テレビがないので、昔見ていたドラマをYouTubeで見ている。
anego、恋のチカラ、スィートシーズン、青い鳥、そして今はGood Luck!!
ドラマを見ていると実に様々な飛行トラブルがあるが、私が体験したトラブルは今のところ2つだけ
ひとつは、大学卒業旅行のとき。スペイン周遊の10日間くらいだったかな?
最終日の朝、空港でツアコンのお姉さんがチェックインの手続きから戻ってくると、乗る予定の飛行機は機内故障の為本日は飛ばないと告げられた
翌日の便に変更となったのだ
航空会社は、空港に一番近いホテルを用意してくれた
私も友達も、帰国翌日に仕事があるわけではなかったから、降って湧いた「いちにち」を両手を上げて喜んだが、そうでない同じツアー客達は、慌てて日本に電話を掛けまくっていた。当時は海外での携帯なんて普及してはいなかったのだ。おまけの一日は私は行くつもりじゃなかった闘牛場へ皆で行き、怖い思いをしたが。。。
翌日無事に飛行機は飛びたち、成田に着いた
もう一つは、今年の一月、韓国に行った時の行きの機内。
座席前のスクリーンに表示された、着陸まで3分というところで、今まで高度を下げていた飛行機が急上昇。
なにごと?
目の前のスクリーンに映るイラストの飛行機が突如韓国を背にし、日本に向けて飛んでいる
原因は、着陸体勢時に風向きが変わったことにより、一時待機の為急上昇したのだ。
10分前後だったのかな?上空で旋回していたのは。
このときは不安で仕方なかったが、無事に韓国に降り立つ事ができた。
わたしはこの2つだけ。乱気流で機体がガタガタ揺れるのはまあ、当たり前の範疇。
今まで飛行機には何回乗ったか覚えていないけど、2つだけというのは、幸せなのかもしれない。
ま、飛行機大好きな私は、万が一飛行機で死ぬ事があっても、本望だと思っている。

エンディングのこのシーン、かっちょいい~
あと、オープニングの時、厳格な役柄の堤真一さんが「ニカッ
」と笑うところも好き!!
anego、恋のチカラ、スィートシーズン、青い鳥、そして今はGood Luck!!

ドラマを見ていると実に様々な飛行トラブルがあるが、私が体験したトラブルは今のところ2つだけ

ひとつは、大学卒業旅行のとき。スペイン周遊の10日間くらいだったかな?
最終日の朝、空港でツアコンのお姉さんがチェックインの手続きから戻ってくると、乗る予定の飛行機は機内故障の為本日は飛ばないと告げられた

翌日の便に変更となったのだ

航空会社は、空港に一番近いホテルを用意してくれた

私も友達も、帰国翌日に仕事があるわけではなかったから、降って湧いた「いちにち」を両手を上げて喜んだが、そうでない同じツアー客達は、慌てて日本に電話を掛けまくっていた。当時は海外での携帯なんて普及してはいなかったのだ。おまけの一日は私は行くつもりじゃなかった闘牛場へ皆で行き、怖い思いをしたが。。。

翌日無事に飛行機は飛びたち、成田に着いた

もう一つは、今年の一月、韓国に行った時の行きの機内。
座席前のスクリーンに表示された、着陸まで3分というところで、今まで高度を下げていた飛行機が急上昇。
なにごと?
目の前のスクリーンに映るイラストの飛行機が突如韓国を背にし、日本に向けて飛んでいる

原因は、着陸体勢時に風向きが変わったことにより、一時待機の為急上昇したのだ。
10分前後だったのかな?上空で旋回していたのは。
このときは不安で仕方なかったが、無事に韓国に降り立つ事ができた。
わたしはこの2つだけ。乱気流で機体がガタガタ揺れるのはまあ、当たり前の範疇。
今まで飛行機には何回乗ったか覚えていないけど、2つだけというのは、幸せなのかもしれない。
ま、飛行機大好きな私は、万が一飛行機で死ぬ事があっても、本望だと思っている。

エンディングのこのシーン、かっちょいい~

あと、オープニングの時、厳格な役柄の堤真一さんが「ニカッ
