先日、外から帰ってきたら、玄関先に異変が…
床にぽたぽたと落ちた泥と枯草の茎のようなゴミ。
雨が降ったとしてもこうはならない…
この異変、どこかで見た気がする…
あっ!!
去年maxiyさん宅で起きた異変と同じ!
上を見上げるとやっぱり!!
ツバメが巣をかけ始めたところでした。
前日にうちの近辺をツバメがピヨピヨ鳴きながら宙を舞う姿を目撃し
ツバメの巣がかかってないか確認しても見つからず、
その時はきっと、巣をかける場所を偵察してたんですね。
早速鳥の好きなあいりに報告すると
「え!ホント?写真撮ってもいい?」
大喜びで写真に収めていました。
これは尾が長いから、オスかな?
尾の短いほうがメスなんだそうです。
張り紙も作りました。
「ツバメ、どこで泥とか持って来とるんやろ?
ちょっと見てくるわ!」
飛び立つツバメの後を追いかけて
ツバメの巣の”元”の田んぼを突き止めたようです。
朝から夕方にかけて夫婦でせっせと作った巣は
4日ほどで完成した様子。
巣って、そういえば子育てをする場所だったね。
え?じゃあ夜はどこで寝てるの?
そんな疑問を残しながら、これからが楽しみです♪
のば