多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

【ガイド】南八ヶ岳の岩場に挑戦!/赤岳・横岳

2017-08-27 16:16:31 | ガイドのこと
(このところ八ヶ岳づいて?いますが…) 8月22~23日、八ヶ岳/赤岳(あかだけ・2899m)-横岳(よこだけ・2829m)のガイドを行いました。 岳と森の「チャレンジ~南八ヶ岳の岩場に挑戦!」で、Y、Uさんが参加。 22日15:20 赤岳山頂、気温12℃。 23日7:30 この一瞬、ガスの切れ間から姿を見せてくれた横岳の岩峰群に感動…!気温10℃。 太平洋高気圧の縁にあたり、西 . . . 本文を読む
コメント

また…八ヶ岳トレ/権現岳・編笠山

2017-08-26 15:08:52 | 山のこと
8月19日、八ヶ岳/権現岳(ごんげんだけ・2715m)-編笠山(あみがさやま・2524m)に行きました。 8月末に予定している北アルプス・プライベート山行の、(厳密にいうと妻の)トレーニング目的。奇遇にも?一昨日訪れたばかりの八ヶ岳最南端へ再び…です。(笑) 前夜、車で登山口の観音平(かんのんだいら・1560m)に入りテントで仮眠。翌朝5:00に出発しました。 8:30三ッ頭(みつがしら・ . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】八ヶ岳で日帰りトレ!?/編笠山・西岳

2017-08-21 10:16:57 | ガイドのこと
8月17日、八ヶ岳/編笠山(あみがさやま・2523m)-西岳(にしだけ・2398m)のガイドを行いました。 岳と森の「日帰りトレーニング!?~八ヶ岳南端の秀峰2座をつなぐ」で、Y、Mさんが参加。 富士山!(真ん中やや右) 9:20編笠山、気温20℃。 11:30西岳、18℃。 八ヶ岳の麓、山梨県北斗市小淵沢のユースホステルに前泊。距離約13km、最大標高差約1270mのコースを早 . . . 本文を読む
コメント

心配です…南アルプスの自然

2017-08-17 23:04:09 | 自然のこと
先日訪れた南アルプス/仙丈ヶ岳(せんじょうがたけ・3033m)は、かつて「高山植物の宝庫」として有名な山でした。が、今回、藪沢(やぶさわ)コースで見た光景に私は愕然としました。 シカ防護ネットは昨年もありましたが…中にある花のほとんどが、シカの食べないマルバダケブキ(丸葉岳蕗)に代わっていました。(開花時期の多少のズレはあるにせよ)ハクサンフウロやシナノキンバイなど、他の種類はちらほらと散見 . . . 本文を読む
コメント

クライミングのこと

2017-08-15 20:19:31 | 山のこと
8月12日、昭島市総合スポーツセンターの人工壁へ。先月に続き、A山岳会の定例クライミングに参加させてもらいました。 自然の岩場から入った私はこうした室内壁が苦手で、これまで単発では行っても長続きしませんでした。が、昨年末の右足首ケガがほぼ快復した3月下旬からは心を入れ替え?、週1~2回を目標にクライミング・ジムなどに通い続けています。 「岩トレ」はもちろん、外岩で行うのがベストなことは理 . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】南アの女王ゆったり登頂/仙丈ヶ岳

2017-08-13 20:20:27 | ガイドのこと
8月9~11日、南アルプス/仙丈ヶ岳(せんじょうがたけ・3033m)のガイドを行いました。 岳と森の「初めての南アルプス~南アの女王ゆったり登頂」で、A、M、Oさんが参加。 10日9:20仙丈ヶ岳山頂。気温20℃。 残念ながら、湧き上がる雲で日本第二の高峰・北岳(きただけ・3193m)と富士山の背比べは望めず…。 今回の日程は、前日日本列島を通過した台風5号の影響を避けるために予定 . . . 本文を読む
コメント

夏の星座と哺乳類の観察!

2017-08-08 21:01:01 | 自然のこと
8月5~6日、檜原都民の森であった「夏の星座と哺乳類の観察」に妻と一緒に参加してきました。 以前から気になっていた同園の宿泊イベント。夏休みの親子連れを中心に、30名近くが訪れて賑やかな二日間に! 都民の森で見られる哺乳類の特徴や生態の講義。私たちが一番逢いたい動物はこちら!でしたが、残念ながら今回はお目にかかれず…。 ミズナラに残るムササビの食痕(葉のV自型の部分)。 ムササビは . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】高山植物のお花畑!と…/爺ヶ岳

2017-08-02 19:10:08 | ガイドのこと
7月28~29日、北アルプス/爺ヶ岳(じいがたけ・2669m)のガイドを行いました。 岳と森の「高山植物のお花畑と剱・立山の大展望」で、M、Aさんが参加。 雪渓残る柏原新道。 “大草原の小さな家”種池山荘(真ん中奥)を後に… 爺ヶ岳中峰(右上)を目指しました。 雨、ガス、一瞬の青空…天候が目まぐるしく変わった二日間。今回は残念ながら剱・立山の展望にはお目にかかれませんでしたが… 雲の . . . 本文を読む
コメント