少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

お疲れ

2015-11-30 | チーム関係の事
昨日、コーチ会議が行われ、
正式に、私の監督の終わりが決まりました。

12月6日、13日のローカル大会が終わると
新チームへ
そこで新監督とバトンタッチです。

2月の卒業大会までは高学年チームに残りますが、
運営は新監督にお任せ。

毎月の予定や突然の予定変更を一斉メール、
もう、する事は無いでしょう。

新しいメニューを調べる事や考える事も
ポジション、打順で頭を悩ます事も
スコアブックを見て集計する事も
クジ運が悪いのに抽選する事も
ベンチで笑ったり、イライラする事も
もう、きっと無いでしょう。

それが寂しく感じるのかは、
今はまだ分からないけど。

正直、今はホッとしている部分が大きい。

監督を辞めた後は、
「パパが急に老けるのは嫌だ」って娘が言うので、
一ヶ月単位で低学年チーム、高学年チームに交互に顔を出して、
両監督のパイプ役に成るっていう、新しい仕事を作らせてもらいました。
あと、今年は一回も行けなかったPTAチームにも行きたいなぁ。
まぁこっちは戦力には成らないけど。
OB達の試合にも行きたいし、
家内と道の駅や御朱印集めも行きたい。

取りあえず、お疲れ、俺。って事で。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーなスポーツ

2015-11-29 | チーム関係の事
「良いか、あのお兄さん目がけて投げるんだよ」
「監督、お兄さんって言われてますよ」
私の後ろでスピードガンを構えていた、こまっちパパが冷やかす
今日はS4小の子供まつり。
野球部は恒例のスピードガンコンテスト。
で、私はキャッチャーミットを構えている。って訳で。

冒頭の言葉は年長さんの距離でボールを持っている子の横にいるパパの言葉。
今日はマスクしてたからね

勧誘を兼ねているので、部員はユニフォームを着ています。
ユニフォームを除いて、オッっと思うボールを投げる子は
大抵、サッカーのユニフォームを着てる
まぁ野球のユニフォームを着ている除けば、
オッって思うボールを投げる子自体少なかったけど
そればかりか、ボール渡し係りのミートコーチに
「左足を上げて」なんて言われている。
それも幼稚園児や低学年の子じゃない、
5年生だったり、6年生だったり。
小さい子には「右利き?左利き?」って聞いてる。

キャッチボール 体育 授業
で検索したら、こんなのがいっぱい出てきた。
キャッチボールが体育の授業ですよ。
小学生には野球ってスポーツは
ごく一部の子がやるマイナースポーツになちゃたんですかね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由に動かせる身体

2015-11-28 | 高学年再び
春から続けているジャンピングスローのキャッチボール。
なかなかサマに成って来ました

この頃は距離を縮めてやっていたんだ。
今は正規の距離で行ってます
こまっち、K介はジャンプしているのに
結構球速が出てます。
5年生は・・・
もうちょっと頑張りましょう

ジャンピングスローを見ていると
自分のイメージ通りに動けている子と
そうではない子がハッキリ分けられちゃう。

今日は仕事だったので、ちょっとしか居られなかったけど、
今日もこの練習をしてもらいました。
スムーズに出来る6年生。
5年生は・・・
「君達、それワザとやってる?」って聞いたら、
「いえ、真面目にやってます。」だって
自分のイメージと動きが同じじゃないでしょうね。

どうしても動画のA・ロッドの様な柔らかい動きが出来ない。
スッとブローブを引くのではなく、
逆にグローブを前に出してしまう。
で、ブローブとボールが衝突してファンブル

全く、逆の動きなのに
本人達は動画と同じようにしているつもり。らしい。
ね、ワザとやってるの?って聞きたくなるでしょ

そんな、5年生の動きを見て思い出した
ゴールデンエイジって言葉
このページによると、まだまだ5年生は自在に動かすための訓練が必要。


低学年を受けて持っていた時は
ラダーとかコーディネーショントレーニングに時間を割いていたけど、
高学年に復帰してからはラダー出してないなぁ。

12月の大会が終わったら、コーディネーショントレーニングに時間を割いた方が良いかな。
この人も自在に動く重要性を説いてます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベースの上にボールを置いてみました

