今日の午前中はいよいよ来週末に迫ったドルパに向けて、先週までに撮り溜めた
画像の編集などをして、HPにアップする作業を進めていました
この作業にはまとまった時間が必要になるので、実家へ行って娘の相手を両親に
お願いして、黙々と作業に没頭していました
お昼前にだいたいの作業が完了し、あとは少しコメントを書き添えるだけの段階
まで出来上がったので、残りは明日作業して、月曜日にはアップする予定です
今日は夫がお仕事に行っているので、お茶のお稽古はお休みして家でゆっくりと
過ごしました。相変わらず娘はべったりくっついているので日中は何も出来ず
娘を寝かしつけてからは帰宅してからディナーの準備をしました。今日もいつも
通りイタリア料理教室の復習メニューです。7月から新しいコースが2つ始まり、
ようやく念願だった「毎週末違うイタリア料理を作る」ことが出来るくらいまで
(若干追いつかないくらい)レシピの量が増えてきたところです
今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:シチリア料理編・11月】

前菜はインサラータ・リンフォルツォです。パプリカの赤、カリフラワーの白、
ケッパーの緑で、クリスマスカラーの一皿。作り置きできるメニューですので、
今日は少し多めに作っておきました


パスタ
はパスタ・アル・フォルノ。ラザニア皿などでたくさん作るお料理だと
聞いていたので、ストウブのラザニア皿を使ってこちらも多めに作っています

日本では手に入らないと思っていたシチリア固有のパスタ・アネレッティですが
少し違う名前で売られていたのを見つけて、せっかくこのお料理を作るならと、
急いで購入して今日に間に合わせました
1kg入りなのでいつになったら使い切るのかわかりませんが、きちんとシチリアと
同じように作ることが出来てよかったです
初めて食べるパスタでしたが、食感がとても良くて、スープやサラダに使っても
良さそうなので、これから色々試してみようと思います

アネッリと一緒にブカティーニなど他のパスタも買ったのですが、注文しようか
迷って辞めたパスタやオリーブオイルをおまけで入れてもらえたので、とっても
嬉しかったです
初めてお買い物をしたお店ですが、今後もたくさん使わせて頂こうと思います。

メインはチーズ入り挽肉のナス巻き。米ナスが普通のスーパーではなかなか買う
ことができないので、百貨店の生鮮コーナーで買って来ました。夫はナス料理が
大好きなので、こちらは大好評でした

いつもディナーの時は音楽をかけていますが、今日は夫がクリスマスを意識して
クリスマスらしい音楽をかけてくれたので、雰囲気を出すために照明を消して、
間接照明とキャンドルの明かりだけにしてお食事を楽しみました
今はこういう静かな時間が貴重なので、週末のディナーは大切にしています
画像の編集などをして、HPにアップする作業を進めていました

この作業にはまとまった時間が必要になるので、実家へ行って娘の相手を両親に
お願いして、黙々と作業に没頭していました

お昼前にだいたいの作業が完了し、あとは少しコメントを書き添えるだけの段階
まで出来上がったので、残りは明日作業して、月曜日にはアップする予定です

今日は夫がお仕事に行っているので、お茶のお稽古はお休みして家でゆっくりと
過ごしました。相変わらず娘はべったりくっついているので日中は何も出来ず

娘を寝かしつけてからは帰宅してからディナーの準備をしました。今日もいつも
通りイタリア料理教室の復習メニューです。7月から新しいコースが2つ始まり、
ようやく念願だった「毎週末違うイタリア料理を作る」ことが出来るくらいまで
(若干追いつかないくらい)レシピの量が増えてきたところです

今日のお料理のレッスン記事はこちら↓
【イタリア料理教室:シチリア料理編・11月】

前菜はインサラータ・リンフォルツォです。パプリカの赤、カリフラワーの白、
ケッパーの緑で、クリスマスカラーの一皿。作り置きできるメニューですので、
今日は少し多めに作っておきました



パスタ

聞いていたので、ストウブのラザニア皿を使ってこちらも多めに作っています


日本では手に入らないと思っていたシチリア固有のパスタ・アネレッティですが
少し違う名前で売られていたのを見つけて、せっかくこのお料理を作るならと、
急いで購入して今日に間に合わせました

1kg入りなのでいつになったら使い切るのかわかりませんが、きちんとシチリアと
同じように作ることが出来てよかったです

初めて食べるパスタでしたが、食感がとても良くて、スープやサラダに使っても
良さそうなので、これから色々試してみようと思います


アネッリと一緒にブカティーニなど他のパスタも買ったのですが、注文しようか
迷って辞めたパスタやオリーブオイルをおまけで入れてもらえたので、とっても
嬉しかったです

初めてお買い物をしたお店ですが、今後もたくさん使わせて頂こうと思います。

メインはチーズ入り挽肉のナス巻き。米ナスが普通のスーパーではなかなか買う
ことができないので、百貨店の生鮮コーナーで買って来ました。夫はナス料理が
大好きなので、こちらは大好評でした


いつもディナーの時は音楽をかけていますが、今日は夫がクリスマスを意識して
クリスマスらしい音楽をかけてくれたので、雰囲気を出すために照明を消して、
間接照明とキャンドルの明かりだけにしてお食事を楽しみました

今はこういう静かな時間が貴重なので、週末のディナーは大切にしています

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます