娘が週末に行っていたウィンターツアーですが、クラブからたくさん写真をお送り頂きました💕
今回のアクティビティーは、雪遊び&陶芸&スノーシューだったようです😊

朝、近くにある大きな公園に集合して、出発式を行ってからバス🚌に乗車。
このツアーは毎年内容も宿泊地も変わるのですが、今年は那須に行くことになっています♪

バスに乗って数時間、お昼頃には那須に到着し、まずは持参したお弁当🍱でランチタイム。女子班は年の近い子が何人かいたようで、娘は出発式から嬉しそうにルンルンしていました😍


ランチのあとは作陶体験。手びねりで思い思いの作品を作らせてもらったようでした。出来上がった作品は後日郵送されるそうなので、娘が作った作品を見るのが楽しみです✨

作陶のあとは宿泊施設に移動して、まずは施設のガイドさんから施設の説明やリネンの扱い方の説明を受けます。

各自部屋に荷物を置いたら、着替えをして雪遊び開始‼️
それぞれに雪だるまを作ったり雪合戦をしたり、そり滑りをしたりと思いっきり楽しんだようです♪

たっぷりと遊んだ後は、班ごとに分かれて夕食タイム。
夏のキャンプとは違ってお食事を用意して頂けるので、短い日程の中でもたっぷり遊ぶことが出来るのですね😳
お風呂の後は工作や一日の振り返りなどがあって、就寝タイム🛌
楽しそうな一日をリアルタイムで写真で知ることが出来るので、私たちも参加しているような気分になれました💕