多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

新緑まばゆい奥多摩で安全登山キャンペーン

2010-04-29 22:08:56 | 山のこと
. . . 本文を読む
コメント

鍛え抜かれたチームワーク‐秋川消防署山岳救助隊

2010-04-27 23:55:31 | 山のこと
. . . 本文を読む
コメント (2)

遅い春…季節は沢沿いから

2010-04-26 17:38:11 | 自然のこと
. . . 本文を読む
コメント

お気に入りの風景①‐あきる台地と奥多摩の山々

2010-04-21 22:12:18 | 日々のこと
. . . 本文を読む
コメント

「なごり雪」!?-でも、春の花はマケズに満開

2010-04-18 23:14:05 | 自然のこと
. . . 本文を読む
コメント

歴史的民家とサクラとツツジの競演-檜原村でツツジ祭り

2010-04-12 10:43:26 | 檜原村のこと
4/11(日)、西多摩郡檜原(ひのはら)村の藤倉地区にある国指定重要文化財・旧小林家の敷地内で、恒例のツツジ祭りが開催されました。今年で6回目。今シーズン一番の穏やかな陽気の下、200人以上の家族連れやグループが訪れ、江戸中期の建築と推定される歴史的民家とサクラ、そしてツツジの競演を味わっていました。古き良き、癒される風景ですよね。でも、ここもれっきとした東京都なんですよ!このお祭りの主役の一つが . . . 本文を読む
コメント

「春」実感-多摩のサクラ満開に

2010-04-10 22:06:11 | 自然のこと
. . . 本文を読む
コメント

早春の八ヶ岳でアニマルトラッキング?/赤岳

2010-04-10 13:39:07 | 山のこと
. . . 本文を読む
コメント

悩ましい春?‐でも、シュンランすみれは花盛り

2010-04-04 23:12:53 | 自然のこと
. . . 本文を読む
コメント

2年ぶりの広島-風景と春を紹介

2010-04-02 01:07:02 | 日々のこと
. . . 本文を読む
コメント (2)