goo blog サービス終了のお知らせ 

Peach's Diary

いろんなこと書きます。
基本的に感情漏れ出してますので
ご了承~

何したらいいの~

2020-03-13 00:53:00 | フリートーク
ずーっと何か次の予定に向かって日々生活してきたから
先の見えない毎日に
何を目標に頑張っていいのか分かんなくて。


一応まだどうなるか確定してないライブはある訳だけど、
それもどうなるかはわかんない訳で、
それまで無くなるんではないかという
恐怖とか。



そんな毎日で、
時短になってる仕事おかげで時間を持て余すわ
暇だから疲れないし、
何をやっていいのかわかんなくて
早く寝ようとしてみても、
夜中に何回も目が覚めたり

何か色々が空回ってる気がして
ほんと辛い。


なんなんこの空虚な感覚


意味無くボーーーっとスマホのカメラロール見てると、
、たくさんのヒイさんゼトさんがいて、

無性に会いたくなりすぎて
辛くなって閉じる。


そんなことの繰り返し


早く元の生活に戻りたい(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


楽しいが無い毎日の夜は
ほんと寂しさだけが募る



決めたので

2020-02-20 01:10:00 | フリートーク
先日の東京遠征の時の事なので少し前ですが
旅先でバタバタの中の決断。

ゼトリオの場合
だいたいライブがあった時に、次のお知らせが来るってのはよくありますが
今回もそのパターンで、ミューザのタイミングで次の独演会のお知らせ。

大阪でちらっと言ってた通り
三ヶ所。


東京、愛知、北九州。

東京は、GW明けで、泣く泣く諦めた子供の日の代わりに。

愛知はまだ先なのでゆっくり考えれる。

九州は、ちょっとアクセス悪いから今回は
見送りかなーーとか、
初めは考えてたけど。


でも、九州は皆さん待ち望んでた、かなりひさしぶりの公演なので
ちょっと気になる。


そこでふつふつと・・・。

ましゃの長崎と時期的に近く。

ましゃの長崎は、ものすごく悩んでて。
行かないといけないと思う自分と、
交通費かかりすぎでどうしようと、やめることも視野に入れていて。ほんととにかく悩んでた。


ただ、「行かないといけない」
っていう意味のわからない義務感はなんだろうかと。


そんな日々の中で、独演会発表になって。
同じ九州だけど、何とか行けないものかと、
必死に考えている自分がいて。


あぁ、これが答えか。


と、
急にわれにかえったような感覚になり。


その場で友達に行かない宣言をしたら、

急にすっきりしたような。肩の荷がおりたような感覚になって。


結果、独演会のお知らせが私の背中を押してれたような。

絶妙なタイングで、やってきたというか。


結局行かない理由をずっと探してた自分と
とにかく会いたくて、必死に考えている自分を今更ながら我に返った様な
そんな自分に気づいた時。

今の自分に必要なものがはっきり分かりました。

旅先の東京の夜中に(笑)
相方に断りの連絡を入れ、
もう今回は行かないと、決めたのでした。


なので。北九州
これは色んな策を練って行く方向で☺️


長いましゃ活人生の中で、節目になるいライブは必ずなんとかして参加してきた。
チケット取れなくて大変だったこともあったし。
そんな中でも聖地長崎だけはやっぱり特別だった。

過去2回も、もちろん大切な思い出。


こんかいの30周年だって特別だったと思ってる。

でも。それをも捨ててもいいと思ってしまった今は、
やっぱりゼトさんのピアノの音を聞きたかったんだと思う。


どうかみんな私の分も楽しんできてくださいませ。
よろしくお願いします。



大間違い!!

2020-01-12 08:23:10 | フリートーク
ゴマの生まれた日のこと記事にしてたけど、

間違えてた😅😅😅

一回目の出産はこっちででした。なんと😓😓

2回出産したんですよね。
うちのお母さん犬




そんでうちの子に決まった記事がこれだ。




という修正。


失礼しました。

界イベ行ってだいぶ気持ちが癒えたのをこれ見てて感じました。



また会おうね。

2020-01-07 15:53:00 | フリートーク

送って来ました。

思ってる以上にダメージすごくて

存在の大きさを感じながら、

いつまでも落ち込んでると、供養にならないって言われたから、前向かないと。

こんな時って本当に音楽もまともに聞けないんだなってわかったけど、
唯一ゼトさんのソロのピアノのアルバムだけは聞いさな音だったけ寄り添ってくれてた

実は金曜から年1と言うくらいの大イベントのゼトリオのFCイベントがあるから、
こんな気持ちでは向かえないし、
何とか無理にでも上げていかないと。

虹の橋をわたっちゃったから、
私もちゃんと切り替えないとな。

寂しがるよね。









いい子だったね。

2020-01-05 22:04:00 | フリートーク
お父さんワンコとお母さんワンコがいて、
生まれた6匹の中で5番目に生まれてきたから、
「ごまもち」って名前にしたんだよね。

でも食べ物の名前のせいかほんと食いしん坊で、
年末出かけるまで普通に元気に食べてたのに。


お出かけから帰ると、誰よりも1番に飛んできて、、もういいってくらいお帰りの歓迎をするのもごまだったから、
お出迎え隊長って言ってたよね。

そんなゴマが、年越しから帰ってきても
全然出てこなくて、
なんかおかしいねって、
2日病院に無理言ってお願いして見てもらって、5日の再開の日までお薬で凌いでたけど、
食欲も戻らないし、
ずっとぐったりしてて、
今朝、病院あくから、行こうねって、
出かけようとしたくらいから急に様子がおかしくなって、

それからはあっという間でした。
入院ですって言われて、一旦帰ったけど、すぐよびもどされて。

何が起きたのか全然わかんなかった。


でも、変な発作とか苦しんでる様子はなくて、
そのまま行っちゃったよ。


病気もほとんどしたことない、元気な子だったのに、
こんなにもあっという間にいなくなるとか、信じられない。


冬になると、枕元に来ていつも、手で開けてくださいってしてくるから布団開けてあげると、布団にもそもそ入ってきていつも腕枕して寝てたのに。

辛くてたまんないけど。

うちの子に来てほんとうにありがとうね。

可愛くていっつもふたりで夜中に話してたのにな。

寂しいよ。









































年末モードからの2020へ

2019-12-09 23:43:25 | フリートーク

絶賛風邪ひきが周りに多い環境で恐怖におののきながら、

いよいよ年末モードへ突入な感じに。

今週末くらいからは本格的な忙しさがやってくるわけで。

 

それに向けての準備で今週はバタバタするであろうし、
今週は年末のしわ寄せで土曜仕事で、

その次の週はゼトリオ上々ツアーラストの大阪2daysからの一回帰って仕事して独演会。

 

クリスマスのピークを終えた後は、年末の準備でまたバタバタしつつ、
30,31日からの元旦はましゃの恒例カウントダウンで横浜。

 

そして、正月の怒涛の忙しさを超えたら、

静岡界イベ。

 

ふわーーー。ここの10日ごとにやってくる流れしびれるわーーー。
想像しただけで息つく暇なさすぎて、
美容院とかそういうとこにも行く暇ないんじゃないかと思うくらい。 

休みがない・・・。

 

でも、一年ぶりの界イベのために頑張れる(笑)

なんだかほんとこの前長崎に行ったような気がするのにあっという間。
更にいうと、ドキドキだった八ヶ岳から2年とか信じられん。

そういえば、八ヶ岳ぶりにサンライズに乗って静岡まで行きますの〜。
あのときのこと思い出すだろなーーー。
初めての界イベ、誰も知ってる人がいない中での参加はホント緊張したなぁ。

それでも三人の優しさに触れて、すっかりずぶずぶと沼にハマったあのイベント。

年末年始ノンストップモード突入ってことで、

少しでも余裕あるときは早寝しようと思います。
(ってここからがまた長い人・・・) 


2019ライブまとめ

2019-10-27 14:40:20 | フリートーク

ちょっと早いけど、

恒例の自分的記録メモです。

 

1月26日 独演会 戸田

2月6日 ましゃBD 横浜

2月23,24日 Z界FCイベント 長崎

3月17日 独演会 仙台

3月30日 HZETTRIO 赤穂

3月31日 HZETTRIO 市島

4月28日 HZETTRIO 大阪野音

5月18日 独演会 岡崎

5月19日 独演会 オペラシティ

5月29日 HZETTRIO Billboard×2

6月2日 独演会 香川

7月6日 HZETTRIO 多治見(2019ツアースタート)

7月20日 境港妖怪ジャズ

8月23日 HZETTRIO 葛飾

9月14日 HZETTRIO 岩国

10月5日 HZETTRIO 香川

10月20日 HZETTRIO 広島

11月23,24日 HZETTRIO 北海道

12月21,22日 HZETTRIO大阪

12月24日 独演会 大阪

12月30,31日 ましゃ 横浜

 

 

 

まだのこり2ヶ月あってこれからの予定のも書きましたが、

全て行けると信じて(笑)

独演会 6公演

HZETTRIO 15公演 

HZETTRIOイベント 1回

ましゃ 3公演

今年もありがたいことに毎月ゼトさんに会えました。

こんな夢のような毎日あるんかーーーと今更ながら思ったり。

本当にあっという間で、元気に1年遊びました(笑)

全国初めてのところもたくさん行ったし

本当に夢のような時間だったハウステンボスのイベント。
もぅ本当に忘れれない思い出

今年の妖怪ジャズも豪華で、去年より多くのみんなとまた地元で会えたし 

ずっと行ってみたかったBillboardも行けた。

今年は残念ながら香ちゃんのライブにタイミングとか場所とかが合わず
行けなかったけど、

そういえばましゃの50歳の誕生日も行きましたね(笑)

 

そして何よりゼトさんの音をほんとたくさんたくさん聞けて、
今年は12ヶ月ずっと新曲が出続けてて、

幸せな一年でございました。

まだまだあと2ヶ月

結構なボリュームで残ってるけど、しかもなかなかの大イベント(笑)

そして、年末に行くに連れ仕事も忙しくなるけど、
カウンドダウンもあるし・・・。

引き続き、元気に無事過ごせますように。

 

そして今夜はゼトリオは台湾。
夜はまた情報てんこ盛りかなーーー。 

 

 


ぶち込む

2019-10-21 13:03:00 | フリートーク
下手に休みだったもんだから、
色んなこと考える時間がありすぎて(笑)

どこにぶちまけていいのか、
誰かと話したい(笑)


けど誰もいないからここにぶち込む(笑)




車でゼトリオやPE'Zを聞いてると、
改めて尊すぎて(大げさか)
この音楽を冒涜されるのが(これも大げさか)イライラして

こんな言いたか変だけどなんて言っていいのかわかんない(笑)

ごめんなさいきつくて😅😅

別に私はいいんだけど
なんか楽しませてくれるために
色々やってくれる人たちに対しての
リスペクトが無さすぎるのが
どうしても我慢できなくて。

だいすきだからこそ
感謝の気持ちとか、
そういうのでてくるんじゃないのかな?
そういうのあったら、
なんもしなくても
純粋に音楽楽しめると思うんだけどな。


なんかとっても申し訳なくて
泣けてくるんだよねーー😭😭😭


つらーーー(;´༎ຶٹ༎ຶ`)


50の質問!!

2019-09-07 14:18:00 | フリートーク
こんなのあったので、やってみようかなと。

暇な人は読んでください(笑)
【gooブロガーさんに50の質問】
1. お名前は?
masami

2. 名前の由来は?
そのまんま(笑)

3. 出身地は?
鳥取県

4. 心の故郷は?
横浜?長崎?

5. 住みたい場所は?
横浜!!!

6. 一番好きな場所は?
便利悪いけど、地元は落ち着く
でも好きな場所いっぱいある!!

7. 一番好きな食べ物は?
ぱっと出てこない
じゃがいも系全般(笑)

8. 得意料理は?
特にない。広く浅く~無難に~

9. 苦手な食べ物は?
長い魚類 ウナギとか
ホルモン系、ゲテモノ系
完全に見た目、食わず嫌い(笑)

10. 趣味は?
広い意味で音楽
広い意味でパソコン

11. 特技は?
あんま無い~
これも広く浅く(笑)

12. ブログを始めた理由は?
HPで日記書いててそこからの移行

13. どんなブログにしたい?
完全自己満

14. 誰に読んでもらいたい?
こんなんでよければどなたでも~\(๑´ω`๑)/

15. どんな人と仲良くなりたい?
音楽を愛する人ならば
あと、色々とネガティブじゃない人(笑)

16. このブログはいくつめ?
これオンリー

17. もう一つブログを作るとしたら何をテーマにする?
もう無理!!

18. その理由は?
時間くれ!!!

19. ブログを書くコツはある?
書きたいことを書く
愛です!
(笑)

20. インターネットを始めたのは何年前?
30年過ぎたかな

21. ブログはPCとスマートフォンどちらで書いてる?両方?
両方!

22. ブログにコメントをすることがある?
ほぼないーー。

23. 「いいね」などリアクションがくると嬉しい?
うれしいです!

24. ブログを読んでいる人に一言
もぅ、勝手に読んで勝手に妄想してください

25. 記憶に残っている自分の記事は?
ヒイさんに出会った日
2017年の妖怪ジャズ

26. よく使うWEBサービスはなに?
Twitter!!
完全に中毒!

27. 好きなブログは?
最近人のブログはあんまり見ないかなー。
しいて言えば香さんの。


28. 暇なときは何をする?
寝る、スマホ、YouTube!!

29. 好きな天気は?
風の気持ちいい晴れ☀

30. その理由は?
暑くもなく寒くもなく(ワガママ)

31. 暑いのと寒いの、どっちが好き?
どっちもやだけど寒い方がまし!

32. 好きな季節は?

33. その理由は?
なんとなくウキウキする

34. 秋といえば?
ハロウィン!

35. この秋に食べたいものは?
北海道で美味いじゃがいもたべるーーー!!

36. 一番好きな映画は?
音楽で言うと ニューシネマパラダイス
まぁ、ましゃなら容疑者Xの献身
ディズニーは、トイストーリー

37. トラウマになった映画は?
特にないー。

38. 好きな本は?
東野圭吾さん全般

39. 好きなマンガは?
ホットロード
春山くんすき♡♡

40. 好きな音楽は?
もぅ今はゼトリオ、ゼトさんの音楽が全て

41. あなた自身が思うあなたの性格を一言で!
気が強いけどお人好し(笑)

42. ストレスの発散方法は?
ライブ!!

43. 一番幸せを感じるのは?
ヒイさんの音を聞いてる時。

44. 好きな言葉は?
なるようになる

45. 今までで一番ハマったものは?
経歴順でいえばましゃだろねーー。
ディズニーも酷かったけど(笑)


46. 子どものころの性格は?
昔から姉御肌です。

47. 尊敬している人は?
憧れでもあり、目標でもあり、尊敬でもある
岸谷香さん。

48. 座右の銘はある?
難しいことはわかんなーーーい(笑)

49. 100億円もらったら何がしたい?
1人っきりで
ゼトリオ1日貸切でライブしてほしい!!
あ、でも寂しいから、少しだけ仲間呼ぶ!!笑

50. お疲れさまでした!最後に一言お願いします。
長い間やってますが、これからもどうぞよろしく。
いつも気持ち悪くてすみません( ;∀;)




たくさんの妖怪

2019-07-22 00:56:00 | フリートーク
前の日から仕事休んで三連休。
前乗りしてたフォロワーさんと会ったりして
金曜から楽しかった。
 勝手に前夜祭(笑)
 
Twitterでは、ライブに行く人も行かない人も関係なく
いろんな人のアイコンが
妖怪バージョンになってたりして
妖怪ジャズを楽しんでる感じだったり。
 
今回のライブは、演者さんも若い人が多かったせいか、それぞれのTwitterでステージ裏やプライペート的な
山陰や、ライブ会場での写真が
たーーくさんあがってて、
いろんなアーティストのツイを見るのが楽しい。
 
そしてみんな口を揃えて
楽しかったと言ってるし。
 
 
みにきたひとも、演者もみんな同じ気持ちで。
 
去年もそんな雰囲気は溢れてたけど、
今年はそれ以上に感じる。
 
何回も言ってるけど(笑)
主催者でもなんでもないけど
すんごく嬉しい。
 
 
これはお世辞抜きで
いいライブだと思う。
 
大きなフェスに比べてすんごいステージや、
しゃれた食べ物とかあるわけじゃないけど、
ボランティアで参加してる学生の子達とか
すんごく頑張ってて体操服地元感バリバリな感じがまた可愛いし(笑)
青年会がほんと頑張ってる。
 
そして、こんなに豪華なメンバーで
6時間半楽しんで、6000円とか
ほんといいんですか??って
 
ライブの話はまた次に書きますが
こんなにすばらしいフェスティバル。
地元で存在してることが凄い。
 
 
もう、18回目。初めの頃数回来たことあるけど
この頃はもっと大御所なジャズっぽい方々がでていらっしゃったりして今とは雰囲気もだいぶがいますが、
そこそこ伝統があるフェスティバルなんですよね。
 
またこうやって足を運ぶようになるとは。
嬉しいことです。
 
そして、ゼトリオをきっかけにたくさんの仲間が
こっちに来てくれる年一の楽しみ。
 
いつも遠征ばっかの私はほんと嬉しいんです。
 
 
感謝感謝です。