多摩、ときどき山

多摩の暮らしと山のブログ

陣馬山で“午”年納め

2014-12-31 16:33:47 | 山のこと
30日、仕事の下見で陣馬山(じんばやま・857m、東京都八王子市・神奈川県相模原市)へ。 丹沢山塊(奥) 陣馬山頂 奥高尾/景信山(かげのぶやま・727.1m)を越えて陣馬山に立ち、和田峠より奥多摩に入る。醍醐丸(だいごまる・867m)を経て相模原市藤野に至る全長14㎞。 登山道の踏み固めとぬかるみ具合、トイレや茶屋など施設の数、出会う人の多さ、樹種が微妙に . . . 本文を読む
コメント

冬の畑

2014-12-28 20:41:15 | 日々のこと
本日は、ホウレンソウとミズナを収穫。 イチゴ「紅ほっぺ」も、しっかりと根を張っていました。楽しみ…(笑) . . . 本文を読む
コメント

ふるさとの森に芸術大の学生さん来る

2014-12-26 21:30:00 | 檜原村のこと
23~25日、西多摩郡檜原村のふるさとの森とNPO法人フジの森で京都嵯峨芸術大学の研修があり、森のガイドと森林整備指導のため参加。 世間はクリスマス!…にも関わらず、学生たちは「落ち葉を探し親木を探す」ツアーで生物多様性について考え、灌木の伐採・整理で森の手入れの大切さを感じ、スギやタケの間伐では、伐った枝葉を使いリースと花炭づくりにも挑戦。資源を有効に活 . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】奥多摩/三頭山

2014-12-22 21:31:26 | ガイドのこと
21日、奥多摩/三頭山(みとうさん・1531㍍=中央峰)のガイドを行いました。 数馬の湯トラベル[登山・休日]12月。 テーマは「2014 年納め登山②~山梨側から冬の三頭山登頂」。 イヌブナ(犬橅/ブナ科)巨樹 南に面して明るい上野原市・郷原より入山。10時前の気温14℃は、まるで春の陽気。落ち葉のラッセル、冬富士の眺望、陽だまりのランチ…を . . . 本文を読む
コメント

檜原村で門松作った!

2014-12-20 20:03:15 | 檜原村のこと
20日、西多摩郡檜原村のNPO法人フジの森であった「親子門松づくり」のイベントへ。 あきる野市近郊から約30名の親子連れが参加。 ノコギリを持つ手も最初はぎこちなく、悪戦苦闘していた子どもたちでしたが、お父さんお母さんと力を合わせて素敵な門松を作り上げていました。やはり、何ごとも経験あるのみですね。 良いお正月を迎えられますように…(祈) お疲れさまでした! . . . 本文を読む
コメント

檜原村ふるさとの森-12月③

2014-12-19 21:57:32 | 檜原村のこと
18日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。 寒い冬こそ、南に面して暖かいふるさとの森の季節。 2014年最後の作業。「里山林保全活動」の一環で人工林下の常緑樹や藪を伐採。午後は、管理棟の大掃除、機械や道具の手入れをして〆。 檜原村ふるさとの森を介して集まった仲間たちが、事故やケガもなくこの一年を無事に終えることができたこと、同時に“地域おこし”への一歩を刻む . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】奥多摩/大羽根山-数馬峠

2014-12-18 19:56:36 | ガイドのこと
17日、奥多摩/大羽根山(おおはねやま・992㍍)-数馬峠(かずまとうげ・1100㍍)のガイドを行いました。 数馬の湯トラベル[ハイキング・平日]12月。テーマは「静寂…冬富士の展望台へ」。 強い冬型の気圧配置の影響で太平洋側にまで雪雲が流れ込み、笹尾根には冷たい西風が吹き付けていました。残念ながら富士山も望めず…しかし、南側が開けた数馬峠の陽だまりはいつもの通り快適で、癒 . . . 本文を読む
コメント

【ガイド】檜原村ふるさとの森-払沢の滝

2014-12-17 20:59:29 | ガイドのこと
16日、檜原村ふるさとの森-払沢の滝のガイドを行いました。 多摩らいふ倶楽部の仕事で、テーマは「多摩の自然を歩く」。 接近する二つ玉低気圧と寒気の影響で、いきなり本降りの雪…!にも関わらず、雪中ハイキングがむしろ新鮮だったようで、参加者の皆さんは大喜び?(笑) レストラン四季の里で温かい豚汁や手作りコロッケ、おむすびなどの昼食を提供していただいたNPO法人フジの森のご . . . 本文を読む
コメント

雪上技術研修へ/富士山

2014-12-15 10:58:34 | 山のこと
14日、所属するコメツガ山の会の雪上技術研修があり、富士山へ。 手持ちの装備でのツェルト(簡易テント)設営、雪上歩行、滑落停止、スノーバーや木の枝を利用した支点構築と確保、などを行いました。 親指程度の太さの枝でも、スリングで補強すればトップが滑落した衝撃荷重に耐えうる強度に。ただし、荷重がかかる方向と支点にする枝の向きがほぼ一致することが大切。 富士山6合目 . . . 本文を読む
コメント

【講習】檜原からアルプスへ2014〈第9回〉

2014-12-14 21:03:28 | ガイドのこと
13日、「檜原からアルプスへ~数馬の湯登山教室」の第9回講座を、檜原小学校・数馬分校記念館で行いました。 今回のテーマは「足元の植物を踏みつけていませんか?~山のマナーと自然との付き合い方」。 数ある山の知識・技術の中でも、「学ぶ」ことがおろそかにされがちなテーマ。本日ご参加いたただいた皆さんは、「登山道や山小屋でのマナー」「山のトイレ問題」「植物の踏みつけ」「野生動物 . . . 本文を読む
コメント

檜原村ふるさとの森-12月②

2014-12-12 21:01:19 | 檜原村のこと
11日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。 すっかり落葉して冬の装い。 本日は「里山林保全活動」の一環で、アオキ、ヤブツバキ、チャノキ、アラカシ…などの常緑樹を選択的に伐採。 林内を覆っていた常緑樹を抜くと、見るみる明るくなり、地面まで光が届くように。来春以降の、草花や落葉樹の芽吹きが楽しみ。 お疲れさまでした。 雨霧に煙る檜原村。 . . . 本文を読む
コメント

【講習】奥多摩/つづら岩

2014-12-11 20:22:46 | ガイドのこと
10日、奥多摩/つづら岩(あきる野市)で岩場講習を行いました。N、Iさんの依頼。 「足で立つ」「身体を(岩から)離す」「三点確保」を意識しながら、岩場のトラバースと登下降を繰り返し練習。 最後は… 危険個所でのフィックスロープの張り方と通過方法を行い〆。 お二人とも、着実にステップアップされておられました。お疲れさまでした! 本日の綾滝。 . . . 本文を読む
コメント

高尾100年の森へ

2014-12-10 20:30:15 | 日々のこと
9日、八王子市にある「高尾100年の森」へ。 この森は、大手運送会社の所有する高尾の森林約50㌶を対象に、市民、大学、企業などが協働し、地域住民の理解を得ながら、100年単位のスケジュールで森林整備・保全活動を進めていこうという試み。 企業のCSR(社会的責任)としての森づくり。生物多様性の調査依頼を受けたコンサルタントで、友人K氏の調査に同行。 私有林と公有林という違い . . . 本文を読む
コメント (2)

檜原村でエコツアーの可能性を探る

2014-12-08 13:10:34 | ガイドのこと
6~7日、西多摩郡檜原村で「檜原村ものづくりチャレンジ支援事業~エコツアー企画の現地視察と会議」があり、ガイドとして参加。 京都嵯峨芸術大学教授で日本エコツーリズム協会理事・真板昭夫氏主催。同協会のほか日本旅行業協会、JTB、檜原村役場、NPO法人フジの森などから計12名が集まり、檜原村におけるエコツアーの可能性を探りました。 「檜原村らしさ」「ニッチ戦略」「深 . . . 本文を読む
コメント

檜原村ふるさとの森-12月①

2014-12-05 10:38:44 | 檜原村のこと
4日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」へ。 紅葉はほぼ終了。 「里山林保全活動」の一環で、管理エリアB上の歩道・作業道を整備。急斜面に「石段のようなもの?」を設置し、本コースはひとまず完成しました。 午後は冷たい雨になりましたが、滑り込みセーフの終了…!お疲れさまでした。 整地作業中にセミの幼虫と対面。 体長は2.4㌢以上、触角が細長く、毛が少ないことなどからミ . . . 本文を読む
コメント