goo blog サービス終了のお知らせ 

ピレネーの山の犬 Zion♪シオン

シオンとともに歩く道、ともに見る風景、暮らしと庭の花たち。

穏やかな反応

2012-02-28 | おうち
あ~あ、やっぱり、雨が降ってきた~。
お弁当持って、Zionと公園に行こうと思ったのに~。
この寒いのに、あほかって
それもそうね~ランチはおうちで食べましょう



今日はラザニアにしてみました。
Zionには、表面をパリパリに焼いた鶏モモ・セルフィーユのせ。



「わ~い! ぼくの~まだ~?」
でも、いつも、静かな反応で待っています。



まだ~か~ぶす~っ。



も、もう、待てない~~。



こっそり、食べようか~な~~思案ちゅう~~。

  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!

くまモンとブランチ

2012-02-09 | おうち
ぱぱんが買って来てくれた
くまモンの靴下~っ。

私の~っ



16~20cmと書いてある・・・
なんだ、Zionのだ。
おっきいんじゃない?
あら、履かせてみれば、ぴったんこ



ちょっと、ずれちゃったけど、上手く履かせれば、
かかとのふくらみが、ちょうど狼爪のところにきて、
締めつけなくて、いいカンジ~

Zion、全体を撮るから、立ってみて~。



前に買った14cmのものは、やっぱり、小さかった・・・



どさっ。



それじゃ、よく見えないし~。



「はいっ」て、もっと見えないし~。



あんまりしつこいから、逃げられちゃった。



何とか撮った前くまと後くま。


今日のブランチは、こんなのにしてみました。



Zionには、ラムのソテー。
私は、野菜と昨日の残りのラタトゥイユを挟んだ
チーズとごまのベーグル。

カフェオレでも入れて、今日は、くまモンとブランチだね。

   

今日も会いに来てくれて、ありがとう!

靴下わんこ

2012-01-26 | おうち
Zionは夜、ままんたちと一緒に寝ます。



寝室に続く小部屋がZionのベッドルームですが、
ふかふかラグよりも、冷たいフローリングが好き。



リビングにはカーペット、階段や廊下には滑り止めマットを敷いていますが、
どうしても、フローリングのところへ行きたがるので、
靴下を履かせるようにしました。



外では、土や砂をしっかりつかんで、指の筋肉を鍛えるようにしています。
屋内での靴下は迷いましたが、滑るよりはましと考え、
試してみることにしたのです。



わんこ用は小さいので、子供用の9~14cmというサイズ。
横によく伸びる生地だとまあまあのフィット感です。

「これ、可愛いね~」 「いいね~~」

おだてながら履かせるけれど、
これが、パワフルキックで、すぐに脱げるんですっ

色んなところで脱げているのを発見しては、
「おてて可愛いね~履こうね~」

Zionはむすっ。 「可愛くないっ」

でも、ままんはいつだって根気の賜物!
今日も明日も・・・

「可愛いわ~」

  



今日も会いに来てくれて、ありがとう! へへっ、また、脱げちゃった!

新しい環境

2012-01-23 | おうち
blogを休んで、2か月近くが過ぎてしまいました。
にもかかわらず、訪れて下さる皆さま、本当にありがとうございます。
Zionは元気いっぱい、4才になりました。



12月に引っ越しをしました。

Zionは、新しい家にはすぐに慣れましたが、
新しいルールに適応できるか、少し心配でした。

というのも、今度は、Zion専用の部屋がありません。



物心ついた頃から、何でもありの憩いの場、前の専用部屋では、
一年中、走ったりころんだり、涼しく思いのままに過ごし、
雨の日には、小さな頃から同じ場所にあるトイレを使い、
お腹がぴー、吐きたい時など、必ずこの部屋に駆け込んでいました。

そんな場所が突然なくなって、Zionはどんな反応を見せるでしょうか。
ルールの変更をどんなふうに、教えたらいいのでしょうか。



試練の時はすぐにやって来ました。
何と3年ぶりにお腹が不調になってしまいました。
リビングをぐるぐる回って落ち着かないと思ったら・・・

やってしまいました・・・

トイレシートも庭への誘導も間に合いませんでした。

ここにしてはいけないことだけ、言い聞かせたものの、
ガマン出来ないのだから仕方がないし、困りました。



しかし、あれこれ悩む必要はありませんでした。

次からZionは、我慢できなくなる前に
前足でリビングのドアを開けるしぐさをし、
教える様になったのです。



ルールの変更を自分で考えてくれた
意外にあっさりと切り替えがきくらしい
体調はすぐに戻りました。



これからは、雨の日も楽しくお散歩出来るよう、
Zionにもレインコートが必要になりました。
この体格では、やっぱり手作りか・・・
ひゃ~難しそう~

  



