ピレネーの山の犬 Zion♪シオン

シオンとともに歩く道、ともに見る風景、暮らしと庭の花たち。

佐賀牛がお気に入り

2020-12-24 | ごはん
シオンは、晩ごはんを待っているところ。
特別な日だからと言って、こちらの思いを贈っても、
あっさりと拒否することがあるので、いつものごはんが気に入っているなら、
いつもいつでも、いつものごはんです。



このところのシオンの晩ごはんは、
骨付き鶏もも肉と野菜などの煮込みに
さっと焼いた佐賀牛をトッピングしたもの。
そして、ヨーグルト。



骨付きもも肉は野菜や少量の米と一緒にほろほろに煮込み、骨を外します。
まとめて作って、その日の分以外は小分けして冷凍しています。
香ばしい匂いで食欲を誘う焼き肉を日替わりでトッピングしたごはんは、
シオンの好きなメニューでした。

ところが、昨夏に食欲が落ちた時、それらを食べなくなってしまいました。
そこで、味の濃い佐賀牛はどうかと思い、試してみると・・・
その勢いで煮込みもぱくぱく!
ブランド牛でも他のものでなく、佐賀牛なのでした。
それ以来、煮込みに佐賀牛をのせると食欲が安定するようになりました。



トッピングは、たまにだと黒豚やラムなども復活、
食べてくれるようになりました。
シオンは子犬の頃から何でも食べてくれず、
ごはん作りには試行錯誤してきたので、
食に神経質なところがあるのかもしれません。



スープも全部のんで、器はピカピカ。
おいしく食べてくれると、ほっとします。

かくして、お買い得な佐賀牛を見つけると嬉しくて・・・
にやけてしまう私なのでした。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!




スムージーごはん

2015-03-07 | ごはん
1年ほど前から色々と作っては試し、ここ数か月、
安定して美味しく、素早く作れるようになった
スムージーの犬ごはん。



スムージーの材料は小松菜、キャベツ、ハーブなどの葉物野菜、
ブロッコリー、りんご、芋、海藻、きのこ、豆乳、肉の煮汁など。
出来上がりで3カップ以上あるので、多めです。



かたまり肉の表面をさっと焼き、
ほろほろに煮てスムージーと合わせます。
実際に食べる時は、ステンレスの食器で混ぜ合わせるため、
何が何だか分からない代物になります(笑)。



仕上げに、フラックスオイル(亜麻仁油)、
塩分の少ないエメンタールチーズを少量おろして加え、
野菜の種類が足りない時は、酵素をプラスします。



スタミナのあるタフな体を支えたこれまでのごはん。
その体をこれからも維持していくためには、
さらに消化吸収を向上させる腸内環境を整え、
免疫力を高める必要があると思いました。

今のところのはっきりとした効果としては、
お腹の調子が以前よりもより安定したこと。
積み重ねれば、大きな成果となることを期待しています。

いかに必要な栄養素を吸収出来るか。
人と同じように重要な課題ですね。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!




お尻の番人

2014-07-02 | ごはん
久しぶりに転んでしまった。
Zionの敏捷性に私の瞬発力の作動が遅れたためだ。
手指の擦り傷がヒリヒリと痛い。

それだけで済んだのだから・・・よかったよ。
がんばれ、がんばれ。
なぐさめてくれるようなプランバゴのブルー。



そんな訳で、ぎこちなく犬ごはん作り。
朝ごはんの主役は、ベビーリーフにしよう。
シャキシャキ、ふわふわ・・・
ピリッとする辛さ、ほろ苦さ、甘さ・・・



ベビーリーフは個性的で繊細な味と食感を持つが、Zionは好きである。
今日は8種類たっぷり使って、その他はシンプルに。



下ゆでした牛肉・豚肉300g、ベビーリーフ55g、豆腐70g、おから30g、
卵、ご飯40g、すりごま、オリーブオイル。



ベビーリーフのピラフ風。



晩ごはんは馬肉のリゾット。
馬刺し300g、下ゆでした鶏むね肉100g、ヨコワマグロ100g、キャベツ・小松菜90g、
とろろ昆布3g、おから40g、ご飯40g、オリーブオイル、フラックスオイル。



馬刺しはフライパンで香ばしく焼き、リゾットに混ぜて出来上がり。
材料を全部一緒に煮込まず、馬刺しだけ別に焼くのがポイントで、
このひと手間を省くと、Zionは不味そうに残したりする。



美味しい匂いにこだわるZion。
美味しいと思うものでなければ、食べない。以上。
・・・そんな態度である。
そして、そんな態度は何日でも続くのである。
ブレない姿、潔し!



本日のごはん、成功。
ゆっくりと口に運びながら、こぼすこともなく、あっという間に完食。
( 食台を白に塗り替えました )



ピントが合わないZionの美味しい顔。



もうないの? 何度も器をなめている。
よかった、擦り傷の痛みも忘れる充実感。

そして、次の日、私は芸術品のお出ましを見守る鑑定士となる。



毎日、品定めに一喜一憂しながら、
新しい朝がまたやって来る。

いい朝になりますよう。

全てのわんこにいい朝が来ますよう。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!




暑い日の朝ごはん

2013-07-18 | ごはん
♪ わしわしわしわしわし ♪ ♪ ・・・
青空、入道雲、せみの大合唱、桃のおやつ。
眩しい光に朝から倒れそうだけど・・・

こんな日が大好きです。



玄関先の木の枝にぶら下げた三川内焼きの風鈴。
白磁と藍色の玉がきれい・・・
風が優しく揺らしていきます。



今日のZionの朝ごはんは、鶏手羽のリゾット、ラム肉添え。


(ラム肉、鶏手羽中、小松菜、卵、押し麦と雑穀米、オリーブオイル、フラックスオイル)

夏の暑い日は、食事からもたっぷりと水分を摂れるように
リゾットやスープごはんをよく作ります。
押し麦や雑穀は、米に混ぜてふっくらと炊いたものを
さらによく煮ると、ぐっと消化がよくなります。
ラム肉の香りに誘われて、珍しく、真剣な表情で待っていました。



うまうまうま・・・
直径25センチのフードボウルが、何だか小さい・・・



最近、作ったZionの朝ごはん。


(鶏もも、豆腐、ハーブ、ブリ、チーズ、カンパーニュ、オリーブオイル)


(鶏むね肉、さけ、チンゲン菜、みず菜、おから、とろろ昆布、卵、雑穀米、フラックスオイル)

風に揺れる風鈴を見ながら、
ふと、思いつきました。
洗濯した綿のワンピースを木の枝に干してみたら、
眩しすぎる空間も、涼しそう。



おやおや、いつもうちで休憩していく猫ちゃんも、
バードバスのお水を飲んでるわ・・・
(ガラス越しに激写!)



毎日、お水は替えてあるから、
鳥さんも、猫ちゃんも、どうぞ、どうぞ。

暑い夏の一日は、少しだけゆっくりと、穏やかに、
過ぎていきました。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!




犬ごはんの考え方

2013-07-09 | ごはん
イヌがオオカミから分かれ、人と暮らし始めて、1万~1万5千年。
その間、犬は人の食べ物を分け与えられ、命を繋いできた。

文明が進み、農業の発達に伴って、
人は、穀物の消化能力を高めるという進化を遂げて来たが、
摂る食べ物においても、それぞれの民族で消化能力に違いがある。
身近にある食べ物の消化吸収力をいかに高めるかということは、
人の進化の歴史の中で、重要な課題であった。



人と暮らすことを選んだイヌもまた、進化の過程で、
肉食にこだわらず、人が食べる穀物や野菜などに対して、
消化能力を高めてきたと考えられる。
犬は、食物摂取において、人と共に進化してきたのではないかという
スウェーデンの研究チームによる犬DNAの研究は、とても興味深い。

であるならば、
愛犬にどんな食べ物が合うかを考える時、
犬の原産国・地方における伝統的な特産品は、
大いに参考になるのではないかと思うのである。



ピレネー山脈とその山麓に広がるミディ・ピレネー地方の特産品は、
何と言っても、鴨のフォアグラ、トリュフ、ワイン、チーズ・・・
調べてみると、他にも羊や山羊の乳製品、サフラン、黒豚、
豆や有機農産物など100種類にも及ぶ。
とても食文化に富む地域である。



郷土料理では、白インゲンと鴨や羊、豚などを
トマトや野菜と一緒に煮込んだ
カスレという料理がよく知られている。
この地方で、古くから愛されてきた。

古のピレネーたちも、鴨の肉やフォアグラ、チーズのおこぼれ、
豆と肉の煮込みの残りやパンをもらったりしていたかもしれない・・・
だとしたら、少量でも栄養価が高く、美食家である。

自分の好きなものだけをゆっくりと口に運ぶピレネーの食し方は、
こんなところに原点があるのだろうか。

ピレネー山脈の厳しい環境の中で、羊飼いとともに、
信頼し合いながら生きてきた寡黙で我慢強い姿には、
そんな食の支えがあったのかもしれない。



ところで、
人が食べるための新鮮な肉や魚、野菜(ネギ類除く)、海藻、穀類、果物などの食材と
乳製品や発酵食品などの加工品、油脂(オメガ3脂肪酸)や自然塩は、
量を間違えなければ、
私は、どれも犬の体に良いと思っている。


穀物や野菜の消化されなかった適度な量の食物繊維は、
不溶性食物繊維が人の腸に与える影響と同じように、
犬の腸を健康に保つメリットがあることが分かっている。
しかし、摂り過ぎると、全体の消化率が落ちるため、便が緩くなる。
この状態が続けば、腸や内臓に負担がかかることになってしまう。

適度な量とは、栄養学的には基準があるのだろうが、
個体差もあるため、愛犬に合った量を知るには、
良い便になるよう調節することが、ポイントになると思う。

そして、特に若犬は、体重よりも体型を重視、
糖質の摂り過ぎは、NGである。



人も動物も、動植物の命を頂いて、自分の命にする。
生命力にあふれるものを摂ることは、人の食の課題でもある。
犬もまた、同じであると思う。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!




理想的な食事

2013-07-03 | ごはん
ピレネーと暮らしていると、
食へのこだわりがあるのか、ないのか・・・
その無関心さに驚かされる。

どんなにお腹がすいていても、待ってましたとばかりに
ガツガツと食べるようなことがないのである。

そこまで言うなら、頂きましょうといった風情で、
ゆっくり、さらり、さらりと口に運ぶ。

しかし、好きなものでなければ、断固として食べないし、
食べさせようと持久戦に持ち込むなら、間違いなく、こちらが負ける。



そんな彼らの理想的な食とは、どんなものなのだろう。
あらためて、原点に立ってみた。

原点は、スタンダードにある。
スタンダードとは、直訳すれば 「標準」 であるが、犬に関して使う時、
「あるべき姿」 つまり 「理想の姿」 を意味する。

ピレネーとは・・・

険しく広大な山岳地帯で暮らしてきた犬である。
頑健な骨格と肉体、機敏で強靭な足腰を持ち、
冷静な頭脳で、家畜の群れと家族を守る。

勇敢に外敵と戦い、遠くを見つめる眼差しは、穏やかで優しい。
どこまでも優雅な姿は、威厳に満ちて、美しい。

そんな体づくりと心を養い、ポテンシャルを引き出すような
理想的な食材はあるのだろうか。



犬は、人と同じように雑食であるが、
肉食に近い雑食であると言われている。

肉や魚、野菜、海藻、穀類、油脂など自然の食材で
消化吸収の良いもの、またそのバランスは?

管理栄養士でもある獣医にぶつけてみた。

返って来た答は・・・



健康な小動物、まるごと1頭。

え~っ! なるほど! そうか・・・
無理である。

無理なのだが、それには、様々なヒントがある。

愛犬が好み、喜んで食べるもの、これが基本であると思う。
便や体の調子が優れ、体型と目の輝きを保つなら、
それは、愛犬にとっての理想の食事と言えるのではないだろうか。



あらためて、ピレネーの理想の姿を思い浮かべてみる。

そんな姿や雰囲気から、愛犬が全くかけ離れていようとも・・・

意識しながら、ともに暮らしていくことは、
種への尊厳のように思うのである。

続く・・・


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!




朝のこだわり

2013-01-30 | ごはん
朝、一番に野菜ジュースを作ります。
水の他には何もお腹に入っていないところへ、ごくごくっ。

これでやっと、頭と体が目覚め、
何とか、やる気と創造力のスイッチが入ります。



基本の材料は、小松菜・セロリ・パセリ・青じそ・リンゴ・キウイ・(バナナ)・レモン・水。

サボったことも多々ありますが、始めてかれこれ15年近くになります。

Zionの朝ごはんは、相変わらず。
今日は、コロコロチーズをのせた黒パンと鶏ムネ肉のソテー・ディル添え。
奥に写っているのは、人用です。



Zionは、パンが大好きです。
でも、こだわりがあり、好みのものしか食べません。
黒パンは、ライ麦にカッテージチーズ、大豆、ひまわりの種、オートミールが入ったもの。
消化も良いようです。

ハーブは、Zionのごはんにも、よく使いますが、
特に、私は、ディルが好きです。



魚だけでなく肉にも、サラダにもスープにもよく合い、重宝します。
ディル、セロリ、レモンをたっぷり使ったツナサラダは、おすすめの一品。

朝の散歩は、7キロ歩くと汗が出ました。
窓からは、穏やかにお日さまが差し込んで、暖かな一日です。
次の楽しみは、お昼ごはん・・・そして、晩ごはん・・・

何だか、Zionも私も、一日中、お腹がすいています。




今日も会いに来てくれて、ありがとう!



お気楽キッチンより 2

2012-08-30 | ごはん
久しぶりのキッチン便りです。

ラム肉がお買い得だったので、Zionの朝食は、
ラムのこんがりソテーと天然酵母のトーストにしました。



ラムはオリーブオイルで焼いて、パセリをまぶし、
食べる時に、骨をはずします。
(隣にあるラタトゥイユは、人用です)




先日、馬の生アキレスが手に入りました。

乾燥させて、おやつにしてもいいのですが、うちでは、
圧力鍋で30分ほど煮て、プルンプルンにし、ごはんに入れています。
コラーゲンたっぷりです。



時には、これをオーブントースター(フライパン)で焼いて、
おやつにしたり、リゾットのスープにしたり、色々、使えます。



昨日の夕食は、最も出番が多いチャーハン風です。
こんな感じで、作っています。



Zionは、アレルギーがないので、食材は何でもいけますが、
好みがはっきりしているため、同じものになってしまいがち・・・
なるべく、少しでも違う食材を取り入れるようにしています。

人用も、同じ時間 に一緒に作ってしまいます。



手前が、Zionごはん。
お皿にのっているのは一部ですが、全量1キロくらいです。
(馬肉、馬アキレス、茹でた牛肉、鶏むね肉、豚肉、さけ、かじき、あじ、
小松菜、みず菜、モロヘイヤ、白米、とろろ昆布、すりごま、チーズ、青のり、オリーブオイル)

奥は、鮭のバジルオイル焼き、魚介のサラダ、ひじきの五目煮。

正直に言って、私は、料理が得意ではありません~(泣)。
従って、新鮮な食材を超シンプルに調理して、ハイ、終わり~です(笑)。

それなのに、よく失敗するのは、よほど不器用なのか・・・

わんこごはん作りは、美味しそうに食べるZionに救われ、
頑張れています。



直径25センチのステンレス容器・・・
いつも、ピカピカにしてくれて、
とても、嬉しいよ。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!



お気楽キッチンより

2011-09-16 | ごはん
熊本から、馬刺しが届きました。

どこ、どこ、どこ・・・



馬刺しは、Zionの食事のメインのたんぱく質で、
お安くて、歯ごたえのある赤身のところです。



Zionは、香ばしく焼いた香りが好きなせいか、生肉は嫌って食べません。
ごはんに混ぜてようやく食べるのが、唯一、馬刺しなのでした~。

このほか食材は、牛肩ロースやもも、うずら肉、鶏肉、豚肉、ラム肉、鹿肉、
内臓も骨もミックスされた馬肉やアキレスなど、あれば何~でも使います。
魚も野菜も、その日あるもので、適当に作っています。

昨日は、小松菜、おくら、ブロッコリーを細かくして、かぼちゃはチン。



肉類をソテーして、野菜を混ぜます。



はまちがあったので、これも入れましょうね~。



これに炊いた米かパスタ、オートミールなど炭水化物や卵なども加えています。

そして、よく使うのが、このトリオです。



すりごま、青のり、とろろ昆布。
とろろ昆布は、根昆布と黒酢だけで作られたものを使っています。



こんなん出来ました~。

いまいち~~。

しかも、馬刺しを入れるのを忘れました~。


たまには、いわしとトマトのリゾットなども。



朝メニューとしては、あじときのこのチャーハンやじゃがいもとさけのコロッケ風。

 

どれも、Zion用を作ったあと、調味料を加えて、人間用のごはんに利用したりしています。



今日は、シッパイしないでね~ 

いまいちな日もあるわよね~。

  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

お誕生日のごはん

2011-08-16 | ごはん
クリスマスが近づく、3才のお誕生日の時。

この日だけの特別な、ぼくだけのお祝いのテーブルでした。
主役って、いいね~



ケーキは、ままんが食べました。



この日のメインは、まぐろのソテー、馬肉と鶏肉・野菜のチャーハン、かぼちゃのマッシュ。



いつもは、全部まぜまぜするところを、分けて盛りつけただけ~。
(実際食べたのは、1.5kgほど)

マグカップには、大好きなやぎミルク~ 



こぼさないように、こぼさないように、もう~こぼしてなるものか~っと
大切に、大切に、飲みました。

毎日、飲んでるミルクなのに、毎日、大好きです。



ぼくは、実は、ミルクが一番、好きです 

普段は、大きなステンレスの器でごはんを食べます。



そして、全部、食べたら、そこにミルクを入れてもらって、
それは、それは、ピカピカに、もう洗わなくていいほどに、ピカピカな器にして、

ごちそうさま~

ミルクなら、こぼさずに飲めるけど、水ならどおって?

なぜか、水は、大きい器で飲んでも、びしょびしょになるよお~~ 

お水は、どうしたら、こぼさずに飲めるの~。

  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね

うまうまごはん

2011-08-09 | ごはん
ごはんで~~す。
今日は何かな~
って、いつも、そんなにバラエティに富んでいるわけではない。
基本、チャーハンである。



チャーハン
(馬刺し、鶉肉、牛肉、豚肉、米、卵、にんじん、白菜、レタス、ハーブ数種、ごま、青のり、チーズ)

ステンレスの大きな器に移して、食べます。
実際は、この3倍くらいの量です。




コーン・鶏ミンチ・やぎミルクのスープ




おかわり~ぃ

  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね