少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

プロも学童も大事なのは

2018-08-31 | プロ野球
久しぶりの東京ドーム。

やっぱり、プロは凄いなぁ。
昨日は、ライトの定位置のすぐ横で観戦。
グランドに近いと、やはり迫力が違う

で、折角グランドが近いので、ちょっと違った角度で観察すると、
内野手は全球スプリットステップしてるし、
一塁牽制時は、ライトがカバーに走るもんねぇ、
プロだから、そうそう、牽制悪送球なんてないけど、怠りませんね。
テレビでは絶対に映らないけど、
子供達には見習って欲しい。


で、試合結果は案の定の敗戦
もうね。満塁のチャンスでも点が入りそうじゃないもん

席に着いた時点で3失点。
はい、本日の敗戦決定

諦めモードでお弁当を食べながら観戦。
まさかの小林選手のタイムリーが出て2得点ですが、
ココまでなんだろうなぁって感じでした。

その後は、ヒットは出るけどってパターン。

ツーアウトの満塁で代打阿部。
その後もチャンスで代打ゲレーロって場面があったけど、
初球から最後の空振り三振まで、
フルスイングだもんなぁ。

二人とも長打を期待出来るバッターだけど、
控えに回っているって事は、絶好調じゃないのだから
カープ打線はちゃんと逆方向に打つもんね。

9回のカープの攻撃。
菊池選手がショートゴロを打つのですが、
これがセーフ。
ショートの坂本選手、もたついた感じは無かったけど、
凡打でも全力疾走。

次の新井選手のセカンドゴロもセーフ。
これはセカンドの山本選手がファンブルしたのもあるけど、
全力疾走してなければアウトでしょ。

ジャイアンツのベテラン阿部選手、
首やら足やら故障があるから、
全力疾走は難しいのかも知れないけど、
ベテランが一生懸命走っていたら、
そりゃ、若手は手を抜けないよね。

ウチも4年生が凡打でも一生懸命走ってくれれば、
下級生も自然と走ると思うのだけど。

あと、キャッチャーがファンブルした場面で、
カープはきっちり進塁。
ジャイアンツは同じ様なファンブルが2回有ったけど、
ランナーはスタートを切るそぶりだけ。
次の塁の意識があるのか?

プロも学童も大事なのは一緒ですね。


さて、新井選手のセカンドゴロの場面。
一塁ランナーがスタートしてました。
カウントは2ボール2ストライクだったと思うから、
エンドランでしょうね。

セカンドの山本選手は、
ランナーが目に入ったんじゃないですかね。

4番にもエンドランを仕掛けるカープ。

一方、ジャイアンツ。
得点した場面でもたまたま小林選手が打ったから点が入ったけど、
打率2割前半に賭けるもんなぁ。

代打阿部に成る前の場面
一死1,2塁で7番山本、8番小林の打順。
山本選手の打率は3割だけど、打数が少ないからでしょ。
この二人で連打は難しいって思ってた。

山本が送って、小林に代打阿部。
一塁が空いて敬遠されても、代打ゲレーロが残っている。
って手ではダメなのか?

送ってツーアウトが嫌なら、
山本の所でエンドランとか、バンドエンドランとか無いのかなぁ。

この場面、山本選手にヒットは出たけど、
小林選手は案の定の三振。
1アウト満塁、8番打者にスクイズとか無いの
打率3割に届いてないって事は、
1試合にヒットが1本出るか出ないかの確率でしょ。
前の打席にヒットが出てるから、今日はイケるって感じたのか?
せめて外野フライと思ったのか?

昨日、見ていた範囲で動いたのは亀井選手のバントだけ。
絶対失敗すると思った。

バントのサインがたまにしか出ないから出来ないのか?
バンドが下手だからサインが出ないのか?

カープは、バントをきっちり決めて試合を決める追加点。
点が入る様にもって行ってる。

リリーフ陣はボール先行だし、
リリーフが弱いから、接戦が弱いのだと思うけど、
無抵抗で敗戦も多いもんなぁ。

天才打者の監督は小細工がお嫌い?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの東京ドーム

2018-08-30 | プロ野球
その日は、スマホの占いでは天秤座が一位。
全然、信じないけど、
12位とか言われるよりはね

通勤中に水をかけられ、
それがどうも綺麗な水じゃ無さそうで。
帰って着替えたい

そんな訳にもいかず、
職場に着いて、「全然、ツイてないや」って
カバンをフキフキしてたら、
職員が「行けなくなったからあげる」って

メチャクチャ、ツイてる
って事で、只今東京ドームに向かってます

一昨日だったら、
ももクロの始球式が見れたのに
カープだから、どうせ負けるんでしょ
速報見たら、既に1点先制されてる
最近は、カープに限らず弱いから、
めっきり、来なくなった東京ドーム。

もしかしたら、岡本を生で観るの初めてだ。
もう、今年は岡本だけが楽しみ

その位、来ていない東京ドーム、
この前来たのは・・・

桑田さんのライヴ

さぁ、水道橋に着きますよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロでも

2018-08-29 | 新しい役所
日曜日の高学年の試合。
グランドに着いたら
「スコアラーも居ないんですよ。スコア書いてください。
で、筆記用具も無くてボールペン借りてきました
まぁ準備に良い事で

久しぶりにスコア。
随分老眼が進んで見えないし、
ボールペンだから修正出来ないのに、
低学年張りの珍プレーをしてくれるし、
黒塗りだらけになっちゃった


タジケンさんの8月27日のメルマガから
--------------------------------------

デイリースポーツより紹介します。

広島の三回の攻撃で、審判のカウント間違いによる珍現象が起こった。

1死走者なしから打席には鈴木。
カウント3ボール、2ストライクからの8球目の判定はボールとなった。
本来は四球のはずだが、津川球審や他の審判員も気付かず、プレーが続行された。

その後ファウルを一球挟んで、
鈴木はカウント4ボール、ストライク2から二ゴロに倒れた。

試合後、鈴木は本来3ボール、2ストライクとなる場面で
電光掲示板のカウントが2ボール、2ストライクだったといい、
「気付かなかった。気付いていたら一塁に行っていた」と話した。

-------------------------------------------------------

マツダスタジアムでの対ドラゴンズ戦らしいですが、
プロのグランドでちょっと信じられないけど、
誰も気がつかなかったのですかね?
気がついていたけど、電光掲示板が2ボール、2ストライクだから、
「いけね。間違えた」って思ったのか?

それともプロの審判って、カウンターを持ってないのかな?
プロって何処でスコアブック付けてるのかな?

日曜日の試合。
2回のウチの攻撃、私のスコアブックには4つの○。
でも、スコアボードには3の数字。

練習試合だし、このまま大差で勝てそうだしって思ったら、
最終回
同点なんだけど、スコアボード的には逆転された訳で
「俺たち勝ったの?」って相手チームの子が言っているのを
「相手の裏の攻撃をしてないし、
ウチの攻撃も途中で終わっているから、この回は無しだな」って大人の声。

練習試合で良かったよ
練習試合じゃなかったら、確認に行くけど。
スコアラーは、もう引退
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親だって

2018-08-28 | 家族
日曜日、消防団の警戒から帰って来て、すぐさまお風呂へ

汗だくで、身体から湯気が出てそう。
温めのシャワーを浴びてると、
家内が何か言ってる。
「何?」
「パパと一緒に写真撮りたいって、
フル装備で帰って来たから、早く出て」ですって
なんて親孝行な娘でしょう
玄関先で、隣の焼き鳥屋さんのお客さんに
撮ってもらった写真は、Facebook、インスタに絶賛公開中

さて、話しは、息子の高校剣道部の引退試合での話し。
一日で決勝戦までやってしまう剣道。
野球と違って開始時間があやふや。
だって、先鋒だけで勝つ時もあるし、
大将同士までもつれる事もあるので、
見当もつかない。

早目に会場入りして、待ってる事にしたのですが、
会場に入ってビックリ
デカイ体育館に8面有ったかな?
一斉に試合をしていて、
しかも、面を着けているから、誰が誰やら。
本気で帰ろうと思った

そうしたら家内が「声がする。この声はウチの子だ
「ウソ
剣道の試合って見たこと有ります?
凄いですよ、かけ声を通り越して、叫び声に近い。
声の違い、絶対に分からないですよ。

「こっち」って急足で移動。
私は歩きながらも「そんな訳ないでしょ」って。

そんな事は有りました。入口から一番遠い所で、
やってました
あの時は、母は凄いって、心底思った。


さて、日曜日の警戒。
私の持ち場は、娘の連がスタートする場所の傍。
普段なら、声を出せば、充分に認識出来るけど。
何重にも人垣が出来て、その後ろは通行する人の列。
更に鐘や太鼓の音が大きくて、
隣のクルーズ父の声も聞き取れない時がある。

始まる前に声をかけたかったけど、
近づく事が出来ない。
縁石に乗ると、踊ってるいるのは見えるけど。
こりゃ気が付かないなぁ

そのまま縁石に乗って見ていると、
サトママと王子ママが「ご苦労様」って
「今、娘の連が踊ってるんだよ」縁石から降りてママ達の方へ。

丁度、人垣が低くなっていて、都合よく娘が正面に見える。
気がつかないよなぁって思いながら手を振ると、
娘が気がついて手を振ってくれた。

流石、親子ですね。
100万人の人の中でも分かるんですねぇ
息子の叫び声は分からなかったけど

父親も捨てたもんじゃないね。

娘が帰って来て、
「奇跡だよね」って言ったら、
「だって、あの辺に居るって言うから探していた」だって、
テレパシーで繋がっている訳じゃありませんでした



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご自愛下さい

2018-08-27 | その他日常
お祭りの最終日だった昨日。

高学年の試合が終わり、低学年の練習に12時まで参加。
子供達は代表の商店街のお神輿へ。
私は引率をしないで、メインイベントに備えるために帰宅。

昨日のメインイベントは、消防団の警戒。
阿波踊りは5時スタートですが、
その1時間前に駅前に設置された本部に集合。

消防署員の人から注意事項の伝達。
しかし、それを聞いていだけなのに大量の汗が
38度だ40度だって言っているのに、
名ばかりの夏服の分厚い長袖、長ズボン着ているからね

「最後に救助する側が救助されない様に
水分をコマ目に摂って、どうしてもダメな時は無理をしないで下さい」
この言葉で打ち合わせ終了。
それぞれの持ち場へ。

私は、本部がある駅前とは反対側の駅前の広場で待機。
通常なら3分もかからないのに、なかなか進まない。
毎年二日間で100万人が来るそうですが、
今年は去年より多い気がする

持ち場について、初めて警戒にはいるクルーズ父が
「何をすれば良いですか?」って
「毎年、何もないからココで待機しているだけだよ」
「そうなんですね」って汗だくで会話していましたが、

今年は倒れる人が多くて。
スタートして1時間もしない内にカラオケボックスのトイレで倒れている人がいると通報。
分団長が現場に。私は持ち場に待機。
すると、今度は公衆トイレで倒れている人がと通報。
何年目の警戒か忘れたけど、初めて現場に向かう事に
現場に行くって言ってもね、処置そのものは本職の署員の人がするので、
我々、消防団員は現場から救急車まで間のストレッチャーの先導。
「どいて下さい」って声を張り上げて移動。

お酒が入っていたのですかねぇ。
持ち場に戻ると、今度は立ち見エリアから高校生ぐらいの男の子3人が、
肩を寄せ合いながら出て来た。

そっちの世界の男子か?と思ったら、真ん中の男の子、顔面蒼白。
手にはお茶のペットボトルを持っていたので、
飲酒じゃないけど、起立性の貧血か?
待機していた救急車に乗せられて、病院へ。ではなく、その場の処置で済んだようです。
暫くすると、救急車から出てきて、立ち見エリアに戻って行った。

日が落ちていた時間ですが、蒸し暑かったからなぁ。
しっかり水分を取らないとね。

少し、話は遡って、冒頭のクルーズ父との会話。
二人とも汗だくで、クルーズ父は用意されていたたスポーツドリンクを一気飲み。
お弁当用のお茶にも口をつけて、
「しかし、暑いですねぇ」って。

本番20分前、私は「ちょっとトイレに行ってるね」って持ち場を離れました。
公衆トイレは長蛇の列。
結局自宅まで戻ってトイレへ。
ついでに水分補給と梅干をなめながら持ち場へ戻ると、
誰も居ない
やべぇ、集合がかかったか?とポンプ積載車の裏へ行くと

クルーズ父が排気口を向いている。
何か作業しているのか?
近寄ると吐いてました
出かける前にサイダーやらスポーツドリンク、お茶をしこたま飲んで、
移動中に大量の汗。
たまらず、持ち場で一気にスポーツドリンクとお茶を飲んだら、
「なんか、胃が変なって

ハイ、本日の救護者1号出ました


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの高学年

2018-08-26 | 新しい役所
良し、これで完璧って出来た書類。
点検してもたったら、
「此処、違うよ」ってあっさり言われて、
おかしいなぁ、散々確認したのにって
逆に此処は?なんて指摘したり。
人は他人のミスには良く気が付くよなぁ

今日は、高学年の大人が一人しか居ないのに、
練習試合って事でお手伝いに
現6年生の成長は如何に?

新チームに成ってからマスクを被っているジュキ。
凄く様に成っているのでビックリした
飛距離は有るけど、ポイントが一点だったイマちゃんも、
ポイントが増えていたし、
そんな6年生の活躍も有って、9ー1のリードで最終回。
今年は苦戦が続けている高学年。

確かに気に成る点は有るけど、
毎回コールドゲームに近い展開で負けているチームには
感じなかったが・・・

しかし、最終回あれよあれよと同点に成って時間切れ
成る程ねって感じ。

最終回の守備。
先頭打者の打球はサードへゴロ。
サードが捕ってファーストへ送球。

これが悪送球に成って、後はボロボロ
私のゴルフじゃあないけど、ミスの次が大事なのに。

サードの悪送球、セカンドとライト、キャッチャーが送球のバックアップに
入っていれば、ノーアウト1塁。8点リードでピンチでも何でもない。
それを怠るから。

聞けば、ライトもセカンドも普段は守っていいないそうで。
今日は練習試合でお試しらしいが、
練習試合とはいえ、練習させてないのに起用したの?

それに、他のポジションがバックアップに入っているとは
見えなかったけど。

イージーな打球をイージー処理は出来るけど、
ミスには対応出来ない。

今日の攻撃はノーサイン。
ランナーは勝手に走る、バッターは勝手に打つ。
牽制をもらう、盗塁を待つてなんて
発想は皆無。
ランナーが居ても、平気でサードゴロ。
セーフティバントを試みたのは一人だけだったし。

何の為にノーサインにしたのか。

エラーは関係ない。
盗塁、バント関係ない、
常に長打狙いの攻撃野球って訳でもないでしょ。

他の人のミスは、本当に良く気が付く。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2018-08-25 | 新しい役所
「お神輿が終わったら、お店のお手伝いで
トウモロコシを売るから、買いに来てね」って
コウタロウ

お盆休みと合宿もお休みしたので、
久々の練習
でしたが、今日、明日はお祭り。

子供達には、練習を早目に切り上げて、
私の町内の子供お神輿を担ぐ事をお願い

お店をやっている家の子は、
コウタロウみたいにお手伝いを
しているのかな?

私が子供の頃は、
神社の境内の縁日に行ってましたね。
夜は人手が多いから、昼に行くのが好きだったなぁ。

お店のお手伝いの子供たちは
浮かれて遊んでいるかな?

さっき、トウモロコシを買いに行ったら、
まだ準備中だった。
「何時までやっているんだよ」って聞いたら、
「夜中の3時まで」
「コウタロウ、3時まで居るの?」
「ボクは居ないよ」
「じゃあ、何時まで居る?」
「分からない」だって

夕方に行ってみようかな。
明日は練習お休みだな、コウタロウ

お神輿は、ちゃんと担ぐ事が出来ました。
明日は、代表の商店街のお神輿
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり走り込み?

