WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

おやすみなさい&有難うございます。子供パワーに学ぶ。

2008-05-08 23:26:03 | 私らしく生きる。気づきと学び
本日もご来店有難うございます。

長男が相変わらず、
元気に小学校生活をエンジョイしております。

「苛め」
「登校拒否」
などという心配は
いまのところふっとんでいます。


行きも帰りも歌を歌っているし、
学校すごく楽しいみたい。
担任の先生のことも大好きみたい。

それにしても、あんまり(っていうかぜんぜん)
喋れないからコミュニケーションも大変だと思うし
(周りも?)
勉強もきついと思うのだけれど、
全く凹んでいる気配がないのはなぜだろう。

今日もふたりでブロックつかって数の勉強しました。
「つみき~」
とか言っているけど、
並べる数じたいは間違っていない。
もしや数の概念の片鱗がわかってきている?
(ドキドキ)

帰り道の歌は
「頑張れ、頑張れ、できる、できる、もう少し」
「最後まで」
という歌をうたってくれます。
(会社でも歌ってしまいます)

なんだか自分で書いていても眉唾なんだけど、
本当に、涙が出るほど嬉しいです。

人生に対して自分に対して肯定的であること、
笑いとユーモアを忘れないこと、
思い遣りがあることは大きな財産だと思います。

そしてこれはオトナも同じこと。
わが子だけでなく、子供たちの持つ美徳には、
学ぶところは多いです。

そうした彼の基盤をつくってくれた保育園時代の
先生やお友達、
そして今の担任の先生と面倒見の良いクラスメート、
すまいるすくーるのみなさんに心から感謝です。

有難うございます。

おやすみなさい。いい夢をみて下さい。



トレジャー・ファクトリーがオイシックスと提携 不要品買い取りを強化

2008-05-08 22:56:15 | 環境全般
首都圏を中心に総合リサイクルショップ店を展開する
トレジャー・ファクトリーと,
有機野菜など食品宅配を手がけるオイシックスは、
不用品の宅配買い取りサービスを開始しました。

私にはこれは凄く魅力的に感じられます。

オイシックスが食品配送した際の段ボールに、
不要品を梱包、トレジャー・ファクトリーが査定したうえで、
買い取るそうです。
富裕層が多いオイシックスの宅配顧客を取り込むことで、
良質のリサイクル品を集めて、買い取り強化を図るのが狙いとのこと。

オイシックスは、ちょっと高いんだけど、
有機野菜のほか、こだわりスイーツなど、
安心、安全をキーワードにした
食品のインターネット通販を手がけています。
環境意識が高い顧客が多く、宅配時に送られる段ボールについて、
「再利用できないのか」といった声が高まっていたそうです。

森を感じて。「国産ひのきウッドチップ」でおうちで森林浴

2008-05-08 22:17:52 | 環境全般
以前お話していた、枝廣淳子さん「私の森jp」
のイベントににディスプレイされていて、
セミナー会場にも敷き詰められていた
国産ひのきウッドチップ」。

「ひのきの香り」につつまれて「森への想い」「森の再生」
についてのお話を聴くのは、本当に素晴しい経験でした。

そんなこともあり、ついに注文してしまいました。
我が家は、室内にこんもり盛っておいて香りをたのしみます。


製造元 : 島田小割製材所
価格 : 1,554円(税込)
内量:45L 重量:10kg~13kg
(チップの水分量によってかわります)

「ペットの運動場」、「ガーデニングのマルチングに」
(使用すれば、雑草を抑制し樹木の根元の保護になります)
「ベランダに敷き詰めて」
などなどさまざまな用途が考えられます。

・100%原木から製造しているので、薬品混入なし
・方形ですので刺さりません。

ヒノキの成分によってダニ・カビや雑菌の繁殖を制御。
殺菌・消臭作用があります。
そして何より、おうちにいながらにして、
ひのきから発散されるフィトンチッドにより、
森林浴(リラクゼーション)効果が得られます。

森のいいこと」さんのHPで購入できます。

絵本「How to Cool City~どうしたら涼しい夏が過ごせるのかな?」

2008-05-08 21:37:49 | 環境全般
ヒートアイランド現象の要因と、クールスポット、
涼しさづくりを、楽しくわかりやすく説明した絵本です。
小学校4年生以上の子どもが読む絵本と、
教師や親を対象にしたワークショップ&解説集を、
表裏一体にしています。
武蔵工業大学の宿谷昌則教授の監修と、
環境省の編集協力を得て、つくられたとのことです。

● CDケースサイズ(125×145mm)の蛇腹型製本
● 表と裏、全部で16ページ
● 表面:フルカラー 裏面:モノクロ
● 定価 400円+税


環境教育の授業やエコイベントの配布用に素敵ですね。

詳細はこちらまで。



高輪台の駅にて

2008-05-08 09:12:54 | このブログについて・お知らせ
東京人にとって身近な交通手段である地下鉄。
とても便利な反面、お年寄りやハンデを持つ方には
決して優しい乗り物ではありません。

都営線新橋駅には、エレベーターと
「誰でもトイレ」がありますが、
これを広げてほしいですね。

また、これから、ビルや都市をつくるときは、
段差をなくすことなどもさることながら、
はじめての人にもわかりやすい表示、
休憩所の設置を考えてほしい。

ないところはいまからでも…。

おはようございます&きのうのアクセスランキング!

2008-05-08 07:49:42 | このブログについて・お知らせ
おはようございます。

最近、春になったかと思うと
すぐに初夏のような天候になり、
そして、梅雨に台風がきてしまったり、
季節の感覚が、
以前とは変わってしまったように思います。

ほんの数週間前に、
会社のドクターが、「惜春」を題材に、
句を考えておられましたが、
五月になったとたん、まるで初夏のような陽気。
温暖化を考えると、ちょっと考えさせられます。

ちなみに、
五月の季語はこんなものがあります。

牡丹、更衣(ころもがえ)、袷、鴨川踊、 余花、葉桜、
菖蒲、新茶、新樹、新緑、杉落葉、 筍、筍飯、蕗、藜(あかぎ)、
蚕豆(そらまめ)、豌豆(えんどう)、豆飯、芍薬、都草、 踊子草、
羊蹄の花(ぎしぎしのはな)、車前草の花(おおばこのはな)、
罌粟の花(けしのはな)、雛罌粟(ひなげし)、
野蒜の花(のびるのはな)、棕櫚のはな(しゅろのはな)、
桐の花、手毬花、アカシアの花、金雀枝(えにしだ)、
薔薇、茨の花、蝦蛄、穴子、鱚、鯖、飛魚、烏賊、山女、
綿蒔、菜種刈、麦、黒穂、麦笛、麦の秋、麦刈、麦扱、
麦打、麦藁、麦藁籠、麦飯、穀象

都会のまん中でも、
こうした日本人の持つ豊かな季節感を大切にして
暮らしていきたい、
こうした豊かな季節を、
未来に残していきたいなと思いました。

それではいってらっしゃいませ!!



2008.05.07(水)

閲覧数  865 PV
訪問者数 318 IP

1位 トップページ 116
2位 ミャンマー サイクロン被害 ユニセフ 人道緊急支援開始 50
こちらです。
3位 おはようございます&きのうのアクセスランキング!「希望の泉」 43
こちらです。
4位 山本リンダ 22
こちらです。
5位 ヒートアイランドの都市にたくましく咲いてほしい、サカタのタネの『サンパチェンス』 18
こちらです。
6位 デヴァン白金で義理の兄にばったり。 16
こちらです。
7位 おやすみなさい&有難うございます。情報に命をふきこむ。冷徹に現実をみつめることで夢はかなう。 14
こちらです。
8位 体長約7・9メートルの大イカは本当にいた! 13
こちらです。
9位 洞爺湖サミットの関連行事「環境総合展2008」概要固まる 12
こちらです。
10位 森を感じて。間伐小径木による木ブロック(床ブロック) 12
こちらです。
11位 フォルクスワーゲンが「クリーンディーゼル」日本投入。これはもう待つしかないでしょう。 10
こちらです。
12位 地球温暖化問題担当の内閣官房参与に西村六善氏。 9
こちらです。
13位きのうのアクセスランキング! 8
14位義母と義父がきます!掃除片付け警報発令! 8
こちらです。
15位 森を感じて。間伐材をつかったTN立体緑花 8
こちらです。
16位 ドコモ「HT1100」 どうしましょお~! 7
こちらです。
17位 今日もおばあちゃんデー 7
こちらです。
18位『エコライフ・フェア2008』開催決定!! 6
こちらです。
19位 NASAの壁紙 5
こちらです。

おやすみなさい&有難うございます「よく学びよく遊び」

2008-05-08 00:17:34 | 私らしく生きる。気づきと学び
本日もご来店有難うございます。

今日は息子は「すまいるすくーる」
(放課後、子供たちが集まって過ごす場所です)
で、
■勉強会
■アクション体操

をえんじょいしましたので、
どっと疲れて
8時に寝てしまいました。

そのほかに、明日は
■英会話

その他
■絵画教室(今月は鯉のぼり)
■手作り教室(ビーズ細工)
■一輪車教室

などなどに取り組みます。
(なんかいいなあ~)

以前お話した通り、
迷惑になるからと遠慮していたのですが、
「大丈夫ですよ~」
とおっしゃるご担当者の方の優しい言葉で、
参加を決定。

今日はとてもスッキリした顔で
帰ってきました。

よく学び、よく遊ぶ。
身体を動かす、
規則正しい生活をする。
周囲との協調性を身に着ける。
バランスの良い食事を家族でお話しながら
食べる・・・。

なんだか、
私が勉強させていただいています。
実際に、上記は大人にもあてはまることですよね~。

「よく学び、よく遊び」は、
私たちにも大切。
よく遊んでいないと、
仕事のアイデアも浮かばないし、
精神的にも行き詰まり効率が落ちます。

どんどん外へ出て
(子連れでも許される場所なら、連れていって)
そこで得た、気付きや学びを
仕事で役立てていければと思っています。

本当に、人の心は、
「遊び」なしでは、
まともに働いてくれないようですね。

それではおやすみさい。
いい夢を!