今日も会いに来てくれて、ありがとう! 警備中につき失礼っ



こたつの魔力

2011-11-07 | おうち
今シーズン、こたつというものが、おうちにやって来た~。

ぼくが暑がりなので、ヒーターなどを最小限にするのと
省エネのためらしい。

ままんは、ここで、ずっとゴロンしています~。



もしもし、遊ぼうよ~。



ペロペロ~。



ぜんぜん、起きましぇん~。



ぼくも、眠くなった~。


だらだら~と過ごす秋の夜・・・
おなか、すいたね。

  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

くまモンと山犬

2011-10-21 | おうち
昨日、熊本へ出張していたぱぱんが、
お土産を買って来てくれました。

熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」のストラップ~。



くまと名のつくものには、つい、魅かれてしまうのだ。

今、なぜか、くまモンがマイブーム。



先日に訪れた熊本市内では、
でっかいくまモンを見つけて、記念撮影したのでした。


今日は、雨の止み間に散歩には行けたものの・・・



この方、もてあましたエネルギー、爆発ちゅう。
部屋は、運動場ではな~い



やっと、お昼寝してくれたZionの傍らで、
くまモンが教えてくれました。

「 肉球、ケアした方がいいよぉ~」

ほんとだ・・・かさついてるっ。


  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

萌え

2011-10-20 | おうち
おてて、ヘンですよ~~ 



ぶるぶるぶぅぅ~。


  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

ピレネーのはちみつ

2011-10-14 | おうち
贈り物を買おうと、
デパ地下のはちみつ専門店を訪れ、

ピレネーのはちみつを見つけました。

心が弾み、ベリーとピスタチオのタルトも買ってきました。




ピレネー山脈に咲く花々のはちみつは・・・



ふわ~っ

色々な野の花やハーブの香りがします~。

 

ピレネーの西洋みつばち、こんな花の蜜も集めたのかなぁ。

タルトを食べすぎた、何もない、静かな午後・・・
紅茶とはちみつの琥珀色の夢の中・・・



キミも一緒に、そばで、まどろむ・・・


  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

妖怪モフにょん~!

2011-10-12 | おうち
怪しい光を放つ物体・・・
日々、成長し続けている・・・
それは・・・



妖怪モフにょん~~~

ではなく、今季、Zionが製造した綿毛の一部なのだった~



思い出した時に、かごに入れていたものだけど、全てだったら、どのくらいになったかなぁ。

Zionの場合、換毛は7月から9月で、真夏よりも、9月に入ってよく抜ける。

換毛は、住む環境によっても、個体差があるけれど、
先代ピレなどは、顕著で、むしろ真夏には、ほとんど抜けなかった。


真夏もこんな状態の先代・ミルキー(♂)

人から見れば、とても暑そうに見えるが、被毛は断熱材と同じであるし、
夏に発生しやすい有害なものから、本能的に身を守っていたのだろう。

人よりも、圧倒的に皮膚が弱い犬・・・
特に白毛種、特にピレの皮膚は、薄く柔らかく、弱い。



ミルキーと比べると、毛量の少ないZionだけど、
皮膚を健やかにして、冬支度をしましょう。



「 製造した綿毛は、つけてていいのお?
羊さんに負けちゃうよ! 」

負けていいのっ

   


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

バランスと柔軟性

2011-10-05 | おうち
きのう、バレリーナ志望にしては頭がでかい
と言われたので、むかついた。

第一、ぼくは男子なので、バレリーナじゃなくてバレリーノだし。

これ、1才の時だけど、今でもやってるよ~。



支えなしのバランス~~踊ってるね~
それに、ほら、ちゃんと片足でね。



直立なんて、簡単さっ。
シュッ



180センチある窓の~さらに上の桟に、前脚が届くよ~。



何してるかは、自分でも分からない~。



このバランスと柔軟性・・・

やっぱり、ガードドッグのパトロールには必要だよね

えっ 関係ないのっ

  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

バレリーナ志望?

2011-10-04 | おうち
あれっ、Zionがいない・・・
と思ったら、たいてい、ここです。

衣装部屋。



家の中で、一番、ひんやりしているせいか、
引き戸を勝手に開けて入り、勝手に寝ています。

ん~~~っ。



バレリーナみたいによく伸びた前脚!
今日の夢は・・・白鳥の湖なのか。



ふぅい~~。

バレリーナにしては、頭でかすぎっ。

  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

そんなに行きたかったの

2011-09-18 | おうち
ピチャッ・・・ 
ポタッ・・・ 

目覚ましよりも、早く目が覚めた。

雫の音だ。

まだ真っ暗な朝、Zionの落胆は大きすぎた。

がお~っ。



速すぎて、シャッターもきれない。
くまを振り回している。

雨が降らなかったら、高原へ行く予定だった
だけのことなのだが・・・

バタッ。



明るくなって、復活! がお~っ。



ドタッ。



ふて寝っ。



スタイでもつけてなさい。 ぶぅぅ。



雨が止んだら、どこかに行こうね。



うんっ。

意外と素直なZionであった・・・

今日は、行けるのかなぁ・・・

  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

午後は夢の中

2011-09-13 | おうち
今日も、こちらは最高気温33℃、暑い

庭仕事をしたいけれど、倒れそう。
落ち葉を掃いて、すぐに退散。

エアコンがあるZionの部屋は、25℃。
エアコンのないリビングは、冷気のおこぼれで一応快適だが、
Zionは暑くないのか・・・?



湿度は40%になっている。
湿度の低さに助けられて、どうやら快適と見える。

Zionは夢の中。




うちの庭を
散歩コース&無料休憩所に指定してくれている
どこかの、とら猫さん・・・



急いでカメラを持って来たのに、もういない。
確かにここにいたはず・・・

いたいた。

日陰になっている離れのドアの前に、ゴロン。
やわらかな空気を破る無粋なシャッター音。



せめて、猫を追っかけるのが大好きなZionに
気づかれませんように・・・



ど~~ん。

道理で、猫ものんびり。
お気楽なひととき、午後は夢の世界。


  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

わが家の犬の住環境

2011-09-04 | おうち
家庭における
超大型犬に最も適した飼育場所・・・

ピレネーの場合、必要条件を満たす犬舎と考えられています。

家族が最もよく集まる居間に面し、
運動場と寝る所、雨に耐える屋根と床、高さ130センチ以上の頑丈な柵、
日中の気温は25℃以下、適度な日当たりも、木陰もあり、風が心地よく吹き抜ける
1頭につき、3坪以上の場所・・・

しかも、大きな吠え声が近所に迷惑にならないような環境
が必要と思われます。

とても大変なことです 


わが家では、リビングの隣の7畳ほどの部屋とそれに続く10畳ほどのデッキを
犬舎ということにしました。




(Zion6か月の頃)

ガラスには防犯フィルムを張り、夏はエアコンで室温を調整しています。

小さい頃はハウスを置きましたが、すぐに入らなくなりました。
ケージには、全く入りません。

小さい方の物入れの下には、よく入って遊んでいたので、
体が大きくなるにつれ、何とかこの部屋で楽しく過ごせるように、
隣の大きい方の物入れのドアを半分切って、スペースを作りました。



どちらも、大きくなった今でもよく利用しています。

 

ちなみに、左の窓の下・・・アクリル板に挟んでトイレシートを置いてある所は、トイレです。
雨が続く時など、ここを使います。

色々、工夫してみたつもりでしたが・・・

結局、今では・・・家中が居場所になってしまいました~



とは言え、わが家はエアコンを使いません。
Zionは暑いと感じると、そそくさと専用部屋に行っています。

やはり、この部屋があって、よかった。



狭い所に無理やり入るのって・・・面白いね 
 


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

気に入らない理由

2011-08-31 | おうち
パトロールしては、爆音をおみまい~



ハンガー盗んで来て、バリバリ~



ついでに、ペットボトルもガリガリ~



カーテン、かぶってみました~



トイレシート、ばりばりに破って、ついに寝たか~



外は、まだ、蒸し暑いけど~~夕方のお散歩に行く?

  



行く行く行く~~~う



行きますっ




やっぱり、ごねていただけか・・・



今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね