記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

耶馬渓三橋のひとつ「羅漢寺橋」の今

2015年05月27日 22時35分42秒 | 昭和の観光学

5月23日(土)の帰路。石造8連アーチ橋の耶馬渓橋を撮影すれば、耶馬渓三橋のひとつで私が最も好きな石造3連アーチ橋「羅漢寺橋」も撮影必須です。

2012年の水害直後、一度下流側から川底橋などと一緒に撮影していますが、今回は復旧後の撮影。

駐車スペースがないのが難点ですが、1枚目のような競秀峰を背景にした構図が好きです。

20年以上前から度々撮影していますが、修復前の橋はツタやコケがいい感じに絡まって絵になりました。

http://www.nakatsuyaba.com/docs/2014020700133/

 

2014年12月通販サイト・リニューアル!フォトブックシリーズ20冊


人気ブログランキングへ

にしてつWebミュージアム

「伝説の西鉄ライオンズ」筆者の直販サイト

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス

美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お土産は軍鶏&烏骨鶏の卵、... | トップ | 保存復旧される5連石造アーチ... »
最新の画像もっと見る

昭和の観光学」カテゴリの最新記事