goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

リフレッシュできる週末 / おうちごはん(夫作)

2013-11-09 23:25:12 | 日記
今週は一週間実家へ行かずにずっと一人で育児を頑張ってみましたが、やっぱり
娘とずっと二人きりというのは疲れが溜まりやすいですね

普段は夫は終電で帰ってくることが多いので、朝から寝かしつけるまでずっと
一人で娘の世話をしていて、夫が帰ってきたときは私はもう寝ていることが多い
ので、夫婦の会話の時間もあまりとれません

それなので、夫がお休みの日はとっても嬉しいです。ジムやお稽古でおでかけを
してしまいますが、それでも一緒にいられる時間が普段よりも断然多いですし、
少し寝不足にはなりますが、娘が寝た後に夫と一緒に映画を見たり出来るので、
とてもリフレッシュできます


夫は子煩悩なので、お休みの日はなるべく娘と関わるようにしてくれています。
娘が泣き出すと率先してだっこしてくれるのでとても助かっています。なるべく
夫や周りに頼りながら、ストレスを溜めないように楽しく育児をしなくては

この写真、なんだか娘と夫がおしゃべりしているようで微笑ましいです

夫がお休みの日の朝には、お寝坊さんな夫のベッドへ娘をもぐりこませて、私は
ゆっくりお風呂に入らせてもらうのが最近の楽しみです

今朝もお風呂に入ったあと起きだしてきた夫と娘の世話を交代して、夫が午前中
ジムに行っている間に娘をあやしながらお掃除やお洗濯を済ませ、夫が帰宅して
から一緒にランチを


今日のランチは味噌ラーメンを坦々風にアレンジ。いつもランチは夫が作って
くれるので麺類が多いのですが、ラーメンは辛めのものになる確率が高いです。
授乳中なので刺激の強いものや塩分の高いものはなるべく控えているのですが、
週に一度のラーメンくらいなら良いかな

午後は夫はお茶のお稽古へ。私は娘と二人でお昼寝したり遊んだりしてのんびり
過ごしていました

私自身はお茶のお稽古には2月から復帰する予定ですが、夫と相談した結果、娘を
連れてお稽古場に行って、私がお点前をしている間は夫がお稽古場の外(ビルの
中ですので屋内)で娘の相手をして、夫がお点前をしている間は私が娘の相手を
するようにしてやってみようということになりました。

そのため客側のお稽古はできませんが、お稽古のために実家の母やお義母さまに
数時間も預けるにはまだ小さくてかわいそうですので、しばらくはそうするしか
なさそうです。春になり暖かくなってくる頃にはお座りも出来るでしょうから、
そうしたら預けても良いかもしれませんね

夜からは買出しを済ませて帰宅してくれた夫と一緒にお夕飯の準備を開始。娘の
世話の合間で準備をするので、あまり凝ったものはできませんが...


前菜は自家製ドレッシングのシーザーサラダを。最近はバルサミコ酢とオリーブ
オイルと塩コショウで作ったさっぱりとしたドレッシングばっかりだったので、
久しぶりにこってり系のドレッシングを作りました。


キノコが美味しい時期なのでパスタはキノコとパンチェッタのペペロンチーノ。
最近はキノコ系のパスタの登場率が高いのですが、やはり旬の食材を使うのが
一番美味しいですよね


メインは久しぶりにスペアリブを作ってもらいました。今までは圧力鍋で作って
いたのですが、今日はタレにしっかりと漬け込んだお肉を、オーブンで焼いて
みました。圧力鍋で作るよりパリッとジューシーに仕上がって美味しいです

食事中は夫とたくさんおしゃべりして、食後には一緒に録画番組を見て、今夜も
充分リフレッシュできました