帰宅前に実家近くのラーメンやさんに寄った。
味噌ラーメン好きな私は味噌コーンを注文
頼んだ後で煮たまごの存在を発見
すかさずトッピングをお願いした。
煮たまごは半熟がお気に入り。黄身が完熟だとコホコホして咳き込むし美味しくない。たまに真っ白な茹でたまごがトッピングされてる場合がある。
「なんですか?これは?」と言いたくなる
今回は期待通りの味に大満足
ほんのり甘くて、トロンとした黄身
ただ、たまごは半分がちょうどいい。麺も1/4ほど残したにも関わらず店を出て歩き出したら食べ過ぎで苦しくなった
大学の時は帰りにみんなと弁慶に行って当たり前のように完食出来たのに今はてんで駄目
味は好きだけど半分でギブアップ。
今のところ、量と味が適切なのは一風堂かな。赤丸新味か一風堂かさね味
おかわり自由なモヤシのつまみもうれしい
今度仕事帰りに久々に寄っていこっかな
おっ!チャンポン店開店だって

実家から見た空はみずいろ

小学校のときの通学路。右は校庭。
ここに門があれば歩いて3分だったのに
正門はぐるりとまわったところにあった

むか~し、みんなで天使の輪作ったなぁ~

また作ってみたいな。でもいま、この年で子どもが隣にいる訳でもないのに
作っていたら、かなり不気味な光景かもしれないね
今日は四つ葉のクローバー、見つかりませんでした
Official website
味噌ラーメン好きな私は味噌コーンを注文

頼んだ後で煮たまごの存在を発見

すかさずトッピングをお願いした。
煮たまごは半熟がお気に入り。黄身が完熟だとコホコホして咳き込むし美味しくない。たまに真っ白な茹でたまごがトッピングされてる場合がある。
「なんですか?これは?」と言いたくなる

今回は期待通りの味に大満足




大学の時は帰りにみんなと弁慶に行って当たり前のように完食出来たのに今はてんで駄目

今のところ、量と味が適切なのは一風堂かな。赤丸新味か一風堂かさね味

おかわり自由なモヤシのつまみもうれしい


今度仕事帰りに久々に寄っていこっかな

おっ!チャンポン店開店だって


実家から見た空はみずいろ


小学校のときの通学路。右は校庭。
ここに門があれば歩いて3分だったのに
正門はぐるりとまわったところにあった


むか~し、みんなで天使の輪作ったなぁ~


また作ってみたいな。でもいま、この年で子どもが隣にいる訳でもないのに
作っていたら、かなり不気味な光景かもしれないね

今日は四つ葉のクローバー、見つかりませんでした


