ピレネーの山の犬 Zion♪シオン

シオンとともに歩く道、ともに見る風景、暮らしと庭の花たち。

仔育てに悩んだら・・・

2014-05-23 | パピー
ピレの幼年期における躾は
とてもエネルギーのいることに違いないが、
甘噛みに対処しきれず訓練に出すなどという記事を見ると、
悶々としてしまうのは私だけだろうか。

甘噛みをすることで仔犬は重要な学習をする。
噛むと、どうなるか・・・
そして、遊びの延長であったり、気を引きたがったり、
強がったりしながら、こちらの力量がいかほどのものか
しっかりと見ているのだ。

これから一緒に生きて行くための信頼関係をつくる大切な第一歩。
そんなチャンスをどうして他人任せにするのだろう。
しかし、飼い主が躾の良い結果を出せない時、
プロに任せた方が将来のためになると考えることは
放置するよりはまだ良い方かもしれないが・・・



ピレネーは、訓練が入りにくい犬種である。

彼の遥かな遺伝子は牧畜番犬、自分の判断で仕事をし、
主とは距離を置くが、絶大な信頼に応えるという形で結ばれている。
家庭犬になっても穏やかで優しい心を持つ反面、
頑固さ、呼び戻しのききづらさ、自由奔放、
脱走、放浪し保健所に保護されるなどのエピソードが伝えられるのは、
受け継がれた遺伝子を物語る性質だと思う。

そうした性質は、例えば、主の命令により獲物を回収し、
必ず主の元に戻って来るレトリバー種と対極にある。
しつけ教室でも、レトリバーは数々のコマンドに目を輝かせるが、
そんなことはピレには出来ない・・・と言うよりも、
人の命令に細かく応え、その結果を褒められることを
喜びとするような価値観がないのである。

向かないトレーニングは、ストレスを生む。

ピレを訓練に出すのなら、この犬種を熟知している
トレーナーを選ぶ必要があると思う。


( このワルそうな表情! )

私の教育係時代も迷ったり、つまづいたりの日々。
家具などを噛んではいけないことは理解するのに、
甘噛みは次第に可愛い領域を超え、強烈になっていく。
私が尊敬に値するヒトかどうか見極めようとしていたのだと思う。
甘噛みしてきたら徹底して相手にせず、
甘噛みしない時は、疲れて眠るまで色々な遊びをする。
私の場合は、この対処法が最も効果的だったように思う。
眠りから覚めるたびに少しずつ、心が近づいていくように。


( 素晴らしい集中力でオテ! でも両手・・・笑 )

オスワリやオテ、フセ、マテ、コイなども
遊びのルールのような感覚で生後2か月で覚えたが、
今ではする理由が納得できない限り、全くしない。
生後4か月を迎える頃には甘噛みは卒業したものの、
日ごとに増す体重とエネルギーに反し、私は何キロか痩せた。
これだけは、そのままだとよかった・・・笑



幼年期はより多くの時間を一緒に遊び、
また、この時期こそ大いにランや幼稚園を活用して
犬から学ぶことも大きな効果を得ると思う。

そして、犬は成長していく。
心身の成長に合わせて、運動や遊び方を変えながら
いつまでも楽しい気持ちを共に感じる存在でありたい。



種と個性を尊重するとき、
人と犬の関係はどこまでも奥深くなれると思う。

とりあえず、あなたの犬と思いっきり遊んでみませんか?
犬はその楽しさをあなたと感じたことをずっと覚えています。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!




空気を読む犬?

2012-09-08 | パピー
雨は午後からという予報がはずれ、朝から降って来た。

海の中道海浜公園は、まだ開園前。
リゾートホテルの庭にあるガゼボ(あずまや)まで走って行き、雨宿りをしていると、
ホテルのプールで泳いでいた家族連れが、上がって来た。

初めて出会った白い大きな犬に、話しかけてみたいらしい。



触りたいけど、触れない女の子。 
「優しいよ」 と言うと、おそるおそる・・・触れた。
お母さんが、微笑んでいる。

お父さんが 「お手とかしますか」 と聞くから、
「 しますが、人にはなかなか・・・」 と答えると、
男の子が、どうしても、お手するところが見たいと言う。

優しい子どもたちが、動物を理解する手助けになりますように、
期待に応えて、よい触れ合いが出来たらいいな。

しかし、今、ここで、お手してくれるかどうか、内心、ドキドキ・・・



何故なら、Zionは、必要がなければ、私にもお手などしないのだ。

この白い大きな犬は、お手に限らず、自分が応える理由が見当たらない時、
全く、無視する。

心の中で、Zion、頼むよと話しかけながら、「ハンド」 ・・・
すると、ゆっくりと手を差し出した。
「チェンジ」 ・・・反対の手も差し出した。 ホッ。

おお~っと喜ぶ家族。

お父さんがやってみても、大成功。 大喜びの家族。

そして、男の子がやってみても、小さく手を差し出した。 大感激。

Zionは、人に心を開く時、自分から手を差し出すことはあるけれど、
人に言われて、手を差し出すことは、ほとんどない。

きっと、この場の雰囲気を感じとってくれた・・・



朝の小さな出来事を書きながら、男の子の言葉を思い出した。
「子どもの頃を見てみたかった」

男の子が、この記事に出会うことはないかもしれないが、
いつか、出会った時、思い出してくれるだろうか。


  

今日も会いに来てくれて、ありがとう!



前は赤ちゃんだった

2011-08-13 | パピー
遊ぶのに飽きた~。

今年1月、ランでの1枚です。



こんなぼくでも、前は赤ちゃんだったんだって
え~っ



生後65日。
ちびだけど、なまいきそう。



嬉しそうだね。
まったく、お気楽だ。



後ろのクルマに乗ってたの? 
信じられない。 



ぬ~~っ。

おばけ~~。



やっぱり、これがぼくだ。


  


今日も会いに来てくれて、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ 超大型犬へ
ポチッとしてね
人気ブログランキングへ
ポチッとしてね