おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

愛する人に 何を残すのか。

2010-09-20 23:16:42 | Weblog
すっかり涼しくなりました
今月も、あと10日となり

気がつけば…
今年も4分の3まで来てしまいました


こんばんは 大橋理容室でございます。



今朝はヒンヤリ気持ち良く
寝過ごしてしまうくらいの涼さでした

おまけに
車の行き過ぎる『雨の音』も手伝い

のんびりとした
休日・月曜日を迎えました


皆さんは3連休の最終日でしょうか

昨日のお客様との話だと
子供達の『運動会』の振り替えは木曜日らしく

明日・明後日と登校し
木曜日から『4連休』とのこと

でも今週は、マサも連休(定休日)なので
本日はお家でマッタリ

皆さんとは時間帯をずらしてお外に出るつもりです笑


掃除機をかけ
パソコン・メールのチェックをし

ロケハン確認を各・制作さんに連絡

明日のイベントのスケジュール&衣装・小道具の確認と
演出を少々考えて…と


熱い珈琲を一杯



そして夜からは、お待ちかねの
映画『THE LAST MESSAGE 海猿』主演・伊藤英明さん
http://www.umizaru.jp/

こちらを鑑賞に、『PRD』Tシャツに身を包み
万感の想いを抑え『ワーナーマイカル・熊谷』さんへ

じっくりと作品に集中したいので
混雑を避け、敢えての『レイトショー』を


この『海猿』
1999年~2001年に連載された『週刊ヤングサンデー(小学館)』コミックが原作


コミックと実写版との
主人公イメージや、人物設定も微妙に異なるところだが

2002年にはTOKIO・国分太一さん主演による
NHKドラマとして、初の映像化

2004年には主人公『仙崎大輔』を、伊藤英明さんの主演で初の映画化

映画大ヒットを受け
翌2005年には、映画主要キャストそのままにフジテレビ系列・連続ドラマ化


2006年、劇場版シリーズ第2弾として
映画『LIMIT OF LOVE 海猿』を公開


劇場版では
海難救助に活躍する、『海上保安官』の若者たちを描いた作品であり

各シリーズを経て
『海猿』と呼ばれる潜水士たちの成長と

主人公・大輔と、恋人の環菜(加藤あいさん)の恋の行方をも感動的に描く

愛と友情の
史上最大・青春海洋スペクタクル作品


前作の『LIMIT~』で
一連の(テレビ版含む)物語としては一時完結との位置付けらしいが


今回、4年の歳月を経て
改めて『完結編』として、オリジナル・ストーリーを手にスクリーンに帰ってきた。

撮影は『海上保安庁(全シリーズ)』が全面協力。

映画・第1作は『海上保安大学校』のある『広島県呉市』が
第2作は『鹿児島県』『宮崎県』が

今回の完結編は
『北九州市』が、その舞台(メイン・ロケ地)としてバックアップしている。


この『海猿』
マサは大好きなシリーズで、これまで全て観てきた

映画のコミュニティコンテンツ『SUPPORTERS BLOG』では
『第三管区』に所属しております笑


ちょうど一昨日
映画公開記念として、二週連続のテレビ放送

映画・第1弾『海猿』を楽しんだ


平成15年に設立の『呉地域フィルムコミッション』さんの
記念すべき支援第一作が、この映画『海猿』でした

主題歌・ジャーニーの『Open Arms』も
壮大な海のロケーションに相まって、とても印象的でしたね♪


劇中のバックグラウンドが似ていることもあり

これまた大好きな、バイブル
映画『愛と青春の旅立ち』主演・リチャード ギア

こちらを想わせるシーンが良い意味で満載

愛と友情と『命』を懸けた
男の成長の物語には、これきり弱い…


観る度に
何度となく泣かされてしまう



まだ、18日(初日)の公開なので

書きません。


言いません。


観てください!!



