goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

にゃす。

2025-02-05 18:58:32 | Weblog

「立春」あとの水曜日の寒波ねら

めっちゃ寒いです❄

 

暖かくして、風邪などひかないように

お気をつけください⚠

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

昨日のお休みは

今月より開催スタートいたしました

 

台東区にある、大河ドラマ館へと

出かけてまいりました🏮

 

そう、大人気放送中の

蔦屋重三郎の活躍を描いた『べらぼう』です📺

 

 

以前より、吉原の歴史に興味を持ち

ちょいちょい散策する中で

 

国内随一の遊郭専門書店「カストリ書房」の

渡辺さんと出会い、まち歩きをお願いし👣

 

6年ほど前になるでしょうか

「まちゼミ」の中で“18禁ゼミ”を開催し

 

かなりの盛況となりました🔞

 

遠方からも海外の方を含めて

数多くの受講者さんが参加され

 

チラシも近隣へ折り込みされたので

いろんな意味で、反響があったのを覚えております📰

 

 

もちろん遊郭の歴史と成り立ち

そこにスポットを当てた講座でしたが

 

当然、話題性での集客を狙っての

敢えての「18禁ゼミ」というタイトルでした

 

その通り、18歳以下は受けられませんよ

そうした意味でもあり

 

蔦重じゃあないですが

どんなタイトルにしたら気になるか?

 

受講してみたくなるか?

 

そういうことも、エンタメ性の観点から視て

かなり重要なこととなります🚩

 

 

自分の思考性や

自身と、そのお店もプロデュースしてゆくのが

 

やはり商売人

 

そういったことからも

蔦屋重三郎の感覚的な部分は、とても参考になるのではないでしょうか

 

ますます、大注目の大河ドラマ『べらぼう』📺

 

大河ドラマ館の方へもぜひ

お出かけくださいまし🖐️

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


脱皮と再生。

2025-01-28 09:53:51 | Weblog

早いですねぇ

1月も最終週です📆

 

風邪などひかぬよう

お過ごしくださいませ📎

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

昨日は葬儀に出席し

 

昨年からのものを含め

諸々の事務手続きを各所で🖊️

 

 

1年前もそうでしたが、だいたいこの時期

4月期「春ドラマ」等のロケハンで

あちこち動き回ったりしておりますが🚙

 

そちらも無く

個人の用を進めないとなので

 

このタイミングで

先日、クラウドファンディング支援させていただいた

 

地元の若いママさんが頑張ってる

生ドーナツ専門店『リスとドーナツ』さんへ

 

「3種類セット」を購入して

お家で珈琲と一緒に頂きましたが☕

 

軽くて、ペロリいけちゃいました

ホント美味しかったです👏👏👏

 

寄居町シェアキッチンrutsuboさんで月・火曜営業中

クラウドファンディング「CAMPFIRE」は今月31日まで💴

 

何より嬉しいのは、息子と同い年の人が

寂しくなる商店街や通りを見て

 

自ら行動を起こしてくれたこと

そのこと自体を、応援してあげられるような

そんな地域で在りたいなとも思っております🌱

 

 

 

怒号の中、深夜にまで渡る

フジテレビの会見を視ておりましたが📺

 

係るお仕事もしているので明言は避けますが

 

まず思ったのは、末端の制作者さんたちは

大丈夫なんだろうか? その一点だけです

 

これはフジだけの問題ではなく(真相は分かりかねますが)

政界含め、どこにでもある・あったであろう事案

 

実にシンプルなことを流行り言葉に乗せ

わざわざ、ややこしくしているだけといった印象です

 

長い間その“中”に居ると

悪しき慣例が当たり前となり

 

時代という社会の流れから

大きく外れてしまっていることに気づきます

 

 

悪いものからは遠ざけたい

悪いものからは自ら離れないといけない

 

これが、この30年の“差”だと

僕は個人的に度々これまでも書いてきました🖥️

 

様々な問題の「膿」を出しきらないと

溜め込んできた結果が、現在の国の状況なのではないかと

本当にそう思います

 

いつの時代も

悪いのは、あぐらをかいてきた大人だと思います🆖

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


人を大事にしない場所は滅ぶ。

2025-01-21 21:00:50 | Weblog

早くも

1月「下旬」突入📆

 

