少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

では、良いお年を

2007-12-30 | その他日常
30日13時、今この時間に年賀状を印刷しています。

息子が、模試に出かけて行きました。
息子が帰宅したら、スキーに行ってきます。
”受験で滑らないようにスキーで滑ろう。”
ウチにいても、お正月は大して勉強しないだろうと、
全く信用が無い判断の元、行って来ます。

2日に帰宅予定です。

では、良いお年を
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び捨てでも構いません

2007-12-28 | 好きなもの
タイトルの、”呼び捨てでも構いません”は
子供たちに言っているのではなく、
昨日行って来た、桑田圭佑のソロコンサートのタイトルです。

生、桑田は3年ぶり。
先日のTVで映った顔が、むくんでいて心配しましたが、
昨日はむくみも取れて、全開でした。

座席は、アリーナの前から4列目。凄いでしょ。
でも、横浜アリーナは、他の施設でアリーナと呼ばれている所は
センターで、スタンドがアリーナ。2階がスタンド。
なので、私たちは、センターの後。チョット肉眼では辛い位置。
自然、目はステージ横の大型ビジョンに。

この大型ビジョンが、綺麗でした。カット割りなんかそのまま
ライブのDVDで使えるよう。発売しないかな。

ソロ名義の曲は、生と死、孤独、絶望などチョット暗めの局が
多いので、今年逝った友人の事が・・・
泣きそうでした。

アンコールでは、世相を風刺した歌があり、
歌詞の中に”悲しいニュースが冗談に聞こえる”のフレーズ。
本当に何とか成らないのか、日本。

サザンだと、”勝手にシンドバット”から畳み掛けるような進行で
冬でも汗をかくのですが、ちょっと大人し目で終わりました。

でも、殆どの曲を知らない癖に、横でノリノリになれるウチの奥さん
ってどうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者と草野球

2007-12-26 | その他日常
忘年会やら、何だかんだと忙しいこの時期。
私は、疲れてくると歯ぐきが腫れます。
なので大体この時期は、近所の歯医者さんに通う事になります。

この歯医者さん、うちの子供たちが通っていた小学校に
歯科検診をして頂いていた歯医者さん。
この辺の子供や親の情報に詳しい。しかも野球好き。

昨年通院した時、歯医者で構成した草野球をつくったと嬉しそうに
話し出して、「そう言えば、穴金さんも小学校のPTAチームに入って
いるんでしょう。Eさんに聞きました。」と

で、そのEさんの口利きで、歯医者さんチームとウチのPTAチーム
で練習試合を先日やったのです。
残念ながら私は、少年の方の今年最後の大会とぶつかったので、不参加
でしたが、ウチが負けたらしいのです。まぁ9人しか集らなかったよう
ですし。(勿論負け惜しみです。)

そんなことがあって、先日通院したら、
まぁ、話す、はなす、ハナス。
まだ4回しか勝っていないと言ってましたので、嬉しかったのでしょうか。

「Eさんのセフティーバント、素晴らしかった、動けなかったですよ。
でも、足が遅すぎです。」とか誰々の肩が素晴らしいとか、
ショートで4つもエラーしたとか。
全然診察が始まらないです。横で衛生士さんが固まっていました。

診察が始まってもまだ続いて、しかも口を開けている私に問いかけるですよ、
答えられないって。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納会

2007-12-24 | 練習・試合後記
昨日は、練習はお休み。
子ども達、保護者、兄弟、コーチが4組に分かれて、
ドッチボールやバスケ、スピードガン競争をしました。

ウチの息子と娘にも半分冗談で声を掛けたら、
娘は部活の試合で不参加でしたが、息子はキャプテンだった
友達にも声を掛け、参加してました。

昨日は、雨天の為体育館でしたが、年明けから合同チームになるので、
合同先の子どもや親も参加して、熱気がこもってました。

例年ドッチボールや、バスケは子どもより、大人の方が熱が入り
必ず子ども達から、一人や二人「大人げない!!」とブーイングが出ます。
私も、良く言われてました。
でも、子どもには、カッコいい所を見せたいし、やっぱりお父さんには
敵わないというのも見せておかないとね。
スピードガンでは、一年生のお父さんが116キロを出してました。
子どもが嬉しそうでした。

その後は、納会。ビールも飲んで、ほろ酔いで帰ろうとしたら、
晴れていたので、急遽ソフトボール大会に。

ここでも、大人が張り切っていました。
子ども達も楽しそうで、見ていたお母さんが、
「凄い子ども達がキラキラしている。」「野球止めてソフトボール部に
したほうが良いじゃない。」って言ってました。

新チームでは、野球でキラキラして出来るように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたり

2007-12-22 | 練習・試合後記
今日は、今年最後で学校単位も最後の練習日。
低学年は、(4年以下)はリーグの試合の為、集合して
直ぐに出発。

残ったのは、5年生の二人

大人は、三人。時折、雨も・・・

もともと4年生以下がいないと四人なんですが。

二人には、4時間、走り込みと投げ込み、
打ち込みをやってもらいました。

このぐらいしか出来ないもん。

これから、合同チームのコーチ会議です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックネット

2007-12-21 | チーム関係の事
月に一、二度使う中学校の校庭には、バックネットがあります。

しかし、主な練習場の小学校には、バックネットがありません。
私の前の監督までは、サッカーのミニゴールを代わりに使用していました。

私に代わってから、ゴールを置いていません。代わりのネットも
張っていません。
なぜかって、校庭の隅にホームを置く為、キャッチャーとネットの距離が
近すぎる為です。
どんなに小さな球場だって、あの距離のバックネットは無いですから。

後逸してもキャッチャーは、振り返ればボールはあるし、ピッチャーは
ネットが近い為、ホームまでが近く感じるし。
なので、撤廃しています。

年明けから、スタートするチームでは、高学年はアチラの校庭を使用する
予定です。
私たちのPTAチームは、子供の練習後に練習をしていますが、アチラは、
子供の前に練習をするそうです。(なんて早起きなんでしょう。)

練習には、バッチリお手製のネットが張られています。
わざわざ取るのもなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生

2007-12-20 | チーム関係の事
今度の土曜日が、今年最後の練習になります。
年明けから隣の学校との合同チームがスタート。

合同チームといっても、お互い人数が少ない両校。
卒業する人数2に対し、合併による加入人数4。

二人しか増えないです。^^;

まぁそれでも、新5,6年で高学年のチームが組めます。
今年は、ダブルでエントリー出来る4年生に加え、3年生も
連盟に無理を言ってエントリーしてきましたから。

小さな体で、低学年の試合、高学年の試合と大変だったと
思いますが、きっと良い経験になっている筈。
この経験を生かして、来年の低学年での試合はキット活躍
してくれるでしょう。

さて、問題は私が担当する高学年。
先ほど、新5,6年で組めると書きましたが、
新6年は、8人。うち一人は、受験の為休部が決定的。
二人、新5年生からスタメンを選ばなくてはいけません。
ところが、新5年生が心もとない。
四人のうち、三人が今年入部。もう一人は、1年からいるものの
やる気があるんだか、無いんだか。毎週のように、私から怒られています。
話を聞かない、仕度が遅い、私語が多い、忘れ物も多い。
しかも四人とも野球だけではなく、他にも習い事をしていて、
必ず誰かは休み。四人揃ってこと無いかも。

この間の試合では、3年生三人がスタメン。4年生は、一人。
しかも途中交代。4年生で出場出来なかった子も。
試合終了後、出られなかった子に、観戦していたお母さんの一人が
「出られなくって、焦ったでしょ。練習休んだら駄目だよ。」
と声をかけてくれて、「ハイ。」って返事したのに、翌日の練習は
しっかり休んでいました。

