マリオンのつぶやき

スポーツ観戦などが主な趣味です。皆さんどうぞ宜しくお願いします。

明日からプロ野球キャンプイン

2008-01-31 18:28:25 | 野球
明日からいよいよ12球団が一斉にプロ野球キャンプインとなります。
今年の僕が応援するチームはセは横浜、広島でパは日ハム、楽天です。

まず横浜からですが今年は補強も出来たのでAクラス入り出来そうです。
一番の課題は先発投手陣の整備ではないかと思います。
先発ローテーションが決まれば優勝争いも出来るのではないかと思います。

次に今年から応援することになった広島ですがこちらも先発投手陣が課題です。
10年連続Bクラスと低迷の続く広島ですが奮起を期待したいです。
投手陣が整備されれば打線は強力なのでAクラス入りも出来ると思います。

次に日ハムですが今年も3連覇を目指して頑張って欲しいです。
日ハムは先発投手陣に少し不安がある程度で3連覇に向けて死角はないと思います。
今年も去年、一昨年のような優勝争いをするものと思われます。

最後に楽天ですが球団創設4年目で初のAクラス入りが当面の目標です。
楽天もやはり先発投手陣が課題ですが岩隈、一場両投手の奮起に期待したいです。
今年は楽天が快進撃を続ければパの台風の目となりそうです。

我が家の愛犬マリオン

2008-01-29 16:26:13 | 日常
今日は我が家の愛犬マリオンについて書こうと思います。
マリオンは柴犬でオスで今年で9歳になります。
しかし9歳になるとは思えないほど元気で活発です。

そして家族の中でマリオンは「一匹三役」と言われています。
これは何かというとマリオンが警備員と精神科医とぬいぐるみをやっているということです。

まず警備員についてですがマリオンは外で飼っているので番犬の役割をしています。
そのお陰で僕が住んでいる地帯は泥棒に入られることがないそうです。
次に精神科医ですが家族が嫌なことがあるとマリオンに相談します。
もちろんマリオンは何も喋りませんが不思議とその後に物事が上手くいくそうです。
最後にぬいぐるみですがよく妹が家の中にマリオンを入れて湯たんぽがわりにしています。

マリオンを飼う前は父以外は犬が怖くて恐ろしい生き物という認識がありました。
しかしマリオンが来てからはその考えが全く違って来ています。
今ではテレビのコマーシャルで犬が出るだけで家族が喜んでいます。(笑)

白鵬が初の3連覇で6回目の優勝

2008-01-27 18:37:20 | 大相撲
千秋楽の横綱同士の相星決戦は力の入った熱戦となりました。
最後は白鵬が上手投げで勝ちましたが朝青龍も見事な粘りでした。
これで白鵬は横綱としての責務を十分に果たしたと言えそうです。

僕の応援している力士は魁皇は敗れて豊真将は勝ちました。
魁皇は息切れしたのではないかと思いますが豊真将はようやく連敗を止めました。
豊真将は来場所は幕内下位に落ちると思いますが奮起を期待したいです。

去年は朝青龍問題や力士急死問題など土俵外で大相撲界は揺れていました。
今年は去年のようなことを繰り返さずに真の人気回復を望みたいです。
それには日本人力士がもっと頑張って欲しいというのが当面の課題だと思います。

白鵬、朝青龍が1敗で並走

2008-01-25 19:57:50 | 大相撲
今日は両横綱は万全な相撲で1敗を守りました。
どうやら両横綱に優勝争いは絞られてきたようです。
1敗同士で千秋楽に直接対決ということになりそうです。

僕の応援している力士は魁皇も豊真将も黒星でした。
魁皇は白鵬と当たったので仕方ないですが豊真将は心配です。
7連敗と絶不調ですが連敗を止められるように奮起して欲しいです。

それにしても朝青龍は2場所連続出場停止だったにも関わらず好調です。
前半戦はやはり動きにブランクを感じましたが日増しに動きが良くなっています。
貴乃花に並ぶ22回目の優勝が出来るか注目されるところです。

白鵬に土

2008-01-22 20:02:12 | 大相撲
今日は横綱白鵬が敗れる波乱がありました。
これで1敗で白鵬、朝青龍、旭天鵬の三人が並ぶこととなりました。
僕は平幕の旭天鵬が頑張って優勝争いをして欲しいです。

僕が応援している力士は好対照な結果でした。
魁皇は万全な相撲で7勝目と勝ち越しに王手となりました。
一方で豊真将は7敗目で負け越しが間近となってしまいました。
今年は魁皇が現役を一場所でも長く続けられるかに注目しています。
豊真将が今年中に新三役に昇進出来るかも注目したいです。

千代大海が初日から7連敗

2008-01-19 18:39:20 | 大相撲
今日は大関陣で勝ったのは魁皇だけでした。
その中でも千代大海はなんと初日から7連敗です。
この調子だと明日から途中休場も考えられます。

一方で両横綱は朝青龍が薄氷の勝利でしたが白星を伸ばしました。
これで全勝が白鵬で1敗が朝青龍を含めて4人となりました。
この調子だとこのまま白鵬、朝青龍の優勝争いとなりそうです。

僕の応援している力士は魁皇は勝ちましたが豊真将は敗れました。
魁皇は今日のような相撲が毎日取れれば連勝出来ると思います。
豊真将は黒星が先行しましたがとりあえず中日を五分で折り返して欲しいです。

全勝は白鵬ただ一人

2008-01-17 20:18:20 | 大相撲
今日は平幕で全勝だった普天王が敗れたため全勝は白鵬ただ一人となりました。
白鵬は万全な相撲でしたが朝青龍は今日は薄氷の勝利でした。
大関陣では千代大海が初日から5連敗なのが非常に心配です。

僕が応援している力士は魁皇が出島に勝ち豊真将も若麒麟に勝ちました。
魁皇は明日以降は連勝出来るように頑張って欲しいです。
豊真将は動きが良くないですが勝ち越し目指して頑張って欲しいです。

ところで時津風部屋の幕下の土佐豊が連勝記録を伸ばしているそうです。
昨日が終わった時点で記録を27連勝に伸ばして新記録を作りました。
今日も勝ったので28連勝と記録を更に伸ばしたと思われます。

大関陣が全滅

2008-01-16 18:20:12 | 大相撲
今日の大相撲は大関陣が全滅という異常事態でした。
特に心配なのが4連敗と白星のない千代大海です。
このまま負け続けるようだと途中休場も考えられます。

一方で両横綱は万全な相撲で快勝でした。
しかし朝青龍は新鋭の豪栄道に勝った後にだめ押しをしていました。
またこのだめ押しが物議を醸すかもしれませんね。

僕の応援している力士は魁皇も豊真将も黒星でした。
特に心配なのが全然らしくない相撲の豊真将です。
どこか身体の具合が悪いのか心配なところです。

大相撲初場所開幕

2008-01-13 18:42:53 | 大相撲
今日から大相撲初場所が開幕しましたが両横綱は白星発進です。
大関も千代大海以外は白星発進となりました。
まずは順調なスタートを切ったのではないかと思います。

僕が応援している力士では魁皇が万全な相撲でした。
場所前のけいこ総見でも順調な仕上がりだったようです。
一方で豊真将は体の張りがなくなり黒星発進となってしまいました。
霜鳳は万全な内容で勝ったのはいいのですが腰を痛めたようです。
以前にも腰痛で十両落ちをしているので明日以降も心配です。

明日から大相撲初場所

2008-01-12 12:27:17 | 大相撲
明日からいよいよ大相撲初場所が開幕します。
そこで今場所の優勝予想をしてみようと思います。

本命:白鵬
対抗:朝青龍、琴光喜
大穴:千代大海、魁皇
まずは本命で3連覇の懸かる白鵬を挙げました。
今場所も万全な体調なら初の3連覇は成し遂げられると思います。
対抗で朝青龍と琴光喜を挙げてみました。
朝青龍はどれだけ相撲勘が戻っているかがカギを握りそうです。
琴光喜は今場所こそは優勝争いに絡んで欲しいと思っています。
大穴の千代大海、魁皇の内、千代大海は優勝争いに絡んで欲しいです。