多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

東高尾にて[2404月]+プラス

2024-05-29 15:06:00 | 山のこと
今年も…

我が家のカワラナデシコ(河原撫子)が、いっぱい咲いてくれた。2鉢ほどお嫁?に出したばかり。

続く心身の不調と不適材不適所な仕事へのモチベーション低下のため、2月末をもって退職。妻と相談して、しばらく休養させてもらうことにした。

もう一年以上になる皮膚炎やその他自覚症状は、自律神経の乱れと免疫力の低下から来ているような気がする。抗不安薬と数種類の薬を処方されて養生中。

当面は、あまり無理をせず「やりたかったことをしよう」…日々の家事をこなしつつ、自宅の高圧洗浄、ウッドデッキ塗装、森林整備、家庭菜園、地元農業&前職場での生物多様性保全活動ボランティア、そして病院通い(><)…結局、何かと忙しい日々を過ごしている。

いつも全力投球。先のことばかりを考え、「止まったら死んでしまう」マグロみたいな生き方をしてきたのか?それも原因で苦しんでる?…最近、そう思うようになった。少しゆったり構えて、「今を生きる」ことを大切にしたい。

いつも話しを聴いてくれて、許してくれた妻に心から感謝しているm(_ _)m

好きな山へいつでも行けるよう、筋トレと(なんちゃって)ヨガは続けている。諸事情でなかなか出かけられないけど…。

それでもベストシーズンの4月に、好きな東高尾を2回歩くことができた。(単独)

4月初旬

平日狙いの…

10:25草戸山(くさどやま・364m)着、気温15℃。

主稜線上は…

ヤマザクラ(山桜)

ヤマツツジ(山躑躅)
ナガバノスミレサイシン(長葉の菫細辛)

ヒナスミレ(雛菫)が、愛らしかった。

三沢峠からは…

尾根を外れ定番コースへ。
ヨゴレネコノメ(汚れ猫の目)
ヤマルリソウ(山瑠璃草)
ミヤマカタバミ(深山傍食)に続き、今年も…
ニリンソウ(二輪草)にお目にかかれて、ホッ。

イチリンソウ(一輪草)には、少々早かった。

それでも、4月中旬に歩いた昨年より開花は全体的に早め?

アズマイチゲ(東一華)も一輪。

春の花に囲まれての…

ブランチ❓がちょっと幸せ。

下界は…
春爛漫の感。

畑の守り神?…にビックリした💦

京王高尾山口駅に下山。

⭐︎当日のデータ:距離9.1km/最高高度420m/累計高度(+)475(−)458m⭐︎行動時間 計測忘れ⭐︎

②4月下旬

今日は祝日(だけに)、5:50JR高尾駅を早めに出発。
久々に主稜線末端から取り付く。

歩く稜線(手前の尾根)と高尾山(たかおさん・599m=奥)を望む。
この辺りまでは静かで快適だったけど…

四辻から先は、トレランや犬連れ(集団)等が多く、結局…


支稜線へエスケープ⤵︎

それでも…

コバノガマズミ(小葉蒲染)
ツクバネウツギ(衝羽根空木)
コゴメウツギ(小米空木)

足元には…
チゴユリ(稚児百合)

…初夏が似合うような、白色系の花たちが迎えてくれた。

そんな中…
ヤマツツジ(山躑躅)の…
トンネルは…
美しかった⤴︎

オカタツナミソウ(丘立浪草)?も賑やか。

〆は…
こちらの静かな場所で…
ささやかなブランチ…気温20℃。

10:40高尾駅下山。

でも、この日一番の出逢いは…♪
山を歩いていると、美しいさえずりをよく聞く。けど、なかなかお目にかかれない夏鳥。初めて、双眼鏡でじっくり観察することができた↓

クロツグミ – BIRD FAN (日本野鳥の会)

白い腹にまだら模様(雌は脇腹に茶色味がある)。 全長:22cm 九州以北の山地の林に渡来。 さえずり:林の上部で、明るくほがらかな大声で「キョロッキョロッ」などと鳴き、...

BIRD FAN

 

⭐︎当日のデータ:距離8.4km/最高高度343m/累計高度(+)542(−)547m⭐︎行動4時間50分⭐︎





















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成果 | トップ | 5月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