多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

ブナと石仏の道

2018-06-27 10:46:25 | 檜原村のこと
6月25日、東京都西多摩郡檜原村(ひのはらむら)の登山道調査にて。 ブナ(橅)の木漏れ日。 関東地方は気温35℃に迫る暑さに。それでも標高880mの、この尾根を渡る涼風は心地よく…これだから山はやめられません。(笑) 「宝暦」(1751-1764)「天保」(1831-1845)…の文字が刻まれた石仏に出会いました。江戸時代から、この場所に佇んでおられるのでしょうね。檜原村の山や . . . 本文を読む
コメント

非常用持ち出しバッグ

2018-06-24 20:36:20 | 日々のこと
~6月18日に発生した大阪北部地震の被災者の皆さまに、心からのお見舞いと一日も早い復興をお祈りいたします。~ 地震に事故、事件…いつ、どこで、何が起こるかわからない時代。本当にそう思う今日この頃です。 我が家の近所ではこの5年間に、真夜中の火事が2度!もありました。夜空を焦がす炎とむせるような煙、消防車のけたたましいサイレンに消防隊員の緊迫した掛け声…冷や汗をかいたのを覚えています。 非常用 . . . 本文を読む
コメント

梅雨晴れ!の八ヶ岳

2018-06-21 13:53:21 | ガイドのこと
6月17日、ガイドの仕事で八ヶ岳/西岳(にしだけ・2398m)に行きました。 岳と森の「夏山へのステップ③標高2400m、森林限界へ」。 13:50西岳山頂。気温25℃! 権現岳(ごんげんだけ・2715m=左上)と編笠山(あみがさやま・2524m=右上)を望む。 …! 梅雨の貴重な晴れ間に恵まれました。私のうっかりミス(道誤り)で少々遠回りな山頂になりましたが…ご参加いただいたA . . . 本文を読む
コメント

ひのはら・旬-2018年6月19日

2018-06-19 20:31:22 | 檜原村のこと
東京都西多摩郡檜原村・本宿(ひのはらむら・もとしゅく)のインフォーメーションセンターより。 嬉しい… 梅雨晴れ! 太陽の光ってやっぱりパワーをもらえますよね。でも、正午の気温30℃で少々蒸し暑い…。 北側正面の… 馬頭刈尾根(まずかりおね)上につづら岩がよく見えていました。(真ん中やや上) 高さ約40m、奥多摩を代表する岩登りの(マルチピッチ)ゲレンデの一つ。陽光に輝く姿を眺めている . . . 本文を読む
コメント

天空の村

2018-06-16 15:31:45 | 檜原村のこと
6月13日、東京都西多摩郡檜原村(ひのはらむら)の登山道調査にて。 村内のど真ん中を東西に貫く浅間尾根(せんげんおね)より、北に… 小岩の集落(真ん中)と奥多摩三山・大岳山(おおたけさん・1266.5m=左上)を望む。 古くから武蔵と甲斐の国をつなぐ甲州中道として利用されてきた浅間尾根。そのやや東に位置するのが浅間嶺で… 独立標高点(903m)の下に浅間信仰の祠(真ん中上)があります。 . . . 本文を読む
コメント

梅雨入りの奥多摩湖

2018-06-14 22:17:43 | ガイドのこと
6月6日、ガイドの仕事で奥多摩湖と麦山の浮橋に行きました。 多摩らいふ倶楽部の「多摩の自然を歩く」。 麦山の浮橋 奥多摩湖(小河内ダム)の観光名所として知られる通称「ドラム缶橋」は、湖の南・北岸をつなぐ約200mの歩行者専用通路。かつては地元住民の生活用の道で本物のドラム缶で造られていましたが、現在は浮きの部分に合成樹脂が使用されています。歩くとゆらゆらと揺れてスリル満点!?(笑) . . . 本文を読む
コメント

ひのはら・旬-2018年6月12日

2018-06-12 21:45:54 | 檜原村のこと
東京都西多摩郡檜原村・本宿(ひのはらむら・もとしゅく)のガイド・インフォーメーションセンターより。 昨日11日は、関東南岸を東進した台風5号の影響で… 雨。強まることはありませんでしたが、シトシトと降り続きました。正午の気温20℃。 本日も… どんより曇り空の一日に。 梅雨らしい天候が続いており、訪れる人の数はまばら。少々寂しい今日この頃です。 そんな中、人の代わりに?… アジサイ( . . . 本文を読む
コメント

雲取・飛龍の花めぐり

2018-06-10 19:30:22 | ガイドのこと
6月2~3日、ガイドの仕事で奥秩父/雲取山(くもとりやま・2017m)-飛龍山(ひりゅうやま・2077m)に行きました。 岳と森の「春の花めぐり④」。 3日4:30雲取山より… 飛龍山を望む。(真ん中上) 奥多摩の山々を眺めながらの朝食は最高!気温6℃。 9:10飛龍山へ。 雲取山(真ん中上)を振り返る。 梅雨入り前の土日で晴天。宿泊した雲取山荘が大混雑だったこと、飛龍山への長丁 . . . 本文を読む
コメント

身延山へ、再び

2018-06-08 11:50:38 | 日々のこと
5月30日~6月1日、山梨/身延山(みのぶさん・1153m)に行きました。 このシーズン恒例、広島の母を招いて、妻と三人で関東甲信の山と森を訪れる旅。 身延山は山梨県南巨摩郡身延町にあり、年間170万人が訪れるという日蓮宗の聖地。富士川、波木井(はきい)川など四つの激流に囲まれた地形が「修行にふさわしい」と、文永11(1274)年5月に入山した日蓮は、それから八年余、この地で修行と布教、弟子の . . . 本文を読む
コメント

大岳山での出来事

2018-06-04 20:56:38 | ガイドのこと
5月27日、ガイドの仕事で奥多摩/大岳山(おおたけさん・1266m)に行きました。 CT社の「奥多摩の春をめぐる」最終回。 最終回にして、アクシデントに見舞われました。 参加されていた高年男性が山頂直下で転倒して胸部を強打、肋骨を2本骨折されました(病院の診断結果で後に判明)。もちろん現場では正確な状態はわからなかったため、診て触れて、痛みのある場所を確認。冷湿布を貼った後に三角巾と手 . . . 本文を読む
コメント

いよいよ大菩薩へ

2018-06-01 19:16:40 | ガイドのこと
5月25~26日、ガイドの仕事で大菩薩嶺(だいぼさつれい・2057m)に行きました。 岳と森の「高尾・大菩薩トレイル50kmに挑戦!」のいよいよ最終回。 巨樹と新緑の牛ノ寝通り(松姫峠)から… 最終目標地点であり、2000m超えの大菩薩嶺へ。 今年1月、東京都八王子市の京王高尾山口駅(標高191m)をスタートした「高尾から大菩薩」シリーズ全7回。3~5月の寒暖の差激しい気候に体 . . . 本文を読む
コメント