Peach's Diary

いろんなこと書きます。
基本的に感情漏れ出してますので
ご了承~

あーーーー長い長い。

2021-06-15 00:44:00 | フリートーク

毎度夜はYouTubeを垂れ流して延々と流し見している日々。

こんばんわ(笑)

ただいまソクドの「Melody」やってる。
160曲あまりの中でも私的TOP5には入る大好きな曲とアレンジ。
そんな溺れた毎日は、
仕事がとっても暇で変な疲れが。

そんでもってライブも小休止的な感じで
たった2ヶ月半なのに、この仕事の暇さもあってか
ものすごーーーい長く感じる。

そんな毎日で、
時々自分のライブレポ読んでこっそりひっそりテンション上がったりしてるんですが🤣🤣

やっぱり少し前の関西ライブハウス二本は思い出すだけで、やっぱり鼻血出そう🤪🤪🤪

思い出だけでお腹いっぱいになるわ(笑)

という感じですが


先日ボヘミアン・ラプソディをテレビで見て
何枚かハマってクイーンのアルバム聞いたり動画みたりして、
東京事変のNewアルバム聞いたり、
ちょっといつもよりトリオの音楽聞く時間が少なかったんだけど、

色んなの聞いて
ここに戻ると
ものすごい安心感というか、安堵感というか
落ち着くというか。

今朝もちらっとTwitterでも書いたけど。こんな感じになるのも珍しく、
車で聞いてたニレさんのWBの音がすごく心地よくて
スリーピースでこの音。
楽器の人数は3人でも大人数のバンドに全く引けを取らない、
3人のそれぞれの音数の多さ。
それでいて電気を通さないシンプルな音が
そういう感じにさせるのかもしれないって思ったり。

結構やっぱりこれだわーーーってなる感じ。


まぁ、結局早く会いたいってことで。
あと1ヶ月がほんと長い😅


それより前回書いてた
毎日見てると言ってた
ずーーーっと気にしてた
妖怪ジャズフェスティバル。
今年も中止が来てしまいました😭😭😭😭😭
いつもなら4月の発表のところ2ヶ月も遅れて発表というのは、本当に試行錯誤されたんではないのかなというきがします。

ここのところ県外の大きなフェスなどが結構発表になってたりしてたので、これはいけるかな??

ってちょっと期待してたりしたけど、
やっぱりこういうのは田舎の方が人目を気にするというか、慎重になる感じが強いのかなと思ったりしました。


是非、ぜひ来年こそは開催して
ゼトリオを呼んで頂きたいと、
2年なくなった分盛大にやって欲しいなと思います。

あーーーん。ほんと残念。


そんな辛いニュースもありましたが、

7月のライブの次の日は
約1年半ぶりにチケットが無事取れて
ディズニーも行けることになったので
新しいエリアを堪能したいなと言う楽しみもあり、
日々アホみたいにゼトリオの動画見ながら、色んな妄想を膨らませる毎日でございます。

あーーしかし長い。1ヶ月(しつこいwww)