2015-11-27 | 打つ
去年の今頃、こんなケガをしてました

でね、例の孤独のグルメの一挙放送ですが、先週はシーズン2が放送され、
そこに出て来た焼肉屋。
そこ、まさしく、自転車でコケた場所

紹介されたのは焼き肉屋ですが、
私はコケて膝から生肉が

さて、本題。
昨日のコウシの右中間の話し。
秘密ってほどの事じゃないけど

この練習をしてみました。
この日の練習場所に成っている小学校には
パイロンが無かったので、
ボールをホームベースの上に置いてみました。

最初は普通にコーチがトスを上げてそれを打つ。
っていたって普通の練習。
その次にホームベースの上にボールを置いて
そこにトスを上げてもらい、
出来るだけそこでミートする。

最初のトスでは
レフト方向にしか打球が飛ばなかったK介
ボールを置いてからはセンター方向に打球が変わった。

人数が少なくって、外野で球拾いをしていたので、
肩が開かなくなった等の確認は出来なかったけど、
恐らくミートポイントが身体の近くに成って
身体も開かなくなったのでしょう。
他の子もセンターに飛ぶ様に

良い兆候が出たのでは。と思ってますが、
逆に悪影響だったのは、コウシ。

全く打てなくなちゃった
置いたボールに意識が行き過ぎちゃったのか、
全然バットに当たらない。
内角が強いので、ボールを内角に置きなおしたけど
空振りばかり。
こりゃ、失敗したかなぁ

でも、午後の試合で右中間へ一発。
少しは意識が残った?
ってのは良い風に取り過ぎかしら

でも、これでミートポイントが少しでも身体に近くなれば、
良い当たりが全部レフト線の左。って事に成らないと思うけど。


今日は孤独のグルメの放送日。
12時12分から。ちょっと寝ておこう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走るコツ

2015-11-26 | 高学年再び
夜の巷を徘徊する
月曜から夜ふかし
マツコ有吉の怒り新党
などなど。

この人をテレビでみない日は無いですよね。
我が家でもマツコさんの番組はほとんど見てます。

でも、今週の“マツコの知らない世界”は見逃してしまった
娘が歌の特番組を見ていたので、テレビを見ながら知らない間に寝てしまった
起きたら日付が変わっていた

しかし、有り難くもこの回を解説をしてくれているブログがありました。
metooさん ありがとうございます

この時はラジオで聞いたのですが、
技術説明は映像で見た方がより理解が出来ますね。

先日の中庭でのスタートダッシュの練習
力を目いっぱい使って、バタバタと足音を鳴らすけど、
身体が移動していかない。そんな感じでした。
武井壮さんのスタートの理論とは真逆

中間走でもスピードが上がってこない。

子供達、“マツコの知らない世界”を見てくれたかなぁ。
特にコウシ君見てくれたかなぁ。

先日のリーグ戦で右中間に特大の一発。
三塁は楽勝、ホームまで帰って来れるんじゃない。って当たり。
ところがセンターが追いついた時に
なんと、やっと二塁を回ったところ
三塁には文字通りの滑り込みセーフ
足遅すぎ
番組を見てなかったら、metooさんのブログを読んでね

で、書いてて気が付いたけど、
引っ張り専門のコウシが右中間へ
その秘密は明日にでも
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正解は自分で

2015-11-25 | 高学年再び
ブログ管理画面では、ブログに訪問して頂いた人数や
閲覧したページ数などが一日単位で出てきます。
このブログに毎日200人、
多い時で300人弱の方に訪問して頂いてます。

大して面白くもない話しにつきあって頂いて
本当にありがとうございます

その管理画面で、どんな検索キーワードでこのブログにやって来たか?ってのも
分かるんです。

宮川理論ってキーワードはいつも上位にランクインされてます。
このページも常に閲覧ランキングに入ってます。
アップしたのは去年の2月ですが、
皆さん、それだけ打撃で悩んでいるんですね

プレミア12が開幕してから、増えてきたキーワードは、
「松田 グリップ」
「クリップ 離す」

閲覧ページも
コレとかコチラが急上昇

入ったばかりの子が松田選手の様なグリップだったら、
絶対、手はくっつけてって言ってしまうよなぁ。

いつも読ませてもらっているこのブログ
先日、こんな記事がアップされてました。

これも入って来たばかりの子には
「ボールはこう持つんだよ」って言ってしまう。

土曜日の練習で聞いてみたんです。
「握りを見せて」って
こまっち、江川流で持ってました。
そして、すかさず他の子が「違うよ」ってツッコミ。
すると、こまっちも気が付いて「あっ間違えた」って、持ち直した。

そう、こう持ちなさい。って低学年の頃から教えてたもの。
でも、常識とは逆のボールの持ち方でバンバン三振を取るピッチャーが居たし、
グリップを離して日本シリーズでホームランを打つバッターが居る。

子供達に「何が正解なんだろうね?」って聞いた。
ミンナ「?」
そりゃ分かんないよね

「これからも基本って言われている事を教えるけど、
練習しながら、こうしたら?って試してみる事も大事。
コーチがこう言ったから、って言われた通りにするのも大事だけど、
こうはどうですか?って聞くのも大事だと思うよ。
それが基本と言われている事と違っても、それで打てれば正解なんだからね。」
って言っておいたけど、
これって正解でしょうか?

野球って奥が深いなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンブル撲滅へ

2015-11-24 | 高学年再び
昨日の午前中の練習
内外野のノック、バッテリー練習、バッティング練習にゴロ捕球の反復練習と
5か所に分かれて練習。
各所にコーチ一名を配置。
で、私は全体が見える真ん中で観察してました。

ノックの場所ではキャッチャー役が居ないので、
お手伝いしたいのは山々だけど、
ノックに行くと他が見えないので

すると、こまっちママが外野ノックのキャッチャー役をやってくれて
助かるなぁ

練習後、「監督、ボーッと立っているだけなら代わってよ。」って
別にボーッとしていた訳じゃないし

ちゃんと、選手の動きを見ているので
こんな進言も出来た訳で
アレッ言い訳している感じがする

一昨日の日曜日の練習もしっかり観察してました。

この日の練習の参加人数5人。
5年生の半分は2回目のオールのセレクションへ
こまっちは、そのお手伝い。
あとは、骨折や風邪でお休み

こんな時は一人一人の動きをじっくり見れる。

早速、ノックをじっくり観察。
相変わらずのファンブル病
しっかり掴みなさいよね。って思いながら
何故、掴めないのか?
またまた観察。

グローブの動きが固い。
いや動いてない、手首や腕ががっちり固まってる。
動きが固いから打球とグローブが衝突しているんですね。

最近、このカチコチのハンドリングとは真逆の動画を見たなぁ
早速、スマホで履歴を検索。
こんな所をこまっちママが見たら
「監督、練習中スマホで遊ばないで下さい」って怒られちゃうかな

保護者の皆さん、私がスマホをいじっている時は、決して遊んでいるじゃありませんからね

で、出て来た動画をノックを中断して見せました。
その動画がコレ
上手にボールの勢いを消してますね。


アメリカってこんな感じのドリル好きですよね。
早速、やってもらいました。
地味だから、直ぐに飽きちゃうかな。と思ったけど、
結構楽しそう

昨日の練習でもキャッチボール前に実施。
その後のボール回しでは、
ショートバウンドの処理が上手に成った。かな?
そんな気がする

でも、試合でファンブルしてたなぁ。
やっぱり気のせいかぁ

まぁジックリ、ユックリ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面目躍如

2015-11-23 | 高学年再び
今日は新チームの練習試合。
新チームなので、私は新監督の補佐でベンチに入りました。

オーダー表、アップの指示、試合球の準備等
慣れないと大変。
バタバタと試合へ

試合の方は先制、中押しと良い感じで攻撃。
守りも毎回の様に三塁にランナーを置きながらも無失点。

普段の試合ではがんチャンが投げるとエラーが出る内野陣
今日はエラーがポツポツ出るけど、
失点に繋がらない。
むしろ、ピンチをファインプレーで救っている。

がんチャン、6年生との相性が悪いのかしら

球数を気にしながら回は進み。
7回の守備に着く子供達。
がんチャンの球数は60を超えた。
新監督の決断は「フォアボールが出たら代えます。」
と言ったそばから、先頭打者をフォアボール。


予定通りの投手交代。
マウンドに上がったのは、新チームで一番球速があるサト。
無死一塁だけど4点差。

そんなに球速が無いがんチャンを打ちあぐねていた相手打線。
楽勝ムードが漂うベンチ内。
それから5分後。
顔面真っ青のベンチ内

がんチャンを打てなかった相手打線。
より球速のあるサトの球をパッコーン、パッコーン

気が付くと一点差
ツーアウトだけど、同点のランナーが二塁に。
あれっ二、三塁だったかな?記憶があやふや
兎に角、ピンチ。
プレミアの日韓戦が蘇る

サトが投げる。
バッターが振り抜く。
打球はライナーの成ってサードへ。
サードのカイがジャン~~~プ
ボールはブローブの先に収まった


実は試合前に新監督にこのオーダーでどうですか?って相談されていて、
センターとサードの入れ替えた方が良いかも。って言ったんですよ。
入れ替えたセンターのムロも難しいセンターフライを処理。
カイも最後に勝利を呼ぶプレー

旧監督の面目躍如。
誰も褒めてくれないから自分で褒めたりして


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注文の多い大人たち

2015-11-22 | 高学年再び
試合終了後のこまっちパパの第一声
「勝ったけど、何かスッキリしないですね」

今日はリーグ戦。
負けに負けたリーグ戦も残す試合は2試合。
今日の相手は勝ち点1のチーム。
コレはチャンス。
って言ってもウチは勝ち点0

今日ウチが勝てば、勝ち点1で並ぶ。
得失点差-50と-48。
出来れば、10-0位で勝利をしたい。

必勝を期してエースこまっちを先発でプレーボール。
先頭打者をショートゴロ。と思ったらファンブル
嫌な予感がする
盗塁された後、レフト前に運ばれ、あっさり先制点を献上
その後もランナー二塁からセンター前に
あぁ2点目がぁ~
しかし、センターK介からレーザービーム
何んとか一失点で切り抜けた

その裏の攻撃、打者一巡で7点GET
タイムリー有り、スクイズ有りの攻撃。

この回だけだったら、満点だったけど

失点は簡単な打球のエラーから、
毎度おなじみのサインミスで追加点のチャンスを潰す。

試合前に鼓舞するために15-0で勝つって言ったけど、
結果は11-5。

試合後は負けた試合より注文が多くなった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当だったら

2015-11-21 | プロ野球
アップした写真、見れますか?
私は涙でかすんで見れません


則本に回跨ぎをさせなければ、
満塁で松井でなかったら、
終盤、一点を取に行く手堅い攻撃をしていら

本当だったら、決勝のチケットになっている筈だったのに

13時試合開始、
13時まで仕事。
只今、電車に乗って東京ドームに向かっています。
本当だったら、19時からゆっくり観れたのに

チーム単位で招待されているので、
子供達はもうドームの中。

内野自由席って事ですが、
子供達、監督の席をちゃんと取っていてくれているでしょうか?

あぁ本当だったら、みんなでワイワイ行けたのに



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする