多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

ウオーミングアップ

2020-06-28 15:09:41 | 山のこと
(またまたひと月以上も前の報告に💦) 緊急事態宣言が解除される前日の5月24日。 7:40多摩の自宅をスタート。 西の奥多摩方面を望む。 ガマズミ(莢蒾)が旬。 ウグイスカグラ(鶯神楽)の果実は、口に含むとジュースのような甘さ!いつも癒されます。 こちらは香りが甘いスイカズラ(吸蔓)と、懸命に蜜を集めるマルハナバチの仲間。 今日のコース。 都立多摩動物公園は休園中。大 . . . 本文を読む
コメント

在宅の日々

2020-06-06 22:49:05 | 日々のこと
…は、好きな山やクライミングを自粛していたことを除けば、いつも通り仕事に通い(予期しない異動と在宅勤務が少しありましたが)、休日は我が家の用事をして過ごす。個人的にはいつもとあまり変わらない印象でした。 変化があったといえば… 新しい植物たちが仲間入り。 カワラナデシコ(河原撫子)、ヤマシャクヤク(山芍薬)、ヤマアジサイ(山紫陽花)…さらに、実のなる桃太郎トマトとワイルドストロベリーも。 . . . 本文を読む
コメント