Peach's Diary

いろんなこと書きます。
基本的に感情漏れ出してますので
ご了承~

DSはまってます

2006-11-30 23:49:10 | フリートーク
2ヶ月くらい前に買ったニンテンドーDS。
おいでよどうぶつの森」をひたすら飽きずにやり続けてます(笑)

インターネット回線に繋げてオンラインで
いろんな人と通信できるという機能があって
やっと最近通信でやりはじめました。
これがまた面白かったりして。

もしここで「どうぶつの森」やってて
通信できるよ~なんていう方がいたら
ぜひお友達になってくださいませ~

2006年クリスマス vol5

2006-11-29 01:38:53 | ディズニー
ではでは、二日目のシーの方を御紹介。

と、その前にリゾート内を走っているミッキーのリゾートクルーザー。
直営ホテルやオフィシャルホテルに泊まると乗る機会がありますが
これがクリスマスバージョンになっていたので撮影してみました。
バスの上にミッキーがいますが、クリスマスなので
サンタさんになってるんですよ
あいかわらず、小技が効いててさすがだな~と感じます。
 

では、仕切りなおしで
1日目とうって変わって、快晴のとてもよい天気。
気温も暖かく最高のディズニー日和でした。



 



ミラコスタの下を通り抜けると、メインのフォトロケーションが。
今回は、フォトファンという有料の写真を撮影してもらったので、自分カメラでも中央からばっちり。
こういうフォトロケーションは、常に写真を撮る人たちの行列が出来ているので、
中央からちゃんと撮ろうと思うと並ばないといけないんですよね。
朝一番に行ったので、比較的行列も短かったので良かったです。

  
ニューヨークエリアは沢山のクリスマスの飾りがあって一番にぎやかな場所です。


そして、大きなツリー。今年は5周年のロゴ入り。


青空の下、途中ワインを飲んだり(笑)ショーを満喫したり
シーはやっぱり景色が素敵で、大好きです。
どこを撮っても絵になる。そんな感じ

次回はのシーの写真を御紹介します。


2006年クリスマス vol4

2006-11-27 02:18:53 | ディズニー
ランド篇ラストは、その他色々を御紹介。

今回のランドはパレードが通過型だったのもあり
長時間場所取りで時間をとることがなかったので
かなりのんびりと、というか時間が余り気味なスケジュールになりました。
かといって、人気のアトラクションは平日といえども
かなり並んでいて、プーさんのハニーハントも
到着してすぐにファストパスを取りに行ったのに
すでに18時ごろのファストパスで結構ぎりぎり。

クリスマスのディズニーは平日でも混みこみです。

お昼過ぎに
前回紹介したアトモスがあり、その後オムニバスに乗って
たくさんのキャラクター達がシンデレラ城前にやってきて
フリーのグリーティングを始めました。

たくさんキャラクター達がいるもんで、どこに行ったらいいのか
アップアップ状態(笑)
とはいえ、バスに乗っているスティッチを見かけた私は
一目散にスティッチのバスを追っかけるのでありました・・・(笑)

しかし~~~。
スティッチの人気は大変なもので、
特にちびっ子たちに大人気で、あっという間に子供たちに囲まれたスティッチ。
ミッキーもびっくりの囲まれようでした。
とても大人が入り込む隙がない状態で、
ちびっ子たちの「スティッチ~スティッチ~」の掛け声の合間を潜り抜けて
隙間から写真を撮るのが精一杯でした

スティッチのフリーグリーティングに遭遇したのは、去年のハロウィンに来た時以来なので
何とかしてゲットしたかったんですが・・・無理でした うぅぅぅ。

後ろ髪をひかれる思いでステッチの元を離れ
他のキャラたちを激写しに移動しました。
そんな中でとれたこの親子の写真。
これもなかなかレア~

ま、これもちびっ子が撮ってるのを盗み撮りですが(笑)
でも、しっかりグーさんは目線

そんな大騒動なグリーティングタイムの後、
ミッキーとミニーちゃんがちっちゃいクリスマスカーに乗って
ミニパレード。
白いふわふわ衣装とはまた違って、赤のサンタさん風衣装もまた




夜になってからの天気がまた不安定で、雨が降ったりやんだりで、
エレクトリカルパレード・クリスマスバージョンは無事見ることが出来ましたが
その前後にあった、シンデレラ城の点灯式「トゥィンクル・ホリデーモーメント」は
2回とも雨の為中止
残念な結果になりましたが、
キレイなシンデレラ城は見ることが出来たので、良しとしましょう

最後は、シンデレラ城の方向から見たワールドバザールです。



デコってみました。

2006-11-27 00:06:10 | フリートーク
今使っている携帯電話。
着せ替えパネルがはじめから3枚ついていて、
ほとんど使っていなかったので、
一番ノーマルなデザインのものを
ネイル用のストーンがあったので、ちょっとだけデコってみました。

やってみると以外に楽しいんですが、
でも、ちまちました作業が結構大変・・・(笑)
とはいいつつ、ちょっとはまりそう~。
ストーンびっちりってのもやってみたいけど(笑)
これだけの面積をストーンで埋めようと思うと、
随分沢山のストーンもいるだろうし、
それより何より、かなりの忍耐力と根性が必要だ(爆)
終わった時には、肩こりMAXだろうなぁ~~~


2006年クリスマス vol3

2006-11-26 00:11:17 | ディズニー

ランドの方をずっと紹介しておりますが、
今回1つのショーで一番沢山写真を撮ったと思われるのが
真っ先に紹介していた
シンデレラ城の裏側のバルコニーで行われた
アトモスの写真。
ざっと数えたら50枚ほどありました。

時間は公表されていないのですが、
だいだいこれくらいかな~?という時間は予想していたので
そのくらいの時間に城裏のあたりを通ってみたら、
既に常連さんらしき方たちが、大きなカメラや、ビデオをセットして
10人弱くらいスタンバイされていたので
一緒にまぎれて待ってました。
まだ人数も少なかったので、ほぼ真ん中で良い場所を確保できたので
結果、一番沢山の写真を撮ってるということになっちゃったんですね。

クリスマスの音楽にあわせて、ポーズをとったりする
10分程度のアトモスでしたが、可愛さ満点の大満足なアトモスでした。

ではでは、50枚の中から厳選して10枚ほどどうぢょ~~~




 プルートと飼い主のミッキーとのツーショットもよく見かけますが、
ミニーちゃんとの仲良しショットも可愛いですよね。 




 
グーフィー何見てんでしょ??


さすが人気女優。おすましポーズも貫禄ですね。


娘2人は後ろ向いてなにやら相談中・・・。


みんなだのしそうだなぁ~~~


そして、二組のカップルのラブラブぶりにプルートはいたたまれなくなり・・・退散・・・(笑)


そして、最後はお決まりの鼻チュー
周りからも「ひゅ~~~」と歓声があがってました。





2006年クリスマス vol2

2006-11-25 02:20:56 | ディズニー

「ディズニー・クリスマスドリームス・オン・パレード」
長い名前ですね~(笑)
ランドの方で通常行われている
「ドリームス・オン・パレード」のクリスマスバージョン。

なのでフロートはいつものフロートにクリスマスの飾り付けがしてあり
音楽にクリスマスソングが追加されている感じです。
停止しないので、写真はなかなか撮りにくいっ。
スタートはスノーマンからっ


ラブラブカップルは今回一緒に仲良く登場。
この白のフカフカの衣装はホントかわゆいですよね。





プルートが釣竿で釣ってるのはプレゼント入れてもらうための靴下・・・かなっ。


スティッチはほんと良い写真撮れなかったなぁ~
いつも首にかけているハワイアンなレイじゃなくて、クリスマス風なレイを
首にかけてます。写真はちょっと見にくいですけどね。

 
トイストーリーのウッディーのフロートとバズのフロート。
どっちもクリスマスバージョンに変身してて賑やかになってますね~。
バズのサンタ帽姿も笑っちゃいますが、もっとツボだったのが・・・

バズの上に居て見逃しそうになりますが、エイリアンもしっかりサンタ帽かぶってます(笑)

そして、もっとツボだったのが

この子たち(笑)
サンタさんを先導してやってくるチームトナカイ!!
可愛くないんだけど、何か可愛い(笑)
一列になって踊っているのがまた可愛い(爆)
何かクギ付けでした。

天気が微妙で、パレードが行われるか心配でしたが、
無事2回とも決行されて良かった~


2006年クリスマス vol1

2006-11-24 01:00:57 | ディズニー

まぁ、何から紹介しようか毎回悩みますが
やっぱりロケーション関係から行きましょうか。

旅行日程1日目はランド。
現地からもお贈りしたように、舞浜についてすぐ
ウェルカムセンターで荷物を預け、そのまま年間パスポートを作りました。
遥か800kmも先にあるディズニーリゾートの
年間パスポートを作るほどになってしまう自分を
誰が想像したでしょうか・・・

そんな年パスを手にして、浮かれ気分でランドへ。
少し雨がぱらつく天気でしたが、
少しづつ雨も少なくなり、時折晴間も見えたり
天気予報も良い方向で外れてくれました。

まずお出迎えはもちろんこれっ


春先はスティッチに占領され、秋はハロウィンカラーのミッキー
クリスマスはサンタミッキーと、花壇も一年同じ顔じゃないところがすごいよね。

ワールドバザールの巨大ツリー。



メインのフォトロケーション。今回もすばらしい出来です。



今回はプーさんチームのロケーションもありました。 ツリーのオーナメントまでプーさん


フォトロケーションにスティッチがいないと思ったら、こんなところに出没(笑)
春のファインドスティッチの時に小人に変装してた場所です。
ディズニー、GOOD JOB!!って感じですね。


今年はシンデレラ城がデコレーションされとても素敵です。
そして、夜はライトアップされて更にクリスマスムード満点。
ちょっと角度を変えて撮影してみました。


ただいまぁ~~~

2006-11-22 17:49:19 | ディズニー
今日、リゾートに居たなんてうそみたいな現実の世界・・・
舞浜は良い天気だったのに、こっちはどんよ~~~り。
改めて別世界にいたんだなぁ~と思っちゃいました。

さて、お昼の便で帰ってくるなんてあまりないのですが、
変な時間に家に帰ってきて、時間をもてあましてます(笑)
といっても、夜は出かける用事があるので
取り急ぎPCで、今回撮った写真を大きい画面でチェック
今回は、1Gのメモリほとんどいっぱいいっぱい使って
ざっと500枚弱。
いや~失敗作はざくざく削除しながらやりくりしてるので
シャッターきってるのはかなりの枚数だったでしょうね~(笑)

天気も良かったので良い写真も沢山撮れてますよ
これからぽちぽちUPしますのでお楽しみに

取り急ぎ、ランドの方で予告なしで行われている
城裏のショーの写真をどぞっ

これがまた衣装が可愛いし、バルコニー越しなので
正面をずっと見てるから写真撮りやすいし
良い感じです~。








このスリーショットは激カワ
ほのぼの感120%って感じですよね