年明けからは、専属のコーチをつけ、別メニューで
3月の全日本予選までには、なんとか野球が出来る
レベルまでと考えています。

でも、それには練習に来てくれないと。

3年生呼んじゃうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリー忘年会

2007-12-18 | 家族
昨日は、気の合う職場の同僚とファミリー忘年会でした。
毎年、しゃぶしゃぶの食べ放題で、年忘れです。

ファミリーと言うぐらいですから、家族ぐるみの忘年会です。
一回目は、ウチの家族はまだ娘が生れていませんでした。

同僚の子供たちも幼稚園だったり、小学校低学年だったり、
したのが、高校生、大学生です。すっかり大人の顔です。
道であったら分からないだろうな。

初めのころ、「子供たちが何時まで付き合ってくれるかね。」
って話していましたが、みんな毎年参加してくれています。
ただ今年は、成人式を迎える女の子が、(もう女の子ではないですね。)
エステ通いで、食事制限をしているらしく、

「食べ放題なんか、行けるか!」って事で不参加でしたが。

よその子の成長って早いですね。
ウチの子は何歳まで付き合ってくれるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こりか!

2007-12-17 | 練習・試合後記
昨日は、先週高学年・低学年ともコテンパンにやられた大会の閉会式。
この大会は、負けても参加賞が出るので、閉会式に出席です。
午前中の練習を終え、一旦解散後、再集合しました。
ただ閉会式に出るだけでは、勿体ないので決勝戦を見ることに。

ローカル大会と言えども、決勝戦はレベルの高い試合でした。
全く力みが無いフォームから、低めに速球が決まります。
ウチの外野陣だったら、少なくても三塁打のところは、キッチリ二塁で止めます。
野手はみんな球際に強いです。あきらめません。
振りも鋭い。外角の球を綺麗にライトにもっていきます。
試合は、延長。特別ルールでノーアウト満塁からのサドンデス。
表の攻撃は、なんと二者三振のあと、サードのファウルフライ。
裏の攻撃は、前進守備のショートを痛烈なゴロが襲いました。
それをファンブル。しかしカバーに入ったサードがすかさずバックホーム。
遠目では、アウトに見えましたが、間一髪セーフ。

試合が終わって、感想聞きました。
私「チャント観ていたか?」
子供たち「ハーイ。」
私「どうだった?」
キャプテン「凄かった。延長になって、何だったかな。エーと、エーと
サド、サド・・・」
一同「?」
キャプテン「そうだ!サロンパス!!」
私「肩こりか!それはサドンデス。だろ。」

大体、ビール片手に野球観戦じゃないんですから、
延長がどうのじゃなく、フォーメーションやら
同じ小学生でも、こんなに高いレベルで野球が出来るって事を感じて
欲しかったのですが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督は誰がやるんだ、私だよ。

2007-12-14 | 監督1年目
後任の監督問題が解決しないまま。



その年の年末、PTAチームの納会があり、その二次会。
以前、私たちPTAチームを逃げ道にしないで監督をやれ
と言われた時に助け舟を出してくれた、長老から。


長老「お前、少年チームの監督やれ。」
私「PTAがあるじゃないですか。無理ですよ。」
長老「兼務だって言っても、少年の方は、試合なんて出来ないだろ。
練習のみだから、PTAの試合と被る事も少ないし、被ったらPTAに
入っていないコーチに頼めばいい。」
私「出来ないですよ。」
長老「あの会議で、お前が一人でも続けると言っただろう。あの言葉があれば
出来る。」
私「そんな無茶苦茶な。」


そんな会話があり、帰宅してから。妻に長老から監督やれって言われた。と
伝えると。
妻が「私もパパがやるしかないと思う。」と言い出しました。

来年度の保護者会長は、妻がやることに決定していました。
監督と会長が同じ家にいるから、
連絡も不自由しないし、助け合っていけると思う。
と。

前の監督にも話したところ、「移籍ありきで進んで、もしかしたら
解散。っていう雰囲気で、一人でやるって言ったんだから、やるのが
自然な流れだと思う。」と言われ、

二人の重鎮のお墨付きで、PTAチームへの言い訳がたったのと
奥さんの後押しで、家庭での協力もOK。

監督に後任になることを伝え、監督が転勤するまでは、監督代行
という形になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする