
ゆっくり漕いだり、列を乱したり

最後の方は信号も無い、車も来ない、
ノンストップの川沿いの道。
しかし、川沿いに桜のお花が綺麗に並んで
花の写真を撮る人、ゆっくり花を見ながら散歩する人
さらにジョギングする人で
思うように進まない

それでも、時間ギリギリに到着。

試合前に軽くバナナを食べてって予定だったけど、
前の試合が終わちゃって、急いで食べてグランドへ。

グランドに入ってキャッチボールするぞ
「あれっ、ボールは何処?」
「ボールを持っていた、こまっちコーチが途中で
はぐれちゃったみたいで、まだ到着してません
でも、キャッチャー道具入れに人数分のボールが有ったからセーフ

そして、ベンチ入りの大人は私一人
そりゃ、コウシだって落ち着いて投げれないよね。

これからはスケジュールはもっと余裕を持たせて
時間をちゃんと伝えないとイケませんねぇ。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継投は難しい

2015-03-29 | 高学年再び
今日は全日本の初戦。
ほぼ同時刻にPTA野球の試合
PTAも部員不足ですから、
普段はベンチに入る二人のコーチはPTAに

で、ベンチには私一人。
久しぶりにノックしちゃたよ

いつもはノック、ピッチング練習は二人のコーチに任せて
私は相手のノックやピッチング練習を見ているにですが、
当然、そんな時間は無し。
ゲームが始まって、相手のピッチャーがマウンドに立って始めて
サウスポーって気が付く

そんなバタバタ感が先発ピッチャーのコウシにも
伝わったのか、今日は全くストライクが入らず、
あっと言う間に満塁。
4番を三振に取って、落ち着くのかと思ったら、
5番には追い込んでからのデッドボールで失点。
次の打者には、またボールが先行して、
ストライクを取りにいったところをガツンとセンターに
続くバッターにはレフトオーバーにと、連続タイムリー

ここで投手交代。

スイッチしたこまっちがピチャリと後続を切っただけに
センターに運ばれた時に交代だったかな

そのこまっちも50球位からボールが多くなり、
サトにスイッチするか、
ガンちゃんにスイッチするか、悩んでいるウチに
ランナーを貯めたところにレフトオーバーでコールド負け。

ここでも投手交代が一人分遅れたかな

優柔不断な私は決めきれなかった。
継投は難しい
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子野球

2015-03-28 | 高学年再び
明日は全日本の初戦
今日の午後は明日の予行練習を兼ねて
リーグ戦。
登板予定の順番も考えていたけど、
先方に骨折者が二名も出て、
試合はキャンセルに

それじゃ、卒団式の時に出来なかった
親子野球をやる事に

急遽決まったので、
保護者の参加がいつもより少なかったけど、
中学年も三人ほど来てくれたし、
子供たちも殆ど参加

こうなるとチーム分けが大変。
5、6年+中学生チーム対4年、大人チームに

遊びの野球中にもテーマを持って試合を。
って事で、練習していた挟殺プレーや
スクイズも決めてました。
あとは本番で出来るかな?

親子野球って事でウチも娘と親子で参加
娘は低学年の方で楽しく試合

高学年の子供達とは顔見知りですが、
低学年の子供達とは殆ど初対面。
「誰ですか?」から始まって
何才?
大学生?
って来て、最後は結婚してるの?って聞かれたそうです。
二十歳でも低学年には相当な大人に感じるんでしょうね。

娘は最初レフト。
レフト前のヒットでホーム還って来た
セカンドランナーをレーザービームでタッグアウト
これには低学年の子供達は大興奮。
レーザービームって言っても、低学年の小さなダイアモンド
ランナーはお母さんだったし。
でも、小さい子にはそんな事は分からない
「スゲェ~」だって

その後、投げる子が居なくなったとかで、
マウンドへ
何年ぶりですかね、マウンド。
カッコよかったのは、投球練習まで
すっぽ抜けたり、ワンバウンドに成ったり、
散々なマウンド。
投げ方がバドミントンのスマシュみたいに成っていた
今度は練習してから行くだって