壮大な世界観に
+『3D』で観る大迫力の映像

まさに『完結編』に相応しい、感動のクライマックスが…(涙)


このシリーズのファンで良かったと
改めて思った、素晴らしい内容でした。



そ言えば

映画を観て想いだし…

部屋の隅には『ウェットスーツ』が吊るしてあるのですが

BCジャケットもレギュレーター(酸素を吸う部分)も
しばらく、お手入れしてません(汗)


海にも行けてないし

最近、猿にもなれていません(笑)


お店のほうのマサの部屋を探してみると…



久しぶりのCカード(ライセンス)発見!



裏返すと…



若っ(笑)!



映画『THE LAST MESSAGE 海猿』

過ぎ行く夏の終わりに
最大級の『感動』を是非、スクリーンでっ!!






町の情報ジャンクション・大橋理容室

芽が伸びる土壌の開拓。

2010-09-19 09:14:34 | Weblog
穏やかな日差しも
朝の落ち着き払った静けさに

カーテンから射し込む灯りのように
とても軟らかく注いでおります


おはようございます 大橋理容室でございます



気がつけば
皆さんは『3連休』だったんですね

昨日、運動会だった子供たちは…
本日から3連休になるのかな

今週は23日(秋分の日)もあるので
一般の方は、飛び石連休になるのでしょうか??


代わってあげたいですね

今朝も高速道路は混んでいるようです

どうぞ
気を付けて、お楽しみ戴きたいと思っております。



今週・中頃から
気温も急に下がるようですが

今朝は『埼玉新聞』さんから

『熊農生「雪くま」とコラボ』
栽培ブドウでシロップ開発 地産地消に期待


熊谷市の県立熊谷農業高校の生徒たちが自ら栽培したブドウで
熊谷のオリジナルかき氷『雪くま』のシロップを開発した。

8月下旬に市内飲食店が、このシロップで雪くまを販売したところ
1週間で完売する店も出るなど評判は上々。

シロップの開発に取り組んだのは生物生産技術科果樹専攻の3年生

味は申し分ないが
房から落ちたり色づきが悪いブドウの有効利用について課題研究を始めた。

熊谷市に相談したところ
熊谷B級グルメ『雪くま』に活用するアイデアをもらった。


様々な試行錯誤を重ねた結果

先輩からの知識と努力を受け継ぎながら
この取り組みを全国農業クラブ連盟のプロジェクト発表で披露

関東大会で優秀賞を受賞。

8月下旬、完成した『シロップ』を使い
市内『茲げん』と『こうなん農産加工倶楽部なご味』の2店で『雪くま』を販売。

両店ともにお客さんの評判は良く
『茲げん』では1週間でブドウ15キロ分のシロップがなくなるほど。

『雪くまのれん会』会長の
茲げん店主の宇田川さんは

『高校や一般の農家とも連携して
地産地消の雪くまがもっといっぱいできるといい。』

生徒の代表の江森さんも
『ブドウ一粒一粒に私たちのプライドをかけ
皆さんに美味しいと言ってもらえるように一生懸命に育てた』

『雪くま』をもっと地域に広めたいと話していた。


この『雪くま』
『こうなん農産加工倶楽部なご味』で、今月いっぱい頃まで販売している。
(売り切れ次第終了)



地元の子供たち(生徒さんたち)と企業・商店街とのコラボレーションは
各地域でもここ数年前から盛んになってきており

様々な『商品開発』が
これまでもとりおこなわれている。


自由な発想

『ならでは』の発想力が
思わぬ、ヒット商品を生み出すこともある


『働く意識』というよりは
『共同作業』という認識であり

『自分たちのアイデアを取り入れてもらえる喜び』や

『自分たちの想い(努力)が商品となる喜び』が大きい。


幅広い考え方をもってすれば
『自分たちも、地域に貢献できている。』

そんな喜びを
学生時代にもっともっと、沢山の子供たちに経験してほしい。


『自分の存在価値』


それを意識し始める多感な世代に
チャンスを与えられる世の中に変えてゆくことが大事だ。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

ふぞろいのリンゴたち。

2010-09-18 10:01:05 | Weblog
涼しい朝です
秋晴れの青空が広がる土曜日

本日は『運動会』の開催も多いのでは
元気に汗を流して戴きたいと思います


おはようございます 大橋理容室でございます



良いお天気に恵まれましたね

早朝からのお弁当作りや場所取りにと
御父兄の皆さまも、大変お疲れ様でございます


10数年前、『競争しない運動会』などと
論議が交わされたことを覚えておりますが…

今はどんな『運動会』になっているのでしょうか


運動が苦手

音楽が苦手

絵が苦手

それもみんな個性です。


プロ・スポーツ選手になるならともかく

『足が速い』のも
『○○高校・××大学を出た』と一緒で

その時だけのこと。


大事なのは
常に『今』、何を頑張っているかです。


自分のペースで

自分だけの歩み方を

そっと
我々も応援してゆきたいものです


ケガの無いよう
一生懸命に頑張ってくださぃね



さて
昨夜、SNS・コミュニティで面白いものを見つけました

『ファンタ ゴールデンアップルの都市伝説』


『コーラ』『スプライト』同様
我々世代には馴染みの深い清涼飲料水『ファンタ』

時代と共に
これまで様々なフレーバーが発売されてまいりましたが

実は10年ほど前に
かつて『ゴールデンアップル』という商品がある・ない

このことがネット上で『論争』となり
今や、『都市伝説』となっているようです


なぜ、そこまでの話になったかと言うと…

現在でも『ゴールデンアップル』の瓶や王冠などの
『物的証拠』がコレクターさんを介しても見つかっておらず

サイト上にも、過去に販売された経緯も見当たらず
ついには、コーラさんからの見解も『販売の事実はない。』


一説によると
『ゴールデングレープ』が黄金色だったための思い過ごし

それで閉じられてしまった
歴史から封印された清涼飲料水となっている


2006年に『復刻版』として発売

『熱いリクエストに応えて』ということだが
なにもわざわざ、無かったものを復刻しなくても…


子供の頃は『ネーミング』のインパクトが大事であり

『仮面ライダー』や『ウルトラマン』しかり
名前を間違えるはずなどない。


あっても、なくても
70'の記憶を辿り皆で話が盛り上がるのは楽しい。


パンドラの箱を
これ以上、開けるのは危険なので

この話しはこれにておしまい



マサは当時
限定販売された『ゴールデンアップル』好きでした





町の情報ジャンクション・大橋理容室

『そうなりたいなら、そうなるように努力すること。 そのために準備すること。』

2010-09-17 10:44:55 | Weblog
明るい日差しが戻った
9月の週末・金曜日

やはり、青空はいいものです
爽やかな秋の気温となりました


おはようございます 大橋理容室でございます



昨夜は寒くなかったですか

お風呂上がり
思わず、長袖パジャマを探しました

史上空前の猛暑となった夏だけに
急激な気温変化への対応も迫られます


昨夕の配送トラッカーのお客さんの話によりますと

『ガリガリ君』はどこの店舗さんでも品切れ

しかし、意外と『ビール』は伸びなかったそうです

この夏は『暑すぎた』ために
『小まめな水分補給』を心がけていた方々が多く


『美味しく呑むために、17時以降は水分摂らない


そんなこと言ってられなかった訳ですね

なんにでも『理由』があり

大事なのは
その『リサーチ』を、次に活かすという考え方ではないでしょうか



今朝の『埼玉新聞』さんから

『もしドラ』著者が26日講演


県教育局は26日、さいたま市の大宮ソニックシティ小ホールで
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの【マネジメント】を読んだら』

著者・岩崎夏海氏の特別講演会を行う。


『もしドラ』で知られる同書は
公立高校野球部の女子マネージャーみなみちゃんが

ふとした勘違いから
『経営学の父』米国の経営学者ピーター・ドラッカー氏の経営書『マネジメント』に出会い

その教えを基に、部員らと甲子園を目指して奮闘する物語。

分かりやすさが評判を呼び
ミリオンセラーとなっている異色のビジネス書だ。

講演会は、専門高校の生徒らによる学習成果発表の祭典
『第20回埼玉県産業教育フェア』(25日~26日開催)のイベントとして実施。

時間は午前10時~同11時半、参加無料。

定員400人達成時点で、受け付け終了。


お問い合わせは
県高校教育指導課・産業教育担当
048・830・6769



この『もしドラ』

マサも現在、読み進めている途中。


いわゆる『ビジネス書』というのは、はるか昔にチラリ眼を通した程度

『ビジネス…』ではないが
矢沢永吉氏の『成り上がり』

そして、馳浩氏の『君は今 なにと闘っているのか』
『闘いのゴングが聞こえているか』

さらに昔の『龍馬がゆく』
はたまた『士官と紳士』(映画『愛と青春の旅立ち』原作)

だいたい、このあたりが心身に染み着いている笑



『なんのために、行うのか』
それによってどんな効果が生まれるのか

また、そのために今
なに(どんなこと)を準備すべきか。


『将来、どんな自分に成りたいか』

そのためには、まず何が必要か。


中学の終わり頃から
そんな考え方をするようになり

様々なイベント事業を通じて、なんとなく自分の中で息づいているもの。


それは
家庭・会社・地域の中ででも、全く同様のことが言え

人間が本来持つ
それぞれの役割の確認

いわゆる『ビジョン(目的)』のために各々がどんなことを心がけ

そのために
自分には何が出来るだろう。


まさにそんなことが書かれている
『うってつけ』の一冊


誰もが読みやすく
『意識』も変わること間違いなし。



秋の夜長に
家庭を束ねる、お母さんにもオススメかも(笑)






町の情報ジャンクション・大橋理容室

今はもう秋 誰もいない荒川。

2010-09-16 09:20:06 | Weblog
昨夜から降り続く雨
少し肌寒く感じます

一日中、傘の手放せない木曜日も
また明日からは秋晴れの週末となるそうです


おはようございます 大橋理容室でございます



今朝の一杯は久しぶりに
『Hotコーヒー』にしました

温かさが『五臓六腑に…』ってやつです笑


そう言えば
今年も残すところ、あと107日

昨日から毎日『煩悩』をひとつずつ捨て去れば
年内中には、すっかり『浄化』されます

とりあえず一緒に
今日はふたつ、いってみますかね(笑)



ネットニュースで
ご存じの方も既に多いことかと思いますが

愛知県岡崎市の小学校教諭が『算数』の授業中
『18人の子供を1日3人ずつ殺したら、何日で全員殺せるか』

3年生『わり算』の問題だったそうです。



福岡県ではJR山陽新幹線(新大阪行き)停車中
『お弁当』を買う・買わないで内縁関係の男女が口論

15分の臨時停車により、乗客90人が足止めをくらう。





『煩悩』をまず棄てましょう。



人にはそれぞれ
『向き・不向き』があります


いくら計算が出来る能力があっても
人に教えを諭す『人柄』が無ければいけません。



また
『病める時も、互いに敬い…』などと

愛を誓いあった仲であるならば
『駅弁』くらいで人に迷惑掛けてはいけません。



『駅弁』は悪くないです





『煩悩』と一緒に

この雨で流れてしまえ






町の情報ジャンクション・大橋理容室

すべてのことには理由がある。

2010-09-15 09:19:21 | Weblog
今朝はいきなり
無理やりに涼しいです

急激な気温の変化に
体調管理は充分、お気をつけください


おはようございます 大橋理容室でございます



昨日観た映画『君が踊る、夏』

『よさこい』を元気になって踊りたい

そんな少女の願いが
『生きたい』という奇跡を起こし、小児がんの抑制に繋がりました。


今朝の『埼玉新聞』さんには

がん患者と家族、友人、支援者達が一緒に語らいながら24時間リレーで歩き続け

がん征圧の大切さを社会に訴える『リレー・フォー・ライフ2010インさいたま』が
日本対がん協会などの主催の元、11・12日に緑区で開かれた


このがん患者支援チャリティーイベントは25年前に米国で始まり
今では全米5500ヵ所で年間数百万人が参加

400億円の寄付金が集まる大運動に発展している。

4年間に日本でも始まり
さいたま市では昨年スタートした。


模擬店や参加団体のテントが立ち並ぶ『緑の広場』では11日

敬意を込め『サバイバー』と呼ばれるがん患者らが
紫のバンダナを首に巻き、一斉ウオークの先頭に立った。

行進は様々な参加者・支援者により24時間続けられ
専門医による講演や、『がんと障害年金』の無料相談なども行われた。


同イベントは、18日午後1時から翌19日までの24時間
川越水上公園でも開かれる。



そして今朝の『朝日新聞』さんには

『乳がん啓発へ市民ら催し』
来月17日 ピンクリボン・デーinくまがや


乳がんの早期発見・治療を呼びかける『ピンクリボン活動』を熊谷市でも進めようと

市民団体『くまがやピンクリボンの会』(栗原和江代表)が10月17日、『ピンクリボン・デーinくまがや』を開く

乳がんの知識や検診率の向上に繋げたいと、初めて企画した。

会は2008年、乳がん患者らで設立され 同市や周辺市の約80人が参加する。


17日は午前10時にJR熊谷駅前を出発
市中心部の星川沿いや、鎌倉町など約5キロを歩いて訴える。

午後2時からは同駅ビルの『アズ熊谷6階アズホール』で
『熊谷総合病院』の遠藤外科第2診療部長が、乳がんの予防・治療について講演する。


ポスターデザインの『くまがやピンクリボンベアー』は
朝日新聞さん夕刊の、連載小説の挿絵を担当するイラストレーター佐々木悟郎さんの作品

大久保由美子実行委員長は
『細々でもいいから継続し、いずれ大きなイベントに繋げたい』と期待。


参加費は大人(中学生以上)500円、小学生以下100円
各催しには定員があり事前申し込みが必要。

今月15日から『アズ熊谷6階事務所』で受け付ける。

お問い合わせは同事務所
048・523・1411 迄。



以前、『くまがやピンクリボンの会』さんの記事を
『おーちゃんぶろぐ。』でもご紹介させて戴いたところ

代表の栗原さんからご連絡を頂いた


なかなか照れくさいのだが…

なぜマサが『ピンクリボン』を啓発しているのかは
以前、書いたようにちゃんと理由がある。


栗原さんともお話させて戴き
『パートナーである男性も、ちゃんと意識を向けるべき』
本当にそう思っている。



自分に関わりの無いこと

人は、ほとんどのケース
大抵のことはそれで過ごしてしまう

これは、いたしかたのない事実。


幸せな時には気づかない沢山のことが
『そうなって初めて』思い返すことも多いはず。


『見ようとする心の眼』が
悲しみを回避する、はじめの一歩となる。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

ただ、一生懸命 (いちむじん) に。

2010-09-14 19:55:04 | Weblog
ほろ酔い気分で歩く夜風も
朝の爽やかな風も

日中の陽射しを除けば
幾分、涼しくなってまいりました


こんばんは 大橋理容室でございます。



…とは言え
まだまだ、夏の照り返しが厳しい9月

今朝は宿泊客がお帰りになり…

ホルモンの残り香を換気し
空気の入れ換え(笑)


『カミソリ倶楽部』横浜の仲間から頂いたオミヤは

Heart Bread ANTIQUEさんの『天使のチョコリング』
(ご馳走さま)


サクサクの歯ごたえのパン生地に
チョコやナッツが練り込まれた優しいお味は

売上の一部を世界中の恵まれない子供たち(天使)のために
ユニセフへと寄付されているそうです


『社会貢献』は
様々な形や、ほんの少しの意識で出来るもの

先進的な企業さんの取り組みには、いつも刺激を受けます



連休・2日目の本日は

『カミソリ倶楽部』の仲間達と一緒に
利根大堰で『マリンジェット』で男遊びに誘われていたのですが…

昨日に引き続きのロケハン及び、別番組の連絡待ち

そこへもひとつ
新たな番組ロケハン依頼と…


秋の番組作りもラッシュを迎え
またまた町内をひた走る、そんな休日の1日となりました


まぁ、バタバタしてるのが本来性に合ってて
余計なこと考える時間も無くて丁度良いんですけどね



ちなみに昨夕のショット
(役場庁舎前は恥ずかしいから)



夕方、時間が取れたので
映画『君が踊る、夏』主演・溝端淳平さん、木南晴夏さん

こちらを熊谷『シネティアラ21』さんで鑑賞
http://www.kimi-natsu.com/

高知県がバックアップの今作品
今や全国的に拡がった『よさこい踊り』が題材


故郷へと戻り
久しぶりに会った恋人の、幼い妹の『病気』を知る新平(溝端さん)

早く元気になって
一緒に『よさこい』を踊ることを夢見る少女

しかし

もしかしたら、少女にとってこの夏が
最後の『よさこい』となってしまうかもしれない…


少女との約束を果たすために
いちむじんに、仲間を纏める新平たち…。


『実話』を元に描いた感動作

作夏 YFCでも
町内『山崎屋』さん・『京亭』さん・『玉淀館』さん・『喜楽』さんにてロケハンを行いました


高知市観光協会・よさこい祭振興会と共に
小児がんの子供達の、よりよい生活のためへの『ゴールドリボン基金』も協賛

高知の豊かな大自然
そこに暮らす人の『生き方』が、今旬の『龍馬』を感じさせます

もちろん、雄大な高知のロケーション
桂浜や龍馬の像も劇中には登場いたします。

まだ、公開したばかりで書きたいのですが書けません


ぜひ、皆さんにもご覧になって戴きたい

溝端さん&木南さんの爽やかな演技
妹・さくら役の大森絢音ちゃん、本当に良かったです

マサの今年のベストにランク・インです



もう一度言います

かなり、オススメです。






町の情報ジャンクション・大橋理容室

喜びも悲しみも、ホルモンの煙から。

2010-09-13 19:18:40 | Weblog
朝晩が
めっきり涼しくなりました

心なしか寂しさと
早くも冬の予報が気になります


こんばんは 大橋理容室でございます。



連休の初日・月曜日

遠くで鳴く蝉の声を背に
先週依頼のあった『ドラマ』のロケハンで町内をひた走る

黄金色に実った秋を横目に


今回は、寄居でも揃えられそうな物件が多く
『向き』な本なので頑張りたい


先日の
CX『世にも奇妙な物語 20周年スペシャル・秋~人気作家競演編~』
(10月4日(月) 21:00~O.A)

度々、連絡を頂く『ノン子』スタッフさんからのご紹介
(いつもありがとうございます!)

あのオスカー女優『広末凉子』さんの回を逃してしまったので
(ロケ地候補最終選考に残る)


更なる寄居町の魅力となる顔(コンテンツ)
『新たな顔』を見出だし、ストックしたい



途中お昼は
11月に加須市で開催される『B級グルメ選手権』

こちらに出場する『うどん 熊五郎』さんで
出品作の『乙姫ちゃんうどん』を頂く
(『埼玉新聞』さんでもご紹介)


昨日の関係者による『試食会』には行けなかったので

楽しみにしていた『乙姫ちゃんうどん』は
寄居のエキナセアと、桑の粉・ウコンを練り込んだ『無農薬・健康うどん』


モチモチの食感に
のど越し最高の『乙姫ちゃんうどん』

ぜひ、ご賞味あれ



夕方
遠くは神奈川から、『カミソリ倶楽部』メンバーがやってきた

秋からのツアー(講習)に向けた『打ち合わせ』と称し

駅前『金太郎』にて
ホルモンを焼きながらの緊急会議


過ぎ行く夏に
ホルモンの香り漂う、虫の声


まるでピョン吉のような
『スペイン代表・パウル君』Tシャツも秋風にどこか懐かしげ



今宵のBGMは
『さらば、夏』 by田原俊彦♪






町の情報ジャンクション・大橋理容室

いちゃりばチョーデー。

2010-09-12 01:52:16 | Weblog
早いもので…
気がつけば、9月も第3週へ突入

夏の終わりは
気付けば年末までのカウントダウン開始です


おはようございます 大橋理容室でございます。



昨日・土曜日
カットがてら、事務局からお土産を頂く

彼にとっての心の故郷『沖縄』


なんちゃってうちなんちゅの彼から手渡された

どうでもいぃそのお土産は
『琉神マブヤー ちんすこう』だ!


しかも
『オリジナル マブヤーカード入り』!!


特撮ファンのマサのために買ってきてくれたのだろうが

あれほどツイッターで
『ちんすこうは要らないからね』と呟いたはずなのに…


確実に帰りの空港で時間潰しに
思い出したかのように買ったとしか思えない

『琉神マブヤー ちんすこう』(汗)


ありがたく頂くと共に本日は
この『琉神マブヤー』について仕方なく書いてみたい…



『琉神マブヤー』は
沖縄県内で活躍するキャラクター・ヒーローショー及び

RBC琉球放送で、2008年10月~12月の間
毎週土曜日 6:45-7:00迄放映された『特撮番組』

マブヤープロジェクトが制作。


主に『読谷村』で撮影され
県内の有名な観光地や史跡なども多く登場する

先日お伝えした
秋田・ご当地ヒーロー『超人ネイガー』スタッフも企画に参加

テーマは『家族愛』


単に商品化するだけでなく
実体化することでイベント・プロジェクトも進められ

失われつつある沖縄の風土や歴史
『沖縄言葉』を子供達に伝え遺したい、そんなコンセプトも籠められている。



陶芸見習いの青年・叶(22)は
赤ん坊の時、今の師匠に拾われ育てられた。


ニライカナイよりやってきた戦士のマブヤー(魂)を宿した叶は

9つのマブイストーンを狙う、悪の軍団マジムンと

正義のヒーロー『琉神マブヤー』に変身し
沖縄の平和のために戦い続ける。




シマンチュぬマブヤー(魂)の籠った『ちんすこう』は旨い



うほほーーーーぃ♪

いきなりの『Wヒーロー・カード』出現にすっかり気をよくする(43歳)






町の情報ジャンクション・大橋理容室

風に吹かれて。

2010-09-11 11:06:08 | Weblog
明るい陽射しと共に
暑さも戻りそうな1日

朝の清んだ空気感は
すっかりと、秋の気配を感じます


こんにちは 大橋理容室でございます



昨夜は
秋の新番組のロケハン依頼を2局の制作スタッフさんとやり取り

番組改正のこの時季
無理矢理にも、季節の移行を思い知らされます


今朝は出勤途中
秩父鉄道の踏切で停車中

珍しい『ライムカラー』の電車が通りすぎてゆきました

爽やかな『風色のグリーン』

秋風をも運んでくれそうです



今朝の『埼玉新聞』さんには

『暮らしぶりをブランドに』
大阪寝屋川 レトロ車両を再び


『地域ブランド』というと特産物などが思い浮かぶが

地域活性化の起爆剤となる物品を見いだしかねているところも多い

でも諦めないでほしい。
住民の暮らしぶりが地域外から人を呼び寄せる『ブランド』に、というまちづくりが始まっている。


住民主導で『びわこ号』の復活を

大阪寝屋川市は、昭和初期から高度経済成長期
大阪市と滋賀県大津市を結んでいた京阪電鉄のレトロ車両を再び走らせるプロジェクトを始めた

『地域内外に誇るものが無かった、愛着を持って住み続け観光客に来てもらうにはブランドが必要』

同市ブランド戦略室は狙いを話す。

市民のアイデアで活用し
飲食店街や地元大学生らの協力でマップなども作成

地域資源を住民や自治体・企業が一体になり磨き上げてゆく
『住民の暮らしぶり自体がブランド』という発想。


他には
長野県小布施町の住民たちが自宅の庭を観光客に解放する
『オープンガーデン』なども『小布施ブランド』を後押しするなど

住民協力による『地域ブランド』の話題も


まさに行政も住民も『開く』地域資源の活かし方だ



観光客を呼ぶだけでなく
そこに暮らす人々の『意識』が変わること

自分たちの暮らす地域や
生き方に誇りを感じることこそが
『活性』と呼ぶに相応しい。


爽やかな風が
街を吹き抜ける秋の日に






町の情報ジャンクション・大橋理容室