チェロ奏者の憂鬱。。。

チェロ弾きの安野英之です。
演奏のほかアマチュアオーケストラ指導・指揮、音楽高校の非常勤講師などしています。

先日の湖北オケ練習(2月11日)

2024-02-14 | 天理市音楽芸術協会
先日の湖北オケは9時30分から練習しました@長浜市民交流センター。

内容は5月の定期演奏会の全曲。

ペールギュントの「イングリッドの嘆き」はアンサンブルが難しい曲。
先日はヴィオラの参加が多かったのでタテヨコしっかり整ってきた。

スラヴ行進曲は金管楽器を中心にリズムを整えれたし、チャイコフスキーの5番(1、2楽章)はとにかくゆっくりから回数やった。
リズムがかみ合わない所は本当に何度も回数やって、全員がスコアが見えているような演奏を目指した。

結局どの曲もアタマでほかのパートとの絡み方がわかってなければアンサンブル出来ないわけで。
いつも合わない箇所は今後も時間をかけて取り組みたい。

来月の練習も楽しみ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無事終演! | トップ | 大盛況・大成功 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天理市音楽芸術協会」カテゴリの最新記事