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分次第で責めないで

2015-03-27 | 高学年再び
今日はプロ野球の開幕戦だっていうのに、残業
急いで帰ってテレビをつけたら、
勝ってるじゃない、ジャイアンツ

今年は流石にヤバイかもって思っていたから、
このまま

このブログを読んでくださっている人は、
ほとんどが多分知り合い

それでも、検索して来てくれる人もいて、
どんなワードで来てくれたか?って分かるんです、
そして、今日は衝撃的なワードが検索されてました。

少年野球のレギュラーって、監督の気分次第なんでしょうか。
これが元ネタ

なんか、悲しい
ウチの息子も下手でしたから、親御さんの気持ちはわかる。

6年生に成るまでは、途中出場だったり、スタメンで出たと思ったら
一打席が終わったとことで交代。
練習は休んだ事無いんですけどね

練習は、ちょこちょこ休むのに試合は常時出場してた子、
キャッチャーやりたい。って言っていたら、本当にキャッチャーに成った子も居た。
そんな状況に正直イラッ。ってした事もあるけど、

でも、練習は休まなかったけど、
息子自身が上手くなりたいって自主練習なんてした事無かったし、
そのポジションが絶対やりたい。って思いも無かったし。
途中交代でも楽しそうだったし

当時の監督も歯痒かったでしょうね

低学年の監督をしていた時、
「何でウチの子がベンチで下級生が試合に出てるんだ」って
母親が怒ってる。って父親経由で言われた事があった。

それこそ、練習に来ていなかったからなんだけど。
父親にもそう説明したし、父親もそうだと思います。
って言ってくれたけど。
凄く、悲しかったなぁ

結局、辞めちゃた。


監督も色々考えているんですけどねぇ。
気分次第で。なんて思われてるのかなぁ

気分次第で責めないでノイローゼになっちゃうから

ジャイアンツ、勝った


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出世番号

2015-03-26 | 高学年再び
新しい背番号4は新5年生のサト
なんですが、
本当は新6年生のナカジーが着けて欲しかった
ナカジーもユックリですが上手に成っている。
が、サトと並んでノックを受けてるのを見ると
うーん

特に感じる二人の違いは、正面のゴロ。
簡単なゴロを弾くナカジー

足が揃ってしまうんです。
ラテン系でも和風でも良いから、揃えないで
慎重な性格だから、簡単な打球に対しては慎重になり過ぎちゃうのかな?
それとも、昨日書いたけど、グローブの芯の意識が間違っているのかな?

そんな、ナカジー、横に動くゴロは結構捕れるんですよね。

土曜日の試合
ギリギリの人数の影響でサトをサードにして、
ナカジーをセカンドに配置

ノーノーピッチングを続けるコウシ。
大量点に守られてはいますが、
公式戦初先発
3イニング目で疲れが出て来た。
コウシ自身、4番バッターで長打を打って、
随分走ったもんね

それまで四球は無かったけど、ポツポツ出て来た。
テイクバックも小さく成って来た。

ツーアウト2,3塁。
ノーノーじゃなかったら交代したいところ。
打球はコウシの頭を抜ける高いゴロ、
こりゃヒットだな

しかもセカンドランナーも三塁を回る勢い
ノーノーどころか、2失点を覚悟。

この打球にナカジーがセカンドベース付近で追いつく、
ノーステップで一塁へ
送球は難しいショートバウンドに成ったけど、
ファーストのコマッチが好捕
ノーノーは続く。
(結局、次の回でノーノーのまま交代させたけど、
だって怪我しちゃねぇ)

この直後の打席で、ナカジーはセフティを試みる。
惜しくもファールに成ったけど、
勿論、ノーサイン。
味方ベンチも意表を突かれた

こんなプレーが出来るから、
絶対上手く成るって

ところでナカジーの背番号は9
軟式はライトゴロが有りますからね

去年9を着けていたリョウ
彼も春先は、内野の守備に不安が有ったけど、
ライトゴロは狙える。って事で9にしました。
が、一年間で成長。
投手としては3番目にイニング数、サードも守った。
断トツに三振は多かったけど、飛距離は一番だったんじゃない。

