goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

ご近所さんとホームパーティー

2022-05-01 23:30:00 | ホームパーティー

連休3日目の今日は、ご近所さん2家族をお招きしてのホームパーティーを開催しました😊


お天気が良ければBBQの予定だったのですが、どうにも雨☔️が降りそうだったので、急遽室内でのパーティーに💦


初めて自宅にお招きするので、まずは家の中をご案内しました。テーブルもウェルカムテーブルとしてセッティング。庭で咲いたラベンダーを飾って💕


ひと通りご案内が終わった後は、お食事タイム。明るいグリーンのテーブルクロスに木製の器たちをメインに、取り皿にはウェッジウッドのフェスティビティシリーズ。


このお皿は割れても惜しくない価格なので大人数のパーティー用に各種類8セット揃えています♪


お料理は前菜3種(カプレーゼ・ボッコンチーニ、インゲン豆とツナのサラダ、キャロットラペ)、おつまみにドライフルーツやチーズやディップ(アボカドクリーム、ゴルゴンゾーラムース)をまずお出しして乾杯🍾


ピザ🍕はマルゲリータと、クワトロフォルマッジ&コーンの2種類を。

そして夫が初めてバーミキュラの低温調理で作ったローストビーフ🥩をお出ししました😊

デザートはゲストがとても素敵なマンゴープリンを作ってお持ちくださったので、全員で美味しく頂きました❤️

今日は0歳〜2歳の子供たち3人が来てくれて、久しぶりに赤ちゃんを抱っこ🤱させてもらったり、小さい子供たちとたくさん触れ合えて、私も夫もとても幸せなひとときを過ごさせて頂きました💕


普段弟とは喧嘩の多い娘も、よその小さい子にはとっても優しくなってしまうようです(笑)

笠間の「ひまつり」に行ってきました

2022-05-01 23:18:00 | インテリア&食器

GW2日目の今日は、一日良いお天気のようで嬉しいです☀️



朝早めに家を出て、今日は笠間で行われている「ひまつり(陶器市)」に行ってきました🚙


息子が生まれてからは子供たちがチョロチョロして展示品を壊したらと怖くて足が遠のいていましたが、ようやく言えばわかる年齢になってきたので、普段使う食器などを買いたかったのです😊


今回メインで購入したのはこちらの食器たち。普段の和食や中華のお夕飯に気軽に使えそうで、色々な形をシリーズで揃えられそうなところが気に入りました💕

さきほど選んだお皿に合いそうな焼き魚用のお皿にはこちらをセレクト。黒地なのでお刺身を持っても色が映えそうですね♪


そしてこちらのトルコブルーの盛り鉢も。こちらは私たちのお茶のお師匠さんが出店されているブースで見つけたものです。



お師匠さんは本業が陶芸家さんで、いろいろな器を作っているのですが、このひまつりでは可愛らしいはにわも販売されていて、それがものすごい人気なのです😳


お忙しそうでしたので簡単にご挨拶をして、いくつか器を購入して移動。



会場の中央にはフードコートのようにテーブルや椅子が並べられ、その周りを囲むように色々な飲食店のブースが出店していたので、それぞれに好きなものを買ってランチタイム🍛🌮


ランチのあとは、子供たちにも器を大切に扱う気持ちを育ててほしいなぁと、ひとつずつ好きな器を買ってあげることにしました😊


娘はグレー地の小ぶりなカップ&ソーサーに、可愛らしい妖精さんが描かれたものを選びました。ソーサーは窪みが無く小皿としても使えるので、クッキー&ミルクのセットなどを出すときに重宝しそうです❤️

息子はこちらの恐竜柄のマグカップを選びました。男の子が好きそうな図柄がたくさんあって、また来年同じブースでお皿などを揃えても良いなぁと思います

一通りお買い物がおわったあとは、会場である公園内にあるアスレチックへ。巨大な滑り台やドームトランポリンに子供たちは大興奮😍


次で最後ね、と言っても、あまりの楽しさになかなか遊びをやめられない子供たちでした😅