今日は初詣をしに、浅草寺に行ってきました。
普通に参拝をするにはあの行列に並ばなければならず、午後に用事があったので、
本堂の中には入りませんでしたが・・・

雷門の前にはいつにもまして大量の人が集っていました。
新春の浅草はいかにも「お正月」な雰囲気が漂い、とても賑やかで楽しいですね。
雷門通りが通行止めで歩行者天国になっていて、外国人の姿も多かったです

本堂に参拝をするには、この行列に入って進まなければいけません
時間があれば並んだのですが、今日は時間優先なので仲見世の脇の道を通って、
横から浅草寺へ向かいました。


どの建物も正月飾り
がされて、青空に鮮やかな朱塗りが映えています。
脇道から本堂への参拝ができないように警官が大勢立っていますので、
私は本堂の近くから心の中でお参りをしました


毎年恒例の、浅草寺のおみくじを引きに行きました。結果は「吉」。
願望叶うべし、病人本復すべし、失せ物出る、待ち人来る、家造り引越し良し・・・
このおみくじの通り、今年は良い年になると良いな
普通に参拝をするにはあの行列に並ばなければならず、午後に用事があったので、
本堂の中には入りませんでしたが・・・


雷門の前にはいつにもまして大量の人が集っていました。
新春の浅草はいかにも「お正月」な雰囲気が漂い、とても賑やかで楽しいですね。
雷門通りが通行止めで歩行者天国になっていて、外国人の姿も多かったです


本堂に参拝をするには、この行列に入って進まなければいけません

時間があれば並んだのですが、今日は時間優先なので仲見世の脇の道を通って、
横から浅草寺へ向かいました。


どの建物も正月飾り

脇道から本堂への参拝ができないように警官が大勢立っていますので、
私は本堂の近くから心の中でお参りをしました



毎年恒例の、浅草寺のおみくじを引きに行きました。結果は「吉」。
願望叶うべし、病人本復すべし、失せ物出る、待ち人来る、家造り引越し良し・・・
このおみくじの通り、今年は良い年になると良いな
