大相撲の横綱審議委員会ですが理解に苦しむことを言ってますね。
稀勢の里が綱取りで日馬富士は来場所は12勝以下で引退勧告だそうです。
まずは日馬富士が12勝以下で引退勧告は僕は厳しい要求だと思いました。
確かに横綱は12勝以上を常に求められますがそれにしても13勝以上するのは厳しい要求ですね。
今場所のように白鵬、稀勢の里が全勝で終盤まで優勝争いする中で日馬富士も13勝以上するのは厳しい数字だと思いました。
来場所も白鵬、稀勢の里の優勝争いが予想される中で13勝以上というのは非常に厳しい数字と言わざるを得ないです。
次に稀勢の里の綱取りについてですが僕は今場所の成績で綱取りは甘すぎると思いました。
来場所に14勝以上の優勝で横綱になれるそうですがそれはいくらなんでも甘いのではないかと思いました。
日本人横綱が欲しいのはわかりますが横綱という地位は成績を残すことが出来なければ即引退という地位です。
それに日馬富士の例があるのだから来場所から2場所を連続優勝しなければ横綱にするのは時期尚早だと思います。
いずれにしても来場所からは稀勢の里が奮起して優勝を狙って欲しいものですね。
来場所は稀勢の里と日馬富士がどういう活躍を見せてくれるのか注目してみたいです。
稀勢の里が綱取りで日馬富士は来場所は12勝以下で引退勧告だそうです。
まずは日馬富士が12勝以下で引退勧告は僕は厳しい要求だと思いました。
確かに横綱は12勝以上を常に求められますがそれにしても13勝以上するのは厳しい要求ですね。
今場所のように白鵬、稀勢の里が全勝で終盤まで優勝争いする中で日馬富士も13勝以上するのは厳しい数字だと思いました。
来場所も白鵬、稀勢の里の優勝争いが予想される中で13勝以上というのは非常に厳しい数字と言わざるを得ないです。
次に稀勢の里の綱取りについてですが僕は今場所の成績で綱取りは甘すぎると思いました。
来場所に14勝以上の優勝で横綱になれるそうですがそれはいくらなんでも甘いのではないかと思いました。
日本人横綱が欲しいのはわかりますが横綱という地位は成績を残すことが出来なければ即引退という地位です。
それに日馬富士の例があるのだから来場所から2場所を連続優勝しなければ横綱にするのは時期尚早だと思います。
いずれにしても来場所からは稀勢の里が奮起して優勝を狙って欲しいものですね。
来場所は稀勢の里と日馬富士がどういう活躍を見せてくれるのか注目してみたいです。