2018-08-24 | 新しい役所
ダルビッシュ投手、今季絶望だそうで

メジャーは殆んど観ないけど、
ダルビッシュ投手、メジャー行ってからケガばかりしているイメージ。

タジケンさんの7月27日のメルマガから、
長いですが。

-------------------------------------------------
東スポwebより紹介します。

※2016年1月の記事です。

日本ハム・大谷翔平投手が大規模な肉体改造に励んでいる。
今オフに入ってから1日7度の食事とトレーニングで
約8キロの増量に成功、体重は100キロの大台を超えた。
プロ4年目を迎え、さらに強靱な肉体づくりにいそしんでいるが、
その取り組みに専門家が警鐘を鳴らした。

変化球研究の第一人者として、ソフトバンク・松坂大輔投手の
メジャー挑戦から凋落までを見てきた“野球博士”の見解とは──。

「ちょっと心配ですね。
このままでは松坂の二の舞いになる可能性がある」

理化学研究所情報基盤センター。
国内の最先端技術が集まる研究施設で、
変化球研究を専門とする姫野龍太郎博士はそう言って首をひねった。

「最近、体を大きくしてるでしょ。下半身や体幹はいくら強くしても構わないが、
上半身、特に腕に筋肉をつけるのはよくない。
筋肉がつくと腕が重くなり、速く振れなくなったり、
加速するのに余計なエネルギーが必要になる。
結果として、同じフォームを維持できなくなるんです。
もちろん、打者・大谷として筋肉をつけようという話なら別ですが」

松坂がメジャーに挑戦した折、ジャイロボールの研究をしていた博士は
テレビ局に調査を依頼され、松坂に同行した。
その後、上半身や腕に筋肉をつけた松坂は、
重くなった腕を振るためフォームを改造。
腕が下がったことにより直球の回転軸は傾き、
このときの松坂の直球にはことごとくシュート回転がかかっていたという。

その経験からも、博士は大谷に警鐘を鳴らす。

「そもそも腕の筋肉はそんなに太さがない。
一方で脚の筋肉、腰の筋肉は比べものにならないくらい大きい。
投げる力をトータルで100としたとき、脚の力が50くらいで、
これはだいたいみんな同じなんです。
大事なのは体幹。
残りの50%を腕で加速しているピッチャーと、
腕を30%、20%を体幹で補っているピッチャー。
この違いが故障を生むんです」

腕の筋力強化は球速にとってマイナスどころか、故障のリスクにもなるという。


---------------------------------------------------------

ダルビッシュ投手と言えば、筋トレってイメージだし、
走り込みを否定していましたよね。

以前、なんJで、ダルビッシュに弟子入りしているのは、
ミンナ故障している。って書かれていた。
何処かのサイトでは、過剰な筋トレを行うと故障が多くなるって書いてあった。

こんなのが有った。

筋トレすると、球速は上がるみたいだけど、
故障に関してはどうなんですかね?

プロ野球の長老の人たちは、走り込みが足りないから怪我をするって
発言が多い気がしますが、
もう少し、研究が必要なんでしょうか?


小学生には、取りあえず走ってもらいましょう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスの次

2018-08-23 | ゴルフ
監督の時、懲罰交代じゃないけど選手によって、
エラーをした選手の守備位置を代えたりしていた。

気持ちの優しい子は、大抵続けてエラーすることが多くて、
エラーが重なると軽くパニック

気分転換に内野から外野とか、
元々外野なら右バッターだったらレフトからライトへとか。
それでも、代わった所に行くの野球


さて、いつも一緒にゴルフに行く友人。
彼は、私と以外にもちょくちょくゴルフに行っている様で、
先週は「今週は3回入ってる」って言ってた
私よりちょっと前に始めたけど、ラウンド数はかなり違う訳で。

それでも、自分で言うのもなんですが、
彼とショット自体はそう変わらなくなって来たと思う。

私がオナーを取る事もあるし、
最初の頃はドライバーの飛距離も負けていたけど、
もう、20ヤードも置いて行かれることも無くなって来たし、
(当たればね
私の方が飛ぶときだってある。

