多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

【ガイド】日野用水を巡る②

2017-03-31 13:53:32 | ガイドのこと
29日、多摩/日野用水(ひのようすい)のガイドを行いました。 多摩らいふ倶楽部の「多摩の自然を歩く~水の郷・日野用水を巡る②」。 「日野東光寺緑地保全地域」 カタクリ(片栗) アズマイチゲ(東一華)はもう一息。 地元の農家さんで採れたて野菜のお買い物。(笑) さあ、カルガモ(軽鴨)は何羽いるでしょう…? 今回もラストは… 多摩川へ。 多摩川や浅川の沖積地に位置し、かつ . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】奥多摩の春をめぐる①/青梅丘陵2

2017-03-29 18:47:02 | ガイドのこと
28日、奥多摩/青梅丘陵(おうめきゅうりょう)のガイドを行いました。 クラブツーリズムの[奥多摩の春をめぐる①青梅丘陵と雷電山2]。 昨日の積雪で… 富士山、奥多摩、丹沢、奥武蔵…の山々が再び雪化粧した一日。 平日ということもあり、前回とは一転静かな山歩きを楽しむことができました。参加された皆さんの足が揃っており行程も順調。お疲れさまでした! クロモジ(黒文字)のつぼみと芽 . . . 本文を読む
コメント

「“とり年”に野鳥と春の花を観察しよう!」

2017-03-27 20:40:56 | ガイドのこと
25日、檜原村ふるさとの森で「“とり年”に野鳥と春の花を観察しよう!」を行いました。NPO法人フジの森主催。 クルミの殻に残ったネズミ(種は不明)の食痕。 寒の戻りを心配していましたが、ふるさとの森は日差しがやわらかい一日。 野鳥は、トビ、ハイタカ、ヤマガラ、エナガなどを確認。コジュケイ、ジョウビタキ、コゲラ…の声を聞くこともできました。参加された皆さん、ハイタカの切れのある飛翔、 . . . 本文を読む
コメント

天正の道-3月④

2017-03-25 21:29:51 | 檜原村のこと
23日、西多摩郡檜原村の天正(てんしょう)の道づくり。 今年度の到達目標地点より「天正の道」を振り返る。 ここから先は29年度に持ち越し。 来週仕上げの作業がありますが… 私自身は本年度最後の参加。 ふるさとの森づくりと併せて、一年間お世話になりました! . . . 本文を読む
コメント

檜原村エコツアーガイド実習企画講習会

2017-03-24 16:09:33 | 檜原村のこと
21~22日、西多摩郡檜原村であった表題の講習会(同村主催)へ。 「エコツアーガイド養成講習会」(昨年7月)の実習の位置づけで、企画立案やガイディングの手法をより具体的に学びました。 標高750mの山中に建つ国指定重要文化財・小林家住宅。 東京美林倶楽部 日本の滝百選・払沢(ほっさわ)の滝 檜原村エコツアーガイド12名が集まり、ツアー企画案の発表と、代表的なツアー候補地を巡 . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】奥多摩の春をめぐる①/青梅丘陵1

2017-03-20 19:54:25 | ガイドのこと
19日、奥多摩/青梅丘陵(おうめきゅうりょう)のガイドを行いました。 クラブツーリズムの[奥多摩の春をめぐる①青梅丘陵と雷電山]。 雷電山(らいでんやま・494m)が、本日の最高峰。 青梅市の北を東西に連なる同丘陵を皮切りに、東京と埼玉の都県界・長沢背稜(ながさわはいりょう)を経て川苔山(かわのりやま・1363m)までのトレイルを、標高を上げながら5回に分けてつなぐ第1回目。 参 . . . 本文を読む
コメント

【講習】裏山トレッキング講座③歩いてみる

2017-03-19 21:40:51 | ガイドのこと
18日、「裏山トレッキング講座2017③歩いてみる~トレッキングの歩き方と休み方」(休日)を都立秋川丘陵自然公園(あきる野市)で行いました。「ゼロからはじめる!プロから学ぶ!」のステップ3(最終回)。 トレッキングは、荷物を背負い、不整地の山道を長時間歩く予想以上にハードな行為。日ごろの体力づくりがベースにあってこそ様々な知識と技術が活きることを最初にお伝えした上で、「準備運動とスト . . . 本文を読む
コメント

天正の道-3月③

2017-03-17 16:04:13 | 檜原村のこと
16日、西多摩郡檜原村の天正(てんしょう)の道づくり。 作業中 作業後(ピンボケが悔しい…!) 順調な作業で、とりあえず核心部を通過? . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】ステップアップ雲取山②日の出山

2017-03-14 19:18:48 | ガイドのこと
12日、岳と森の「ステップアップ雲取山②」を奥多摩/日の出山(902m)で行いました。 東京都の最高峰・雲取山(くもとりやま・2017m)をスキルアップしながら目指す全5回。今回のテーマは「長距離に慣れる~歩き方と水分・栄養補給」で、Og、Ocさんが参加。 大岳山(おおたけさん・1266.5m)を望む。(日の出山より) あきる野市の金比羅尾根を登りつるつる温泉に至る距離14km・行動 . . . 本文を読む
コメント

日野用水、春めく

2017-03-13 18:24:05 | 自然のこと
~東日本大震災から6年、3月11日14:46黙祷。「原爆の日」も同じですが…「忘れてはならない」ことを「忘れないようにする」って難しいものですね。自分の弱さを痛感しながら、これからも「忘れないために」手を合わせていきたい-改めて思いました。~ 11日、仕事の下見で日野市内の用水を巡りました。 日野用水上堰から「日野東光寺緑地保全地域」を経て、日野用水下堰、そしてフィナーレは… . . . 本文を読む
コメント

久々のクライミング

2017-03-11 17:44:31 | 日々のこと
10日、昭島市総合スポーツセンターにて。 昨年末の右足首ケガからちょうど3ヶ月。声をかけてくれたかつての仕事仲間M氏に感謝。 人工壁は約3年ぶり…心を入れ替えて?、しばらくはこちらに通いクライミング勘を取り戻したいと思います。 . . . 本文を読む
コメント

天正の道-3月②

2017-03-10 21:36:29 | 檜原村のこと
9日、西多摩郡檜原村の天正(てんしょう)の道づくり。 午後は… ふるさとの森のスギを使い、木橋の材料作り。 こんな感じの橋が架かる予定です。 . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】雪山トレッキング②三頭山と笹尾根

2017-03-09 21:57:39 | ガイドのこと
8日、奥多摩/三頭山(みとうさん・1531m=中央峰)と笹尾根のガイドを行いました。 数馬の湯トラベル[雪山トレッキング②奥多摩三山・三頭山と冬富士望む笹尾根縦走]。 前日に新雪のあった檜原都民の森! 三頭沢はアイスバーンの上に雪が乗り、少々手ごわい状態に…。 ムシカリ峠 三頭山中央峰 弱い冬型の気圧配置で西寄りの風が冷たい一方で、稜線の空気は澄み渡り… 富士山がいつもより近く、ク . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】プチ岩場体験!とセツブンソウ群生地へ

2017-03-08 21:44:39 | ガイドのこと
7日、秩父/四阿屋山(あずまやさん・772m)のガイドを行いました。 岳と森の「プチ岩場体験!とセツブンソウ群生地へ」。A、M、Oさんが参加。 両神神社・奥社 山頂より… 西に両神山(りょうかみさん・1723m=上)を望む。 東進する低気圧の影響で雨を心配していましたが、幸いにも降られることなく感謝。 中腹の「フクジュソウ園地」。 麓にある「節分草園」(小鹿野町堂上)。 . . . 本文を読む
コメント

武蔵野の面影 「代官山緑地」

2017-03-07 16:18:29 | 自然のこと
4日、昭島市の「北の森」。 武蔵野台地の立川段丘上、「フォレスト・イン昭和館」敷地内にあるこの森は60年以上も前から自然林地区として保存され、現在も「代官山緑地」として親しまれている。「代官山」の由来は、室町時代に鎌倉扇ヶ谷上杉家(おうぎがやつうえすぎけ)の代官がこの地に館を構えたことからで、現在の字(あざ)名にもなっているそう。 総面積約56000㎡に、武蔵野の雑木林に多く見られるクヌ . . . 本文を読む
コメント (2)