節分とバレンタインが交互する

そんな2月も、もうすぐです🔜

 

 

がんばろう!! 大橋理容室でございます💈

 

 

 

昨日のお休みは🆓

 

書面手続きを済ませ

いつものお店で「かつ丼」初め🍵

 

 

午後からは昨年に引き続き

『寄居町シティプロモーション動画コンテスト』審査会を役場庁舎内で🖊️

 

「YFC ヨリイフィルムコミッション」として

テレビ埼玉様、埼玉新聞様、埼玉県物産観光協会様と同席

 

今年も町内外からの沢山の応募作品を

1本1本、審査させていただきました🎞

 

来月中頃には、審査結果が発表される予定です🖥️

 

 

本日は入江監督の最新作

映画『室町無頼』を鑑賞し、その足で都内へ🚃

 

この時代にドンピシャな痛快、時代劇となっております⚔️

 

理不尽な世の中は、いつの時代も

“民意”によって打ち壊されるもの

 

さらなる破壊と創造を🚩

 

 

民が一国をつくるのです📎

 

 

 

 

がんばろう!! ルーティン!!

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


ホワイトスネークカモン!!

2025-01-15 15:14:11 | Weblog

1月も真ん中まで来ました

早いですねぇ📆

 

予報の割には

ちょっと風が出てきましたよ🍃

 

 

がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈

 

 

 

昨日は太田市藪塚にある

『ジャパン・スネークセンター』さんへ行ってきました🐍

 

「巳年」ということもあり

ずっと「行かなきゃ」って思ってたので

 

沢山のヘビくんを改めて見て

触り(触れ合いヘビのコーナー)

 

なんか、ご利益ありそうです✨✨

 

 

たまにはカオスな空間で

いろいろと吸収するのも良いものです🔛

 

今年も様々なことに興味を持ち

自分から飛び込んでゆきたいと思います👍

 

ちなみに、本日の画像は

縁起の良い『白蛇』くんです⛩️🐍

 

 

 

 

がんばろう‼ ルーティン‼

 

 

 

 

 

 

☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆


一粒ひと粒、弾けるような夢を。

2025-01-12 18:47:30 | Weblog
寒いですね
暖かくしてますか🧤

風邪ひかないよう
ご飯もしっかり食べましょう🍚


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



お店も「通常営業」での一週間
先ほど終了いたしました🔚

今年初の“ご新規さん”も
今週は、早くも2名様がご来店くださいました🚪


明日は『成人の日』🇯🇵

地域・自治体によっては
本日、式典を開催した場所も多いでしょうか👔👘

昼間
先日カットにご来店いただいた

子どもの頃からの常連さんである
都内の大学へ通う学生くんが

お母さんと一緒に式典後
真新しい“スーツ姿”を見せに寄ってくれました✨✨


なんとも感慨深いと申しますか

街で商売をする人間として
本当に、嬉しい瞬間でもあります

立派に成長し
毎日を頑張っているであろう息子たちを重ね

「おめでとう、頑張ってな!」と
エールを送らせてもらいました✊


改めて、新成人のみなさん
そしてご父兄のみなさん

本当に、おめでとうございます👏👏👏


みんなで
良い場所をそれぞれに創ってゆきましょう🌱




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

昭和は近く成りにけり。

2025-01-06 15:10:36 | Weblog
長いお休みも終わり
本日から、お仕事の方も多いのでは🔛

気温も低い月曜日ですが
暖かくして頑張りましょう✊


明けましておめでとうございます!! 大橋理容室でございます💈



改めて、本年もまた
こちらでも宜しくお願いいたします🎍


さて今朝は
嬉しいニュースが飛び込んできました‼️

昨年のエミー賞に続いて
米配信ドラマ『SHOGUN 将軍』が

『第82回 米ゴールデン・グローブ賞』において
テレビドラマ部門「作品賞」及び

真田広之さん、アンナ・サワイさんが
「主演男優賞」「主演女優賞」をそれぞれ

浅野忠信さんがテレビ部門「助演男優賞」と
4冠獲得の快挙を成し遂げました👑

本当に、重ね重ねおめでとうございます👏👏👏👏

お昼にエヴァマック食べに行きましたが
あまりの嬉しさに“サムライマック”も追加しました🍔 笑


今年は『昭和100年』の節目の年として
たるべくしてなった昨今を嘆くだけでなく

本当の意味で新時代への扉が開く
そんな気配を肌感覚で察している方も少なくないと思います🔜

20年ほど前から、当ぶろぐ。でも
自身の身近なところの話からではありますが

日本人の民度も下がり、年寄りに子供は殺されてゆく
そんな時代になるだろうとずっと書いてきましたが

もちろんその通りになり
それには度々、綴ってきた「理屈」があっての事柄📎

高度経済成長期後の日本では“三種の神器”から
いつしか、車も一家に1台よりも一人1台の時代へ

戦後、こんなにも数多くの高齢者が
車を運転する時代は前例が無かったわけです

交通事故や交通トラブルが増えるのは
当然、予測が立っていたはずです

それと同じく
物事の分別つかぬままに、時代のトレンドを買い与えてしまえば

誤った使い方をしたり、それに伴う問題も発生してくるのも
やはり当たり前に予測できたはず🔍️

最近の事例で表すならば
なんの資格も特技も無い者が短時間で高収入を得られるはずも無く

ましてや、この時代に
どうしたらそんな「うまい話」を信じることができるのか??

親から躾だけでなく、なにも教わってこなかったから
親が何も教育できなかったから

ハッキリ書きますが、それに尽きると思います🖐️

もちろん、全てに当てはまるとは思いませんが
だいたいその通りなのです🚩


じゃあ、その次に待っているのは何か
もうみなさん勘づいておりますように

また昔に戻るわけです
時代は常に、この繰り返し🔃

すべてが元に戻るということではなく
良いものは残し、悪いものは戻す(変える)ということ

日本は目先の金儲けに走った挙げ句
今の場所(環境)を護り、人を育てるということを疎かにしてしまったが為に

少子高齢化、人口減少となってしまいました
産業も自ずと弱まり

国力も落ちているのは誰でも理解できます

それは、こうした日本にみんなでしてきたから
これまでのやり方の結果だけだと思います🆖


外国の人が「日本にサムライほ居なくなった」

この言葉の真意はどこにあるのか?

脇差を差して歩いている侍が
街に居なくなったということではなく⚔️

「侍魂」を持った日本人が居なくなったという意味です

昨年ブレイクした映画『侍タイムスリッパー』に登場した会津藩士の姿🎞

弱きを助け、大地の恵みに感謝し
人の恩義を大事にして忠誠を尽くす

かつての日本人の“美徳の精神”に
諸外国の人たちはみな、恐れをなし憧れを抱いたのではないでしょうか?

昨日カットにご来店いただいた
フィリピンの若き研修生の常連さんに

「日本の良いところはなに?」と質問したところ
予想通りの答えが返ってきました

「規律を守るところ」
こんな国は他に何処にもない、素晴らしいと感じた

そう話してくれました✃


現代では弱きを袋叩きし
最期まで叩きのめしてしまう

人を騙し、人をこき下ろし
我先にと得を手に入れようとする

社会的モラルもマナーも欠如し
良い部分だけを見せたがる…



自分は食べなくても
子どもには食べさせてあげたい

人の幸せを心から祝福できることや
頑張ってる人を応援してあげる優しさ

そして
不正を許さない、悪を叩くといった

本来の日本人の心の刃を
今年は抜かずとも、斬れ味を良くする

そのための準備が始まる
そんな予感がいたしております📍


この地上に居る以上
良いことも悪いことも、必ずや巻き込まれます

あなたならどちらを選び
そのために今、何をしますか?



がんばろう‼ ルーティン!!






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

ゆく年くる年。

2024-12-30 21:55:16 | Weblog
もう大半の方が
「お正月休み」に入ったでしょうか🆓

今頃は
お家でノンビリですかね📺


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



さぁ、泣いても笑っても
2024年は明日1日を残すのみとなりました📆

年末年始も関東は
比較的、お天気は良さそうですが

雪の降る地域にお住まいのみなさん
そして、帰省中のみなさんには

是非とも安全運転でのご移動を
お願いしたいと思います🚙


僕も今年は本日より
正月三日までの「5連休」となり

学生のとき以来
実に40年ぶりに、12月30日にお出かけしました🚃

明日はまた
毎年恒例の『カウントダウンライブ』へ参加するため早起きです🐔

「終わりよければ全て良し」と申しますが
明日1日も、事故やケガの無いよう

また、風邪などにもご注意いただき
お互いに良い年を迎えたいものです🔜


現在は週一ペースの更新頻度ではありますが
また今年も1年、当ぶろぐ。にお付き合いいただきまして

本当にありがとうございました🙏

来たる2025年がみなさまにとりましても
実りある、素晴らしい年となりますよう

そして来年もまた
宜しくお願いいたします✨


それでは、良いお年を🖐️




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

ドーパミン。

2024-12-25 22:04:53 | Weblog
2024年も
残すところ、一週間📆

凍てつく寒さも
ココロの持ち方ひとつです☕


メリークリスマス 大橋理容室でございます💈



みなさん
どんなクリスマスをお過ごしでしょうか🎄

お仕事の方も、ご苦労さまです✨


昨夜は、いつもお世話になっている
仮面女子さんの「クリスマス公演」へと

秋葉原の劇場まで参加してきました🎅

いつもながら
楽しいステージで魅了された後のチェキ会では

それぞれの“推しメン”とのコミュニケーションで癒され
すっかり、心は温まり

全てのプログラム終了後に、別イベントの特典として
推しのリーダー・陽向こはるちゃんとのZoomタイムもあり

「今年も1年ありがとう」の言葉もお互いに📲


長いお付き合いのタレントさんやスタッフさん
そして、馴染みのファンのみなさんとも

そんな挨拶も交わされる時季となりました🖐️


来年もまたエンタテインメントの持つ力を信じて
その末端で、様々なみなさんとのご縁を繋いでゆきたいと思います🔃


あと4日、お店の方も頑張ります✊




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

妖怪はココロの闇に巣食うもの。

2024-12-17 21:29:13 | Weblog
早いもので
残り2週間となりました📆

通年行事も
あと、数回ですね🚩


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



昨夜はフジ月22時ドラマ『モンスター』
撮影協力させていただいた放送回でした📺

最終話・前編ということで
いよいよ、次週が最後の放送となります

今回は、かなりタイトなスケジュールで
ロケハンからの撮影となり🎬


思えば
今年のお正月明けの2週目あたりから

某劇場公開作品のロケハン
そして、春先まで数作の映画とドラマのロケと…🎦

秋以降もそんな感じで
お仕事の性質上、急に入ってくるもので

しかも商売と一緒で重なる時は重なるわけで

忙しくなると、とたんに忙しくなる
長年のルーティンとなっております🔃


今夜は、いつもお世話になっている監督さんの
上映会へ出かけてきました🎞

今作は直接携わっているわけでは無いのですが
主演の元・仮面女子の木下友里さんや

それこそ、いつものあの場所や
長年アクションを現場でも見させていただいた

あのレジェンドなどなど

大好きな“特撮”を一、お客さんとして
楽しんで鑑賞させていただきましたよ👏


慌ただしくなる年末年始

少しでも、気持ちのゆとりと
おおらかな心の持ち方・配り方で

お互いに、良い年を迎えたいものです🔜


また、明日から頑張ります✊



がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

今年の漢字は「金」。

2024-12-12 14:24:01 | Weblog
晴れてますが
少し風があります💨

12月も中旬
あと半日、ファイトです✊


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



先ほど、今年の漢字「金」が
京都・清水寺で発表となりました

みなさんの予想は当たりましたか?


僕は「闇」だと
絶対的な自信がありましたが

国会議員の不祥事含め
ある意味、やはり大当たりでした👏👏👏


早く日本全体が
暗く先行きの見えない暗闇から抜け出し

明るい未来を若い世代が
一歩ずつ、着実に前へと進んで行ける

そんな時代が訪れますように🔜



80年代の映画『アウトサイダー』の一節

「黄金に輝く夕焼けが、綺麗だと
いつまでも言える君でいてほしい」🌇


綺麗な「金」でありたいものです✨✨




がんばろう‼ ルーティン!!





☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