今年のGW、ようやく上高地に行ってきました。
ようやくとは・・・・3年前からの計画が毎年流れて流れて…実現しました。
2010年は春頃にホテルの予約も取っていたのですが、手術を控えた私の体調が次第に悪くなり7月になってやむを得ずキャンセル。この頃は体調が日々悪くなっているって感じでした。
2011年は娘が結婚したりで延期。
そして今年こそ…となったわけです。
1日目は平湯温泉のあかんだな駐車場に車を止めてシャトルバスに乗りました。
そして大正池バス停で降りて、河童橋までゆっくり歩いて約2時間のウォーキング。
大正池から焼岳を望む
大正池から穂高連峰を望む
田代池
田代池から田代橋までは梓川沿いコースと林間コースがありますが、林間コースを取りました。
その途中にある木道
田代橋を渡り、梓川右岸沿いに歩き、河童橋たもとのホテルで宿泊。
翌日、河童橋を渡り…
明神を目指す途中梓川左岸で見た土石流の跡(上流側)
こちらは下流側
明神橋
明神池の鴨
ミズバショウ
木が倒れてもそのままです
湿原で見た黄色いカエル…ヤマヒキガエルという種類らしい
卵です
平湯のあかんだな駐車場に戻った時の万歩計の表示
この日はあと3000歩歩きました。
その後車で土岐に向かい宿泊し、最終日は道の駅で美濃焼を何点か買い、さらに明治村に寄りましたが時間があまりなく、半分も見られませんでした。
上高地はそれほどアップダウンはないので比較的歩きやすいですが、靴はトレッキングシューズの方が良いのではないかと思います。
3日間で500キロあまりのドライブとウォーキングが1日目が11000歩、2日目が19000歩となりましたが、リュックを背負って(1日目だけ…)いたためか思いの外疲れました。
毎日7000~10000歩歩いているので、足は大丈夫でしたが。。。
ようやくとは・・・・3年前からの計画が毎年流れて流れて…実現しました。
2010年は春頃にホテルの予約も取っていたのですが、手術を控えた私の体調が次第に悪くなり7月になってやむを得ずキャンセル。この頃は体調が日々悪くなっているって感じでした。
2011年は娘が結婚したりで延期。
そして今年こそ…となったわけです。
1日目は平湯温泉のあかんだな駐車場に車を止めてシャトルバスに乗りました。
そして大正池バス停で降りて、河童橋までゆっくり歩いて約2時間のウォーキング。
大正池から焼岳を望む
大正池から穂高連峰を望む
田代池
田代池から田代橋までは梓川沿いコースと林間コースがありますが、林間コースを取りました。
その途中にある木道
田代橋を渡り、梓川右岸沿いに歩き、河童橋たもとのホテルで宿泊。
翌日、河童橋を渡り…
明神を目指す途中梓川左岸で見た土石流の跡(上流側)
こちらは下流側
明神橋
明神池の鴨
ミズバショウ
木が倒れてもそのままです
湿原で見た黄色いカエル…ヤマヒキガエルという種類らしい
卵です
平湯のあかんだな駐車場に戻った時の万歩計の表示
この日はあと3000歩歩きました。
その後車で土岐に向かい宿泊し、最終日は道の駅で美濃焼を何点か買い、さらに明治村に寄りましたが時間があまりなく、半分も見られませんでした。
上高地はそれほどアップダウンはないので比較的歩きやすいですが、靴はトレッキングシューズの方が良いのではないかと思います。
3日間で500キロあまりのドライブとウォーキングが1日目が11000歩、2日目が19000歩となりましたが、リュックを背負って(1日目だけ…)いたためか思いの外疲れました。
毎日7000~10000歩歩いているので、足は大丈夫でしたが。。。
30年前の修学旅行で行ったきりです、もう一度行きたいと思いつつも機会がありません。
この新緑の季節に家族を誘っても『花粉症だから…』と却下されます。
出来れば、真冬の上高地に行ってみたいです。
私とこの家族は全員花粉症で、4月末にはまあまあマシになってたのが上高地でぶり返しました。
戻ると治ってきました。
真冬は雪がすごいと思いますが、11月半ばから4月中旬まで閉山しています。
もっとも、高山に拠点のあるバス会社の臨時バスガイドでしたが・・・。
まだ乗用車規制の無かったときに、カミさんと最終日に出かけたのが最後ですねぇ~。
閑散としていて、売店は店じまいと冬篭りの準備に忙しそうでした。
土岐に宿泊したんなら、連絡もらえれば遊びに一旦ですけどねぇ~。
GW中もほとんど近場でお茶を濁してましたから(笑
土岐では皿や茶わんを幾つも買ってしまって置き場所が・・・
二女は大学生の時に友人と行き、河原で木の枝を拾って持ち帰ってました。何を考えていたのやら??