あのKYキャプテン
5年の時は9番だったような気がする。

そうウチの9は出世番号なのだ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識って

2015-03-25 | 
久しぶりに本のカテゴリー
って、言っても野球の本ですが

この本を買ってみました。




昨日書いた
ピッチャーの走り込み。
否定されてます

コウシの真っ直ぐ立つ姿勢
否定されてます

インステップ。気にする事無いらしい


常識を疑え

読んでいると、一々ごもっともでございます、ヘっヘ~
野球の常識って何なの?って感じがしてきますな。
まぁ全部が全部ではないですが


練習を止めての挨拶、否定。
声を出してのキャッチボール、否定。
サインも否定。

一瞬、エッって思うけど、
読んでいると成る程って思う。

挨拶は惰性になっていないか?
先日、何にお願いします。って言っているの?
って子供達に確認したばかり。
でも、惰性でもやっている内に挨拶が身につく。
って考えてはイケないのかな?

キャッチボール、投げる事、捕る事に集中すればする程声は出なくなる。
ウチの子供達のキャッチボール静かですが、
そんなに集中してるとは思えない
前に、一切、声を出さないキャッチボールを取り入れている。
ってチームの記事を読んだことがある。
やっぱり、集中力が出るそうです。
今度、声を出さないでやらせてみようか。

サインもねぇ、ノーアウト、ランナー無しで
サインを待ってるのを見ると何だかなぁって思う。
「サインなんてねぇよ」
その割りに肝心な時には見ないのよね


グラブの芯って?
正面で捕れ!の正面って?
遠投は要らない。
この辺は諸手を上げて賛成

意外とグラブの芯を間違えている子が多いのかも。
人差し指と親指の間、網がちょっと掛かる部分が芯だよ。って、
子供達に確認してみよう。
弾く子は間違えているのかも。

正面もヘソがボールを見てれば良いって普段から言っている。
なかなか、向けないけど

遠投はたまにするけど、
中継が入るから長い距離はいらない。って意見に賛成。
だったら、塁間を正確に投げる練習をした方が良いと思う。


キャッチボールは30球で十分。
トップでの肘の位置は高くなくて良い。
バットは最短距離じゃなく最速を意識。

この辺は目からウロコ
本では30分もキャッチボールをしたら、
他の練習でも投げるので投げ過ぎになる。って書いてあります。

ウチは30分もやらせないけど、
30球じゃ終わらない。
短い方が集中して良いかも、
それにその後も違う形のキャッチボールがあるのだし。

トップでは肘の位置より胸の張りが大切。
胸を張る為には、肘は肩より低い方が張れる。


他にもストレッチ、食事、肘のチェックリスト等が有って
一度読んでみる価値はあると思いますよ

練習時間は3時間で十分とあり、
メニューの一例が紹介されています。
超抜粋すると
キャッチボール30、ノック10本、バッティング5本で交代

これはちょっと短くない?と思うけど、

朝から夕方までの一日の練習には
最近、疑問を持っています。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は何人立てるかな?

2015-03-24 | 高学年再び
見逃した~
この番組、楽しみにしてたのに

娘がももクロのライブDVDに映っているって情報があって、
急遽購入して、娘と一緒に見てた

ももクロ、楽しかった
モノノフが凄い
私の横でずッと踊っていたモノノフが
振り付け完璧だけど、
他に覚える事有るでしょ

でも、やっぱり、観たかったなぁ
再放送しないかなぁ


さて、春の大会初戦敗退の去年のチーム

「毎年、春先はこうなんだけど、
今年はポンコツ度が凄いなぁ」ってこまっちコーチから
言われたのに初戦突破の今年のチーム

二つのチームの違いは
抽選結果

去年の一回戦の相手は優勝チームだもんなぁ

それは置いておいて、
今年のチームが去年のチームに唯一勝ってる点、
それは抽選結果では無く、
投手の制球力

去年の夏頃までは、兎に角ボールが多かった。
後攻だと、
「プレイボール」
と同時に満塁のピンチに成っていた

改善策として走り込みと四股を随分やって貰った
その成果か?終わりの頃は制球力随分着いて来た6年生

6年生と一緒に走っていた5年生
走り込みの成果は春から出てる

公式戦初先発だったコウシは
足を上げて一本足で立っている状態が
非常に安定していた。
リリーフのこまっちも
土曜日の試合は打者二人だけだったけど、
最近、ずっと安定してる。

ただ、気になるのが二人の左足の着地の仕方
コウシは爪先が完全に一塁方向を向いてしまってる為、
膝が折れてしまう。
球速が出ないのはこの辺が原因か?
それより何より、捻挫しそうで怖い
足首が柔らかいのかな

こまっちはインステップで着地
代表からも随分注意されていたけど
股関節が固いから足が開かないのかな?
ステップ幅も小さい。
ステップの幅が小さいので、時折、力を入れて投げる時に
上体だけで投げている感じがする。
肘とかに負担が無ければ良いけど。

投手コーチもこの二点は気にしていて、
徐々に直して行きます。って言ってくれた。
良い改善策があるのかな?

土曜日の試合の登板は二人だけだったけど、
今年も新6年には全員投げてもらいたいし、
5年生も候補が何人かいる。

今年は何人マウンドに立てるかな?

こんな調査結果も出て来た
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グタグタ

2015-03-23 | 高学年再び
王子ママが昨日の練習に来てくれて
「昨日は完勝したって聞いたから、おめでとう。
って言ってもミンナ嬉しそうじゃないですけど」って
困惑気味に話してくれました。
こまっちママも「昨日は幻?」って言ってた
皆さん分かってらっしゃる。

前日に出来なかった部分の練習
出来なかったから練習するんですが、
これ程とは

スクイズの練習。
改めて、スクイズって何?って聞いたら
分からない子がチラホラ。
そりゃ出来ないよね

よく、高目は打ちゃイケナイ。ってアドバイスはダメだって聞きます。
高目って言葉が認識されるから。って理由なんですが、

「スクイズはボールでも絶対バットに当てるんだよ」って言っているのに
しっかりバットを引いて見送る子供達
三人連続でバットを引いた時には流石に怒った

因みにその後のフリーバッティングでは、
「ストライクだけ振りなさい」って言っているのに
ワンバウンドも振る子供達。どうしたら良いの?

挟殺プレーも投げたら前に走れ。って言っているのに
後ろ向きで走るし、バックオーライ
それじゃ、前を向いて走っているランナーに抜かれるに決まってるでしょ。

何回やっても同じミスをする。
考えてないのかな?

練習が終わって、こまっちママが
「あれ、監督老けました?」だって
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球って不思議

2015-03-22 | 高学年再び
去年の今頃
なかなか勝てなかった。
私の中ではチームの仕上がりに自信が有ったのですが

今年のチーム。
私の中では全然まだまだ

昨日のゲームのゲーム前
投手コーチから、
「盗塁のサインが出ているのに、打ってしまう子がいるから」って注意が有った。
ハイ
って返事は良いだけどねぇ

スクイズのサイン
何回出しただろ?5回?6回?もっとかな?
全部失敗
普通の失敗?ならまだしも内容が酷い。

全くバントの仕草をしないで、平然と見送る、
ランナーがスタートしない、
最初からバントの構えをしちゃう。

もう、考えられない様な事のオンパレード
その後、ヒットを打って点を取ることが出来たけど、
強いチームにはそんなにヒットは出ない。

ココで確実に一点。そんな場面が必ず来る。
そんな時の為に練習しておきたかった。

公式戦で練習。これ以上にない練習ですよね

昨日練習前には
グランド作りの時にベースの起点の話しもしました。
もう、5年生や6年生。
何年も野球やっているのに。
今頃、しかも公式戦の前の練習でしなければ成らないなんて

それなのにアッサリ勝ってしまった
野球って不思議


今日は午後から練習。
スクイズの練習でもしますかね。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする