昨日、両親と姉と甥っ子とでランチを食べていたときのこと

母親と姉で、私の忘れられない話をはじめた
ひとつは「ランドセル事件
」
私の小学校では地区毎に分かれて集団登校をしていた。
いつものように台所にいる母親に「いってきまーす」と声を張り上げて玄関を後にした
小学校までは、歩いて15分位。低学年から高学年混じる6人くらいで登校していた

下駄箱の前でみんなと別れ、自分の教室の机にランドセルを下ろそうと体をナナメにした。
あら?ランドセルがない
そう、初めからランドセルなど背負っていなかったのだ
恥ずかしさと、極度のあせりで頭に血が登った
取り敢えず女子トイレに駆け込んだ

いまから、家に取りに戻ったら遅刻確実だし、このドジさ加減がみんなにバレる
一方、玄関に置き去りにされた赤いランドセルを見つけた母親は、びっくり仰天

自転車で追いかけた




私の方と言えば、やはり正直に担任の先生に伝えるしかないことを覚悟しつつも、真っ青になって教室に戻ろうとしたら、廊下に母親の姿があった
甥っ子に、この話をしてみんな大爆笑

さすがに甥っ子は経験がなかったようだ。
まあこんなドジ、なかなかできないよね
今も?ドジさ加減は健在。死ななきゃ直らないみたい


母親と姉で、私の忘れられない話をはじめた

ひとつは「ランドセル事件

私の小学校では地区毎に分かれて集団登校をしていた。
いつものように台所にいる母親に「いってきまーす」と声を張り上げて玄関を後にした

小学校までは、歩いて15分位。低学年から高学年混じる6人くらいで登校していた


下駄箱の前でみんなと別れ、自分の教室の机にランドセルを下ろそうと体をナナメにした。
あら?ランドセルがない

そう、初めからランドセルなど背負っていなかったのだ

恥ずかしさと、極度のあせりで頭に血が登った

取り敢えず女子トイレに駆け込んだ


いまから、家に取りに戻ったら遅刻確実だし、このドジさ加減がみんなにバレる

一方、玄関に置き去りにされた赤いランドセルを見つけた母親は、びっくり仰天


自転車で追いかけた





私の方と言えば、やはり正直に担任の先生に伝えるしかないことを覚悟しつつも、真っ青になって教室に戻ろうとしたら、廊下に母親の姿があった

甥っ子に、この話をしてみんな大爆笑


さすがに甥っ子は経験がなかったようだ。
まあこんなドジ、なかなかできないよね

今も?ドジさ加減は健在。死ななきゃ直らないみたい
