goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

おうちごはん(イタリア料理教室の復習)

2013-10-19 23:02:07 | 日記
せっかくの週末なのに、今週は土日ともに雨のようですね。この週末は地元で
お祭りがある予定だったのですが、雨のため中止になってしまったので楽しみに
していた甥や姪が可哀想でした

昨夜は娘がなかなか眠れなかったらしく夜中に何度も起きては泣いてというのを
繰り返していたので、私も寝不足になってしまいました。普段は夜中に3~4時間
ずつまとめて寝てくれているので助かっていたのですが...

朝は娘もさすがに眠くなったようで、午前中は2人で寝たり起きたりを繰り返して
いたのですが、私たちが寝ている間に夫はジムに行って来たようで、帰ってきて
からお昼ごはんを作ってくれました。


今日のランチは久しぶりのラーメン。少し肌寒い日だったので、野菜たっぷりの
坦々麺にしてもらいました。出産後はしばらくラーメンを食べていなかったので
久しぶりに食べられて嬉しいです。授乳中は食べ物に悩みますね

午後は娘と遊びながら、溜まっていた録画番組などを見ながら過ごしました。
その間に夫はお茶のお稽古へ行って、お夕飯の買出しを済ませてくれました

普段はお仕事を頑張って、そのうえで家事もたくさん協力してくれているので、
私はしばらく行けないのですが、夫にはお茶のお稽古でリフレッシュしてもらい
たいなぁと思っています

夫が帰ってきてからは、一緒にお夕飯の準備を。昨日でやっと床上げとなった
ので、今日からは少しずつ家事をやっていくつもりです。やっぱり二人で一緒に
お夕飯の準備をするほうが、やってもらうだけよりも数倍楽しいです

今日はイタリア料理教室の復習です。出産直前に習ったものなので、予定よりも
出産が早まったため、まだ作れていなかったメニューでした。


前菜はズッキーニのグラタン風です。昨日娘が寝ている合間を見計らって基本の
トマトソースを作っておいたので、あとは材料を敷き詰めるだけで、簡単に作る
ことができました


パスタはノルマ風スパゲッティー。ノルマ風は、トマトソース・ナス・バジル・
リコッタチーズで作られているイタリアでは定番のパスタ。リコッタチーズも
昨日のうちに手作りしておきました

牛乳とレモン汁とお塩で簡単に作れるので、これは手作りがオススメですよ


メインにはメカジキのインヴォルティーニを。叩いて薄く伸ばしたメカジキ
使って、炒めた玉葱・パン粉・パセリ・ニンニク・松の実・モツァレラチーズを
巻きます。仕上げはレモン汁と焼き汁を合わせてソースにするシンプルなお料理
ですが、中身の具から味が染み出してとっても美味しいです


食後には夫が買ってきてくれたクグロフを頂きました。お茶のお稽古場の近くで
新しいパン屋さんを発見したそうで、美味しそうなパンをたくさん買ってきて
くれました。こちらのクグロフは軽めで懐かしい味がして気に入りました


スイーツを食べながら借りてきたDVD鑑賞を。今日は「フリンジ・シーズン5」の
第1巻。とても面白かったフリンジシリーズですが、これがファイナルシーズンと
なるようです。どんなラストを迎えるのか、残りを見るのがドキドキしますね