むしろ、ちょっと前の彼はドライバーが絶不調で、
私がフェアウェイからショットだけど、
彼は林からなんてケースも多い。

でも、コッチはミスらしいミスをしていないのに、
カップインしたら、大して打数が変わらない。

ここが、100をなかなか切れないのと、
90台連発の差だな。

やっぱり、ミスの次だよなぁ。
ティショットをミスしたら、大抵大台に成っちゃうもん。
彼はそれが無いですよねぇ。
バンカーに入れても、大抵1回で出すしなぁ。

ミスショットしたら、気持ちの優しい私に代わって、
誰か代打で打ってくれって感じ。

経験値の差、技術の差もあるけど、
ピンチに強い。って性格的なものもあるんだろうなぁ。

3連続OBなんて、絶対にやらなそう。

そう言えば、監督時代、リードしてるとドンドン策が出て来たけど、
劣勢だと全然頭が動かなかったもんなぁ
かと言って、イケイケドンドンだと調子に乗って失敗するし

土曜日のラウンドの目標、
2オンは狙わないだったのに、
見事に忘れて、3連続OB


それから、私は、ミスして草むらにボールを入れると大抵見つからない。
ロストボールになって打ち直し

彼は見つけるんだよなぁ。
「暫定、打っておくわぁ」とか言っても、
最初のボールを探しにって、
「有ったから、2打目打つねぇ」って。

私が使っているボールは1ダース1800円。
彼のは1ダース5000円だか6000円って言ってた。

金額の差が、探す執念の違いを生むのか






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果オーライ

2018-08-22 | その他日常
後出しジャンケンみたいですが、
予想通りの大差で大阪桐蔭が優勝

「秋田の方が勝つって、予想が多いでしょ?」って家内
「そうなの?それは、予想じゃなくって、願望だろう。
どう考えたって桐蔭でしょ。」

平日は仕事で、土日は遊び歩いていたので、
熱闘甲子園しか見てないけど、
最先端の高校野球伝統の高校野球って感じがしてた。
ある意味100回大会に相応しい?

で、予想通りの称賛
不動の9人。一人で投げたエース。
確かに凄いけど、それで良いのか?

桐蔭の選手の何人かはプロに行くと思いますが、
吉田君、次のステージで無事に野球(活躍)が出来れば良いですね。


さて、話はコロッと変わって、昨日打ちっ放しへ
いつもは金曜日に行く事が多いのですが、
あの惨劇を早く忘れたくて

身体をほぐす目的も兼ねて、アプローチの練習をした後、
3連続OBをした9Wから打ち出しましたが、
不安でしたね。スライスしか出なかったらって

頻繁にスキーに行っていた時もこんな感じだったなぁ。
頻繁にって言っても、東京からはそんなに行けないでしょスキー。
多くて月に二回。
ゴルフや野球の様に、素振りするかって事は出来ないから、
最初の一本目は常に久しぶりの感覚。
ちゃんと曲がれるかなぁって毎回不安だった。

普通に曲がれるんですけどね
昨日は、曲がらずに打てました。
家内も「真っ直ぐ行くじゃない」って。
5Wも1Wも上々。
練習場とコース、何が違うんでしょう

それはそうと、マーク金井さんの今日のブログ
超私的な考察 高校野球に学ぶ、スコアメイクのための基本と鉄則とは!?
土曜日のラウンドはまさにこんな感じ。
後半のハーフでパーを取った、池越えの左ドックレッグのティショットは、
後半唯一のナイスショットでした。
200ヤードも飛ばせば、軽く池を超えるけど飛ばし過ぎると左に曲がっているので、
ファウェイを突きぬけてしまう。
で、軽く振ったら、ナイスショットだけど飛び過ぎて、
ファウェイを突きぬけて右のラフへ。
残り70ヤードで2オン出来る距離なのに、
夏の元気な芝にクラブを取られてチョロ
その後、乗せて1パット。
あのチョロが無かったら、バーティーだったかも

上手く流れに乗れなかったのかな?
ただ単に実力不足って気がするけどね。

逆にミスショットなのに、傾斜に上手く跳ねてなんて事もあるから、
次のラウンドは結果オーライを是非

しかし、まだ、こんな事書いているんだ。
>ほぼ1人で投げ続けてチームを上位に進出させた大エースの存在が目立った
それは結果オーライでしょ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする