goo blog サービス終了のお知らせ 

Peach's Diary

いろんなこと書きます。
基本的に感情漏れ出してますので
ご了承~

H ZETTRIO LIVE こどもの日Special in Kure

2025-03-25 22:10:54 | HZETTRIO/H ZETT M/ヒイズミマサユ機
2025-02-09


1ヶ月以上過ぎましたが少し加筆を(笑)

久しぶりの地方公演。
のんびりとした優しい感じの雰囲気が地方独特な感じで
ホッとする感じがした。

ホールに入ったら地元の手作感満載なアットホームな感じで
さらにびっくりしました。
色々手作りで飾り付けられていたり、チケットのもぎりとか、会場の席の案内とか
会場の入ってからの注意喚起の案内とかを
高校生のボランティアの子たちがやっていて
すれ違うとみんなげんきに「こんにちわー」って挨拶してくれて
一生懸命頑張ってる感じがとってもかわいい(笑)

ご褒美にでしょうか、真ん中あたりの席で
みんなライブの鑑賞もできたみたいで、会場でもらった鼻のシール
嬉しそうに付けてたり、サイリウムたくさん持って振ってたり。
みんなトリオの音楽楽しんでくれたかなーー、
少しでも興味持ってくれてたら嬉しいな。

そんなあったかな感じのライブは、
セトリもそんな感じのものをチョイスされている感じでした。

一応こどもの日という冠がついていたので
コナンとかナウシカとかのアニメの曲や
みんな知ってるマツケンサンバがあったり、
独演会でおなじみの(笑)寒太郎をまさかのトリオバージョンで
聞けるとか楽しすぎました。

そして、ありがたくジャケットに選んだいただいた
Buono Time
生初聴きがこの広島の地というのも嬉しかったな。
生で聞くとさらにびっくりするほどかっこよくて、感動でした。
12月以来2ヶ月ぶりのトリオのライブはやっぱり沢山チカラももらえるし
ハッピーがたくさん詰まってて、幸せの源だなと思いました。

バレンタインもヒイさんの誕生日も近かったこの日に
お祝いを直接言えるサイン会があったのも幸せすぎました。
感謝感謝。



















セトリです。

Dancing in the mood
夢と希望のパレード
太陽がくれた季節
Hérisson vélo
コナンのテーマ
軌跡
北風小僧の寒太郎

Buono Time
Neo Japanesque
マツケンサンバ
目に沁みるぜ
風の谷のナウシカ
Drummer is Dreamer
Make Some Noise!
月間配信野郎

今日、明日
Trio,Trio,Trio!!!
今日の日はさようなら




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。